ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [masa737]
masa737のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
masa737のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年07月31日
スチレン樹脂の計量カップ
燃料コックの切り替えスイッチ内のバルブ(通称レンコン? 355-34523-00)からの微小漏れが発生。状況的には漏れる量と気化量が同じような感じで、地面に痕跡が無いが、切り替えコックあたりがなぜか湿っている感じ。それを交換しようと分解し、100均スチレン樹脂製の計量カップにコック入れてキャブクリ入れたら、計量カップが溶け出し白濁化した。うっかりで失金、、。PP製を買い直さないと。始めからイチゴの容器にしておけばよかった。
Posted at 2022/07/31 18:43:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年07月02日
硬すぎる中華フロートチャンバーガスケット
中華PW50キャブで試運転中だったのだが、ここ数日の気温35℃超えあたりから急に始動しなくなり、原因究明(原因は更新したその6で)&買い出しのため、とりあえず清掃した純正キャブに戻した。その際に中国通販で買ったGT50用のフロートチャンバーガスケットを使用したところ、固すぎてシール面からガソリン駄々洩れ、、。さらに締めこむとキャブのネジ山つぶしそうな気がしたので結局、古いものを使った。調達せねば。
Posted at 2022/07/02 20:23:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
「フォーゲル イラスト
http://cvw.jp/b/3389036/48571064/
」
何シテル?
07/29 23:21
masa737
ヤマハ フォーゲルに20余年乗っています。
26
フォロー
18
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2022/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
脳梗塞を起こしてしまいました
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 11:51:43
アクリルジェネレーターカバー&クラッチアジャスターカバー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:21:54
サイドスポイラークリップ交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 06:15:09
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ヤマハ フォーゲル
ヤマハ フォーゲルに20余年乗っています。 6Vのままで出来る限りノーマル維持を目指して ...
ヤマハ ポッケ
部品集結中
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation