北海道爆走4日間
『1764キロ』の旅から昨夜戻りました!^^
(この距離はオイラの爆走記録では
歴代2位デス★)
*1位の2300キロはここ栗
道警の
レーダーパトに2回遭遇し危うく
赤切符2枚貰うところでした!
笑
お屋根にレーダー積んでます♪(GPSレー探
持って行ってて良かったデス^^)
捕獲されてれば間違いなく罰金
8マソの
ダブル、累積12点の中期
90日免停だったと・・・^^

関空7:00am発(早っ!)の
桃娘航空で北海道・新千歳空港まで2時間弱のフライトです~
料金は破格の
¥5290也♪

今回の相棒『アクアくん』・・・なんと走行たったの
490キロってほぼ
新車やん★
えっ~!?5月なのに・・・気温は
1度前後の
爆寒
21年振りの
5月雪らしいです!
爆 (雪道運転不慣れなオイラ^^)
蝦夷鹿さんのお出迎え♪

どこにでも居ますね~^^ (逃げないので危うく
鹿身事故を起こすところでした・
爆)
『返せ!北方領土』・・・今回の
旅のテーマです♪
国後島が見える
知床半島・羅臼まで来ました★(この日は曇って見えず!
爆)

4/29~30の大寒波・大雪で
『知床峠』が
通行止を延期~!

ウトロ(知床5湖方面)への抜け道が遮断され泣く泣く
1泊目のホテルへ
本日の走行距離は
499.7キロ也

早速・・・羅臼産のエゾバフン
ウニ丼と
イクラ丼~♪(旨旨や~!^^)

ホテルの自慢・
羅臼温泉露天風呂~♪にて疲れを癒し・・・^^

翌朝はこれまた羅臼産(特に有名な
昆布♪)にこだわった
ご馳走デス^^

第2日目~!一応曇り・・・
笑(でも相変わらず寒い^^)
六甲颪改め、
『オホーツク颪?』・・・さぁ国後島は見えるのか~!?

雲があるので全開丸見えにはならないものの
裾野が見えてます~♪
感動しました~!^^ (いつかは上陸しようと心に誓いました・
笑)

さぁ今日は
網走経由
稚内まで先は長いでぇ~!飛ばすでぇ~!
直線番長♪
えっ・・・マジ?(スタッドレスだし大丈夫だよね?<=
心の声^^)
無理や~!(オイラには・・・)
R244根北峠を諦め迂回するハメに・・・
爆

かなり遠回りして辿り着いた屈斜路湖近くの
『硫黄山』・・・車内が臭かったのはこのせいか~
笑

さぁネッシーの友達!?
クッシーは居るかな?

屈斜路湖ってこれ海岸?波立ってマス!こんな悪天候下では誰も観光客居ません・・・
爆
名物・
砂湯も水や!アヒルの遊覧ボートも退避中~
笑

摩周湖への山道も挫折、道道102の小清水峠も途中で諦め、R391へ迂回~
泣

そして
『網走監獄』へ到着!(計画より4時間以上遅れてマス^^)

1槽入浴3分>洗体3分>2槽入浴3分>洗顔3分、脱衣+着衣3分で
計15分なお風呂★

体験コーナー♪流刑されるべあきち・
笑(監獄服あったんですけど着替えが寒くてパス)

体験コーナー2♪足かせオモリ・・・こりゃマジつらいです!

昭和の
脱獄魔・
白鳥由栄

明治の脱獄王・
五寸釘寅吉は正門のオブジェになってます~
笑

憧れの"
監獄食"と網走名物・
ザンキ丼(サーモン)をいっき喰い♪

メルヘンの丘・女満別でハイ★チーズで・・・
R238(通称:
オホーツク国道)を
直線番長で北上します!
5時間後に稚内到着♪本日の走行距離は
649.3キロ也

勝手に
『海鮮丼』食べまくり~♪
(イクラ・サーモン・甘エビ・イカ・蛸しゃぶ・カニ)
山ワサビと共に
3杯目~!(後で喉が渇きまくったのはここだけの秘密デス^^)

第3日目~!小雨
雪・・・(気温1度)
ノシャップ岬へ~(誰も居ません・
爆)

日本最北端・
宗谷岬

43キロ先にはロシア・
サハリン(樺太)の島影が・・・
見えるかい!爆
帆立ラーメンで有名な
『間宮堂』で・・・

灯台丼(帆立+ウニ)と塩帆立ラーメンを頂きました~♪(スマホ撮影)
稚内副港市場でお土産買って~R40を南下
『旭川』を目指します!

着いたど~!北海道
第二の都市・旭川・・・早速メシや!
『大雪地ビール館』へ

そりゃ
ジンギスカンやろ~!^^

ついでに・・・
エゾ鹿も行っとくわ~!^^

3日目の走行距離は
334.4キロ也

第4日目~!一応曇り雨・・・『美瑛~富良野』をドライブしました!
セブンスターの木(昭和51年のCMが見つかりません・・・)
ケンとメリーの木
これが有名な昭和47年日産・愛のスカイライン♪
ケン&メリのCMデス~★

富良野と言えば~
『とみたメロンハウス』でメロンパン♪店舗は6月からだと~!
爆

そのまま南下し、
サホロ ベア・マウンテンへ
ヒグマを見に行きました!

クマエモン18才です!

昼寝をしてるのは・・・ヒナタ12才です!(オイラの寝相にそっくりだとか・
笑)
この
コグマ達は時間制限が有り見損ねました~(残念)

そろそろ旅も終盤・・・新千歳空港方面へ戻らないと!
アウトレットモール・レラ内で

この旅初のラーメンです♪旭川ラーメンの
青葉ですけど
『味噌スペシャル』★

新千歳空港内の
カルビー+ショップで最後のお土産を購入♪
揚げたてポテトチップスとか食べられるんですが、さっきのラーメンでお腹一杯でね・
爆

最終日の走行距離は
279.2キロ也
合計・・・1764.1キロ走破♪
(
平均燃費22.1って恐れいりました・・・アクアくん)
Posted at 2013/05/05 21:45:43 | |
トラックバック(0) |
国内旅行記 | 日記