• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べあきち88のブログ一覧

2018年12月27日 イイね!

2018イブ★タビ~愛加那を尋ねて@奄美大島

2018イブ★タビ~愛加那を尋ねて@奄美大島2018年メリークリスマス♪

今年は沖縄では無く~ちょい手前の『奄美大島』郷♪


国際線の直行便が無いので異人さん観光客達が全く居なくて
超・和風で快適な時間が流れてます!




爆安バニラエアですが・・・(往復たったの英世って、どんだけ~!?)
でもね・・・LCCバニラのおかげで奄美観光に風穴を空けたらしいデスよ~(地元民・

地理的にはこんな所に有ります(与論島までが鹿児島県ですよ・・・知らなんだ~)

愛加那に逢うぞ~!

関空搭乗前に・・・(朝からめるって最高デスね!)

ビールのお供にカットステーキ焼きそば・・・朝から豪勢な~

はい!お約束のプライオリティパス@ぼてじゅう~
何とか約¥3200消費!(\3400まで無料デスからMax喰わにゃ

いもーれ★大島~
さぁまずは駆け付け一番★名物鶏飯(けいはん)』でしょ!

昭和天皇も食べたという一番有名なみなとや(写真だけで撤収・・・
この鶏モニュメント+島相棒・三菱『アウトランダー』を収めたかっただけや~ん・

みなとやと人気を2分するひさ倉へ行きました~(確信犯デス!)

どど~んと登場!プラス大島地鶏の焼き鳥もね♪

白飯に具材を並べ店ごとに違うと言われる出汁をぶっかけ頂きました!(意外とあっさり♪)

まずは~りゅうがく館に行って"西郷どん"のおさらいからね

西郷松で作られた隆盛&愛加那に挨拶を済ませ~

一蔵どん&愛加那&べあきち&吉之助さぁのショット★

敬天愛人by西郷どん・・・写真が現存しないんで顔絵は色々有りますね

それでは西郷どんのロケ地巡りへ行きましょうかね

まずはオープニングで切り立ったで大海原を望み腕組みする西郷どん

宮古崎です!アップダウンな遊歩道を25分程歩かねばなりません・

最後は身の丈程の(オイラにはね・琉球笹を掻き分けて進むと~

アングルがかなり違いますが・・・(NHKはドローンを使ってたらしい)

続いては「デレレ♪デレレ♪デレレ~♪」とオープングで始まり
砂浜で相撲して闊歩するシーンの"ビラビーチ"

森の中の小道(神の道と言うらしいです)を進むと・・・

お~!ここここ~きれいな砂浜が♪で・・・

このハートロックを見る筈が・・・干潮と満潮時間を考慮せず水没中~

でもね~「琉球アサギマダラ」という希少種のに巡り合えたので良し★としましょう

次は南洲流謫跡(西郷どんが愛加那と子供の為に建てた家)へ

ここはロケには断固貸さなかったそうです(佐民爺のような管理人がテレビと史実は違うと)

薗家(そのけ)の庭園へ・・・ここは西郷どんのロケに使われた場所デス

島ジェラートで休憩@ラ・フォンテ
黒糖・真塩・マンゴー・パッションフルーツの種喰い)

奄美大島と言えば・・・黒糖焼酎♪太古の黒うさぎをロックで
黒糖かじりながら"親子呑み"~

やっぱり鶏飯(けいはん)なのね~

(ホテルの♨&サウナでアルコールを抜き・・・)
深夜★ドライブ出掛けるも1時間半走ってすれ違った車はわずか台と言う~
信号も殆ど有りませんと言うか外灯も無く世界な大島・・・(沖縄風夜会なんて皆無・

深夜1時:大島紬があしらわれたホテルパジャマでZzzzz★

翌朝~気温24度♪鹿児島名産の琉球切子ガラスコップ欲しいなぁ~

郷土料理の朝御飯を頂き・・・

世界大織物と言われる大島紬(他はフランス・ゴブラン織、ペルシャ絨毯)工場見学へ

龍郷柄がどうしても欲しくて買った"端切れ"~(滅茶苦茶高級ですからね)

アマミノクロウサギ・・・野生に遭遇出来ず剥製とフィギュアで~
西表島でもイリオモテヤマネコは剥製だけだったなぁ~@@

ランチは@島とうふ屋(豆乳とミキ?(甘酒みたいな)み放題に
湯豆腐&山芋豆腐い放題)

殆ど豆腐を使った定食メニューでヘルシーでしたよ♪(でも喰杉だわ~

ビッグⅡ(沖縄版サンエー?)でお土産を買い漁り~

最後に夢をかなえるカメさん願掛けにお参りし・・・

2日間では島の半分だけでしたね~マングローブ大自然・半分は時間無く

結局走行264キロ・・・フライト40分前にレンタカー返却というギリギリなタビでした~

ありがっさまりょうた~また年後位に来るわ

ただいま~ケイ子@関空

以上 2018イブ★タビでした~^^
Posted at 2018/12/29 00:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記
2018年11月25日 イイね!

『蟹!カニ!かに!を喰い散らかせ★大作戦~♪』2018@京丹後

『蟹!カニ!かに!を喰い散らかせ★大作戦~♪』2018@京丹後 カニ漁も解禁され~

って事は・・・恒例の~(通算20年目の~^^)

イイ湯♨だな~アハハ♪あびばのんのん♪(古っ)

『蟹カニかに・喰い散らかせ★大作戦ツアー♪』郷!^^

去年は間一髪でこのドカだったので今年はビビって11月に行ってしまいました~


毎年同じネタを書き続けて飽き飽きしてるので手抜きブログにて~^^
(詳細興味ある方は去年ネタへのリンク >>ココ)

地物朝獲刺身に始まり、いつものステーキに蟹し、甲羅味噌♪

蒸し、しゃぶ、天ぷらまで何でも有り~の・・・^^

1年分頂きました~!

アイスクリン♪・・・女将~ご馳走様でした@海遊

また来年~!ちょきにゃん♪


話は変わって~

単身赴任中のチクアの潜伏先移転になったのでカブりん♪と押し掛けました~

ダイソンの次と言われるエレクトロラックス@スウェーデンの
掃除機をプレゼント♪

ついでに決してとは言わせない洗濯機もね(カッコいいやん★親満^^)

これぞ鶏~★で激励会・・・新しい地で頑張れよ!チクア


紅葉狩り~★も・・・今年の色づきは今イチでしたね~@六甲山


で・・・

さぁ連休が終わってしましましたが・・・オイラは明日からA350に乗って~

トランプ国こんな所へ出張です~^^(また来週~♪)
Posted at 2018/11/25 19:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記
2018年07月29日 イイね!

喜寿の集い♨ (+他)

喜寿の集い♨ (+他)イイ湯だなぁ~ハハハん♪

この間『古希』70歳)の祝いをしたと思ったらもう
『喜寿』77歳)だってねぇ~

日本海を一望出来る例年カニでお世話になってる京丹後市のお宿で~
祝いの儀を計画♪(払いは親共~

単身赴任へ出て間もなく一ヶ月になろうとしてる3女★チクアも駆け付け~

次女★カブりん♪と束の間の再会を喜んでる姉妹でした~
(れれ?長女★は??巻末に登場します!

主役はモチロンこの3匹では無くて・・・オイラでも無く~

オイラの君と・・・

オイラの義理の君・・・
長寿祝いの色と言われる『紫』の衣装は宿の女将が用意してくれました♪

こんな色紙に地酒・玉川木下酒造)を2本サービスしてくれた女将には感謝デス!
(御宿の名前でラベル作らせてるし・・・さすがは塩事業も手掛けるヤリ手の女将デス^^)

地産地消の今夜★目録デス!

アワビは『刺&炙』、サザエ刺、旬なイカ、漁期最終のがに、いさきにすずき~
オイラが愛して止まないサワラのタタキ♪(女将は覚えてるらしい・・・)

大きなのどぐろ銀むつ、旬な岩がき、さざえや板わかめ天、
出たぁ~手作り藻塩★

1泊して朝夕ゆったり温泉に浸かり良い喜寿の宴になりました!

翌日は舞鶴観光に郷♪

これいたくてねぇ~

舞鶴と言えば・・・海自カレーでしょ!13店舗あるのでどこへ行くか迷います~@@

決めた!標高300mの五老ヶ岳にある『GORO SKY CAFE nanako』へ・・・

イージス護衛艦みょうこう★カレーや!本物の食器に牛乳付き~

海自・北吸桟橋に艦艇見学に行ったら~『みょうこう』居るし・・・偶然★

他にも色々~(オイラは決してちゃんではありませんので・・・^^)

調子に乗って23航空隊基地見学にも行きました~^^

対潜哨戒ヘリや化学消防車に乗り込むどころかコスプレまで楽しめました♪


<<週を跨ぎ・・・>>


単身赴任を終えた次男★ジー太と味覚狩りに郷♪

ブルーベリー狩り(1時間★食べ放題13品種@@

眼に良いって言う事なので軽~く200程喰いちらかしておきました~
無農薬なんで洗う必要も無く、そのままポイポイっとな~^^

おおっ・・・の敷地には@@

来月のターゲットロック★オン
(これから色づくようです。決してマスカットではありません・・・^^)


そして・・・長女★ケイ子の登場~♪


ピッ★『ブレーキパッドマモウシテイマス』~

ネットで即納出来るパッドをポチっ♪と・・・(サーキット走行会用??まぁええわ・・・

主治医の駆け込み病院(寺)でサクっと交換してもらいました~

宇宙一と言われるポルシェ★純正ブレンボ~ガッツリ効きます♪
Posted at 2018/07/29 14:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記
2018年02月24日 イイね!

2018★春節 沖縄爆走日記~♪

2018★春節 沖縄爆走日記~♪『2018春節』

日本人で関係無いけど便乗して有休とって日間
沖縄へ行って来たさ~

12月★イブイブに行ったばかりなのに~


神戸空港から信頼の向日葵の翼でぴゅーっと時間でもう琉球諸島上空さ~

着いたらいつものA&W(通称:エンダー)では無く・・・
前回から嵌ってるジェフ沖縄へ~

この"ぬーやるバーガー"ゴーヤスパム★)を喰うためさ~(旨旨♪)

今帰仁村では桜・・・申し遅れました~今回の相棒その500C900ccツインエア♪
2気筒た~坊エンジンは最高にしい乗り味でした!

オイラの大好物★ミミガーをあてに~

古民家居酒屋で一杯ひっかけ、明日は早いのでZzzzz★

翌朝@本部港フェリーターミナル・・・500Cはココで放置プレー

出航さ~♪瀬底大橋をくぐって30分~

伊江島のシンボル~三角お山の『城山(ぐすくやま)』
別名"タッチュー"が見えてきたさ~

これは・・・イメージキャラ★の『タッちゅん』

待ってました~の『ちゅらまーい Ha:mo

旧日本軍が作った伊江島補助飛行場で~

フル加速動画~!(道は凸凹でテイクオフにはならんねぇ・・・笑)

GIビーチにニャティア洞

湧出(ワジー)・・・下りは良いけど登りは亀さ~笑

メインイベント♪ 『城山(ぐすくやま)』別名"タッチュー"

三角帽子に似とるわ~

172mの頂上へ・・・約20分登山!(膝ガクガクっす~爆)

ここは美瑛か???のどかな風景さ~(2013北海道★爆走タビ)

ウンチク

腹減った~のソーキそば(このソーキはトロっトロっで爆旨でした★)

ご馳走様でした!@場末っぽいお店

直線番長★最高速記録は62キロでした~^^

面白かったわ伊江島(ゆっくりとした時間の流れ)

さよなら~

2日目のお宿は・・・ANAインターコンチ★万座

たまには沖縄なんでステーキを喰らい~

恩納村・定番の24時間営業シーサイドドライブインで一服して~

ナンバーと

直線番長★勝負を仕掛けて~

午前様★おやすみなさい・・・Zzzzz

ホテル前の万座毛だけパシャリ★(行きません・・・

那覇市内のレンタカー屋に戻って相棒そのQ2へ乗り換え

ヤバいヤバいの~沖縄・覆面パンダとの遭遇@@

海中道路を渡り

浜比嘉島の名物たこめしを喰らいに行くも営業時間終了・・・ってまだ昼杉だけど

伊計島まで行って迷った集落でワンショット★

虎バン@宜野座も一応行きました~

日ハムとの練習試合で・・・『中田~お疲れ!』・・・清宮見逃したわ~

新井兄求めてコザにも行ったけど・・・(割愛)

夜★定番沖縄飯を~

海ぶどう4桶大人喰い♪

えっ!トゥクトゥク・・・ここはタイか??

次回のネタにしたためておきますね(メモメモ)

Q2で深夜のドライブ@R58

3日目★夜はオイラ常宿ホテルモントレ沖縄スパ&リゾート

アウディのバーチャルコクピットはイイねぇ~★

早くも日目朝~

もうお土産もてんこ盛り買ったし~

最後にふくぎや『紅の木』を購入し・・・

な・な・なんと・・・宜野座で見かけたニセッキー(似関本)
搭乗口でバッタリ(他ネタはココ

バイバイ~沖縄♪また年末に来るわ~^^(下界は古宇利島)

今日ようやくべあきち家のシーちゃん・サーちゃんと一緒に『紅の木』喰らいました


明日からか月トランプ国へ出張デス!・・・早く寝ないとZzzzz★


Posted at 2018/02/25 01:18:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記
2018年02月15日 イイね!

春節便乗のタビ~♪(出発前夜★)

春節便乗のタビ~♪(出発前夜★)中華圏は『春節』休暇中~
関係無いオイラも便乗してんじゃえ~!
って事で・・・^^

今季の最低気温記録『マイナス度』の神戸(近郊)から抜け出し~

25沖縄へ郷♪(12月のイブイブ★に行ったばかりだけどね・・・

タビのメインテーマは・・・ちゅらまーい Ha:mo@伊江島を攻めるでぇ~
その上・・・贅沢にもレンタカーは台とっ換えひっ換え・・・名付けて1.0L祭』★

最初は『500C』・・・900ccのツインエア♪赤か白かは当日のお楽しみ★

そして『Q2』・・・赤か黄はこれまた当日のお楽しみ★

虎バン@宜野座ももちろん~(一応)行きますけど・・・


筒香新井も見に行くでぇ~!沖縄はキャンプシーズンですからね♪

前回の沖縄行方不明になったキョロはお留守番させ
ピン(ク)キョロと行って来るさ~^^




**********************************
ここいらで閑話休題です~(撮り溜め写真の放出デスが・・・

超巨大金棒つくね@節分(焼鳥屋なのに豆サービス^^)

出張で来日した台湾人を連れ新世界観光★串かつ喰わせときました!

カブりん♪@車検便乗でツラ合わせグッズを積み込み~

おっ~イイやん!精度バッチリ★さすがは・・・Bimecc

Fは15mm

Rは23mm

しかし・・・まさかのボルト首下長さ間違い納品8mm差の筈が同じ)で
ボルト返品交換依頼中~完成・

年前にオイラが商談纏めて親が購入したインプ・スポーツ 2.0 i-S LIMITED

大人な事情でりることに・・・寂しそうなので1/43スケールモデルを
プレゼントしました~(なんて親孝行♪^^)



それでは明日は早いのでおやすみなさい★Zzzzz
Posted at 2018/02/15 22:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記

プロフィール

「アメリカ爆走タビ日記完成~★」
何シテル?   09/02 16:45
車歴22台目に到達★(後り人生あと何台乗れますかね?笑) 『クロラん♪』(991.1CS)と同じくリア295タイヤ幅を履く『マカG郎★』(MACAN1-GTS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

912パトカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 22:28:10
 

愛車一覧

ポルシェ マカン マカG郎★ (ポルシェ マカン)
22台目の一期一会★(ポルシェ歴はようやく4台目に)外装バルカノグレー/内装ブラックガー ...
ポルシェ 911 クロラん♪ (ポルシェ 911)
カブりん♪の妹・・・『クロラん♪』です。黒いカレラなのでそう命名しました!笑 NA3. ...
ミニ MINI Cooper オラP♪ (ミニ MINI Cooper)
『ボルカニックオレンジ+ブラック』F56です!
フィアット 500 (ハッチバック) チクア (フィアット 500 (ハッチバック))
車歴19台目で初★イタ娘~と出逢いました! 長女『ケイ子』、次女『カブりん♪』の妹、命名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation