• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べあきち88のブログ一覧

2018年01月05日 イイね!

"あっ・・・そうだ 『*****』買いに行こ♪" @新春小タビ★700キロ

"あっ・・・そうだ 『*****』買いに行こ♪" @新春小タビ★700キロ1/3は新春恒例の『買い出し』ドライブ★

去年までは700キロ往復ぐらい
弾丸日帰りタビでしたが・・・
温泉宿で一泊しました~
DSCN2787
新名神のトラウマを避けて名神で東を目指すも・・・えっ~!
DSCN2788
まじ!?スタッドレス履いてないって・・・@彦根付近走行中
DSCN2790
名古屋まで250キロ走るのに時間も掛かってしもたがな!(いつもなら2時間切れるのに・・・^^)
DSCN0280
昼ごはんのつもりの山本屋本店@いつもの桜山店着いたらもう夜★やがな~
DSCN2797new1
一半(大盛りって事)に麺固(湯掻き半分)がオイラのいつものスタイル★
お代り自由な漬物回山盛りで喰いちらかし、これまたお代り自由な白飯で汁まで完食♪
でらうみゃ~(さすがは愛する八丁味噌煮込みうどん)
山本屋本店
Pではカブりん♪とマカンSの勝手にオフ状態~
DSCN2801
急いで熱田神宮へ初詣(今年発目^^)へ郷♪
DSCN2799a
半吉~↓↓『石橋をたたいて渡れ』って・・・
これが次の日ミラクルを呼びます~
DSC_1662
名古屋近辺の温泉宿にチェックインし~タビの疲れを癒し・・・
DSCN2803
おやすみなさい Zzzzz・・・
DSCN2805
翌朝~名古屋ご当地朝食(きしめん・味噌かつ・どて煮)を喰らい出発♪
DSCN2811
八丁味噌で国内1位のカクキューは巻頭写真撮影だけに寄らせて頂き・・・
DSCN2810
DSCN2807
オイラは地味なまるやが好きですね~(どう違うかのウンチクココ
DSCN2808
八丁味噌を片っ端から舐めまくり・・・みそソムリエからお薦めの種を購入しました!
DSCN2809
後ろの桶は味噌がこびり付いていて味噌フェチにはたまらん匂いがプンプン♪
DSCN2813
さぁ浜松へ向け走るで~東名新東名どっちで行こう??
DSCN2815
うなくん久し鰤~!@うなぎパイファクトリー
DSCN2817
どうでも良い工場見学申請でただパイフライングゲット♪
DSCN2820
う巻き風のパイとVSOPパフェを喰らい@うなぎパイカフェ
DSCN2823
春華堂の企業戦略にまんまと嵌り・・・大量のおみやを購入~お菓子のフルタイムって・
のお菓子:すっぽんパイ、のお菓子:しらすパイ、
のお菓子:うなぎパイ、真夜中のお菓子:うなぎパイVSOP
DSCN2826
また来年来るわ~★(去年も来たな・・・) 来年こそ、エアパークスズキ歴史館もね
DSCN2833
浜松と言えば・・・今回はNo.3と名高い『福みつ』へ~郷♪
(ココは円形盛りももやし付けも無い餃子一本★勝負店)
DSCN2829
さっきのうなパイのおかげでお腹空いてないのでたったの20個で我慢汁や~
DSCN2830
外はサクっ、中はジューシーでキャベツ満載餡とは浜松餃子のルーツやな♪
(円形盛りやもやし付けはいつから浜松餃子の代名詞に???らしい)
DSCN2841
さぁ帰ろうか~の東名・浜名湖SA
DSCN2838new2
またこういうご当地キャラネタに弱いオイラをくすぐるネタが・・・
うなぎいも・うなぎコーラ??買うしかないでしょ!
DSCN2844a
誰でも直線★番長の鈴鹿トンネル@新名神・・・
セーリング(滑走)モード中(エンジン勝手にOFF)~
DSCN2845
名神・京都東インター下車からの八坂神社へ初詣(今年発目)
DSCN2847a
またもやおみくじチェレンジ♪末吉↓↓『石橋を叩いて渡る時』・・・@@
熱田神宮のおみくじと同じフレーズ・・・これはマジお告げと信じます(御意
DSCN1295a
明るい2018になりますように★祈願 by カブりん♪
以上往復700キロの2018新春タビでした~^^
Posted at 2018/01/06 01:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記
2017年12月25日 イイね!

2017★イブイブ~ ミラクルな沖縄爆走日記~♪

2017★イブイブ~ ミラクルな沖縄爆走日記~♪2017クリスマス★イブイブ

を求め~南下!



弾丸回目の沖縄に行って来たさ~♪

神戸のゆるキャラ・コーベア・・・オイラは"べあきち"・・・
お伴はキョロリモワで語呂も良く♪この時点ではこの青キョロが後に騒動を起こす事は予想出来ず@@

神戸空港からハート(今日は向日葵)な翼』でテイクオフ★

2時間で到着さ~めんそ~れ沖縄♪10か月鰤やね~

さすが南国沖縄さ~日中は28度~!まで上昇(夏夏夏夏ココナッツか!?)

申し遅れました・・・沖縄での彼女:カマロRSコンバーチブル★
(命名:黄麻呂★)・・・トランスフォームするぞ~^^ まずはいつものルーチンドライブから・・・

A&W(通称:エンダー)国内には沖縄圏しかありません~!

まずはルートビアで喉を潤し~(セルフお代り+沖縄嬢サーブで軽く3杯さ~)

小腹を空けておいて梯子バーガーで、ジェフ沖縄行ったさ~

この"ぬーやるバーガー"ゴーヤスパム★)を喰うためさ~(旨旨♪)

R58を流すでぇ~出たなナンバ~

普天間・嘉手納と米軍基地エリアですからね~

道の駅・かでなの展望台で初めてガチ飛びの軍用機を見ました~

イカ墨衣の天ぷら・平助@読谷をつまみ・・・(沖縄の天ぷらは甘くて旨旨★

ハワイか??マラサダドーナツもつまみ・・・

ようやくオイラ定宿の恩納村は~

ホテルモントレ沖縄スパ&リゾートへチェックイン~♪

今回は奮発して最上階12Fプレミアムクラブフロアにしたので特典が満載♪
(滞在中フリードリンクなんで呑む呑む~)さ、沖縄飯喰いにホテルへ郷★

島唄三線ライブ♪なお店最前列で、イラブチャー刺身と島もずく★

海ぶどう4杯喰っちゃいました~(大好物なもんで・・・^^)

県魚・グルクンの唐揚げも忘れずに・・・笑(頭から全て食べられます^^)
あ~島らっきょもね♪

には石垣牛の炙り握り★さ~

さぁ『サタデー★ナイト』や~行くど・・・R58を流すでぇ~^^)
漆黒の闇夜に映るHUD(ヘッドアップディスプレイ)で58キロを狙ったのは言うまでもありません・・・

"走り出したら止まらないぜ土曜の夜の天使さ♪"(古っ)

恩納村・定番の24時間営業シーサイドドライブインで一服して~

沖縄とくりゃ~ブルーシール喰ってさ~^^

やって来ました~北谷(ちゃたん)夜会会場

爆音♪アベンタもクリスマス★デコ~(夜間でも21度な沖縄の熱い夜★)

ナンバー車両が多いさ~往年のGT-Rやスープラ等々・・・どれも爆音♪


北谷は幻想的なクリスマスイルミ★スポットだらけで黄麻呂の撮影も忙しい・・・

麻呂キョロとホテルへ戻る@午前1時・・・Zzzzz

完全不足の2日目がスタート♪(もう帰る日やん!)

ホテル眼下はタイガービーチ・・・青キョロをポケットに入れて連れ出し~

ビーチ散歩してる間に・・・青キョロ行方不明に!@@
(大好きな朝食ビュッフェもろくに喉を通らず・・・かなりなみダメージなオイラ)

@@@ここからは青キョロ画像が有りません@@@

ホテルに捜索依頼を残しチェックアウト・・・御菓子御殿でひとまず大人買い

ジューシーは特別にサービスしてくれました!築80年の古民家・『沖縄そば家ふくぎ

辺野古海岸探検隊♪黄麻呂イイねぇ★

政治ネタを含みますのでノー米で・・・

キングタコス・金武本店へ郷♪(キンタコは外せませんから・・・)

『タコチキンフライライスチーズ野菜』ひとつ~!爆盛状態・

金武町のキャンプハンセン前のデカツリーを横目に・・・

沖縄道を直線番長ラスト★ラン(急がないとフライトに間に合わん)

2日間の走行距離はたったの234キロ・・・(もっと走りたかったぜぇ~黄麻呂

お世話になりました★レンタカーのGO(また来年2月に来るさ~

青キョロを沖縄に残したままの帰路・・・


@@@そして今日@@@


青キョロが見つかったとホテルから連絡が年末までには帰って来れそうデス!^^
ミラクルなクリスマスプレゼントになりました♪
Posted at 2017/12/25 21:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記
2017年12月16日 イイね!

『蟹!カニ!かに!を喰い散らかせ★大作戦~♪』2017@京丹後

『蟹!カニ!かに!を喰い散らかせ★大作戦~♪』2017@京丹後12月は・・・師走/『べあ走』~♪
毎週末のイベントを消化するのにてんてこ舞い・・・
今日は年末恒例の・・・(通算19年目の~^^)

イイ湯♨だな~アハハ♪あびばのんのん♪(古っ)

『蟹カニかに・喰い散らかせ★大作戦ツアー♪』郷!^^

と、その前に・・・いきなりのまさかの増車!?@べあきち家
ベルこと・・・命名ちゃん』デス!(デカっ・・・笑) 6名乗車が必要なんで~^^

今週12日の大寒波襲来で宿の女将より入電~『エラいデスよ~』@宿前の道

鈴ちゃんに急遽スタッドレスを装着し、いざ京丹後~!
中国道~舞鶴若狭道~京都縦貫道~山陰近畿道を直線番長~!時間切りっ★

えっ・・・除雪車が良い仕事し過ぎて路面にはないや~ん!

男なら一度は運転してみたいよね・・・^^ (このどデカタイヤ+チェーンに白飯3杯★)

オイラの一昨年2015年からのリピータ旅館・海遊へ到着や~!(1998-2013年まで
15年間通い詰めた幻のさざなみ荘、2014年一見繋ぎのシーサイド西中・・・歴史は長い~

戦闘開始~★飾り茹カニ6杯は写真撮ったらとっととお持ち帰り用に撤収~

地物朝網お刺身からスタート(サザエ・よこわ・カンパチ・ホタテ・エビの5種)

新鮮なカニ★ちゅる~んとな・・・^^

筋肉んとこは特にいよね~^^

ホクホクな蒸し焼き~♪

イッパイあるで~^^ そのまま、宿謹製の琴引の塩、出汁酢で味喰い~♪

カニスキの前座・カニしゃぶっす♪カニを別注・量~^^)

カニみそは、地元爆旨酒・木下酒造の『玉川』(甘系)とのコラボで♪

カニ天や~♪カニ茶碗蒸し(ほぐし身満載★)もあるで~^^)

超★アワビ~くねくね悩ましいわ~

このステーキは最高に旨旨♪

カニスキたらふくの後は、カニスキのお出汁で女将自ら作ってくれるぞうすい★旨旨

カニアイス(屋台風アイスクリンやな^^)で 喰った喰ったの満腹★

荒波・日本海に面する・お宿自慢の~(木製の船が来てないか確認しました・

露天★天然温泉でアルコール抜くで~ (オイラは運転手也・・・^^)

お肌つるつるてんになる良いお湯でした~女将・・・今度は月にまた来るわ~!

帰路は・・・試食・試飲しま栗~のおみやを物色@『かにはん

394キロの日帰りタビでした~の突然のドナドナ・鈴ちゃん!

『わ』ナンバーかよ! (お世話になりましたトヨタレンタカー様)

<次週予告> 『れ』ナンバーな黄色と爆走★するで~
Posted at 2017/12/16 23:25:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記
2017年11月25日 イイね!

”京”タビ~♪ 『紅葉狩り』と『まさかの増車?』などなど・・・

”京”タビ~♪ 『紅葉狩り』と『まさかの増車?』などなど・・・ そろそろ 2017紅葉シーズンも終盤戦♪

京都へおいでやす~って事で・・・

郷♪

名神を直線番長してたら・・・新★名神・高槻JCTの分岐路発見!
覆面看板やん^^)

高槻~川西IC間は来月12/11に区間開通なんですね~(直線番長しに来よっと^^)
その前に・・・オービス★情報だけはきっちり収集しないとね~

神戸JCTまでの延伸予定は3月末・・・山陽道から乗りしたいなぁ~

紅葉狩りの前にちょいと寄り道・・・(実は・・・こっちが優先だったりします)
先週偶然出逢ってしまった『チンクのDIESELコラボ物』♪(発売当時日本限定150台)
このDIESELブロンズ色に一目れっす★)


実印持って試乗に行きました~^^ でもね~デュアロジックが性に合わなくて・・・
(一旦撤収しました^^)

今日の第一本命・東福寺郷♪(京都では超有名紅葉スポットなんで込み
でしたよ~でもさすがに綺麗でした★紅葉飽き飽き気味なので纏めてドンで・

無料パーク&ライド@京都運輸支局を利用したので電車タビ~京都駅へ郷♪

目指すわ~京都拉麺小路9択っす~!どこにしよ・・・

今日のチョイスは・・・
麺屋いろはの『富山ブラック★肉盛りそば味玉・麺量』で~♪

京和菓子老舗50社のセレクトショップ@京名菓 匠味で単品大人買い後・・・

定番★阿闍梨餅を求め・・・満月・本店へ郷♪
(出来たてのぬくぬく・ふわふわが買えますよ!)

そして本日夜の部★第二本命北野天満宮・もみじ苑ライトアップ★会場へ郷♪
もれなくお茶とお茶菓子老松が付いてきます!

紅葉より茶菓子デスね~

白味噌餡に山椒隠し味が爆旨っす★是非一度ご賞味あれ~)

何の繋がりもなく次の話・・・

道の駅・『神戸フルーツフラワーパーク・大沢』(おおぞう・・・おおさわじゃないよ~

ディズキッチン@ファームサーカス内の10種野菜焼きピザが喰いたくてね~

何よりも・・・地産地消の新鮮野菜が喰い放題♪
(オイラ皿喰い散らかしました~笑)*右下写真 ジンジャーピーチティとの相性が抜群デス!

天井高く採光明るい店内は緑いっぱいでついつい長居・・・(無制限喰い放題だし~)

食後にはマーケットで地元新鮮野菜を大人買いし~
オブジェのトヨエースPK41後期型(昭和45年製)とパチリ★

その後ケイ子は定期健診で主治医の元へ~まさかのチンク代車???
運命の糸か・・・@@

新しい靴も届いてました~

オイラ好みのサイドウォール・ラウンドデザインにドラゴン・ロゴ★いいねぇ~

A君と暫く遊んでてね~と主治医の先生から(ケイ子はお泊りに・・・寂)

今週もな方々の呼び出しで・・・(何週連続や@@)

特攻出撃前ランチ位は旨い物喰って@梅蘭のやきそば

玉砕後は呑むしかないでしょ・・・のおさやん川崎総本店

ホルモン喰いまくりで午前様~


12月べあ走(師走)日記に続く・・・
Posted at 2017/11/25 22:53:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記
2017年07月23日 イイね!

海の日★ は・・・そりゃ海の幸をカブりん♪っと

海の日★ は・・・そりゃ海の幸をカブりん♪っとイイ湯だな~
ハハハン♪ ア ビバノンノン♪

去年のパクりでございます~

演目『カブりん♪とお泊まりセット』(副題:黄キョロとアシッドグリーン)

舞鶴若狭道~京都縦貫道を直線番長にて北上~!

お世話になってるいつものお宿@京丹後市へチェックイン★

着いたよ~カブりん♪お疲れ様でした・・・(まだ日も高い満室お宿に2番で到着)

宿自慢の日本海ガン見の露天風呂で~
イイ湯だな~♪ハハハン
(ネタづくりに必死のパッチのオイラ・・・^^)

日本海の夕日をめでつつ・・・夕食タ~イム★

朝獲れ地魚舟盛りから~♪(スズキ・間八・イサキ・甘エビ・サザエ)

くねくね~と淫靡にくねる日本海のお姐様方・・・

残酷焼じゃ~のステーキは旨旨★しゃいこう)

超ド級の舞鶴産・岩牡蠣★

サザエさんの刺身は特にワタがホロくて旨旨です♪

焼きサザエさんも居ますよ~(天ぷらも居たのでサザエ(=さん)座布団3枚ね~^^)

京丹後市の銘酒・玉川・純米大吟醸とで呑・喰・杉
おやすみなさい~★Zzzzz

翌日は京丹後->京丹へ南下の直線番長 by コースティング(=エンジンOFF) 炸裂中)

京丹波味夢(あじむ)くんで~す!

赤枠に何が居るか見えますか~!?

生簀にはむちゃくちゃ大漁状態で・・・@@

夏の風物詩と言えばの・・・』♪を求めてやって来ました~!

作品鮎の塩焼き♪@和知川』(道の駅・和の鮎ガーデン

オイラ・・・8本も喰っちまいました~

カブりん♪のお泊まり小タビでした・・・
Posted at 2017/07/23 15:07:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記

プロフィール

「アメリカ爆走タビ日記完成~★」
何シテル?   09/02 16:45
車歴22台目に到達★(後り人生あと何台乗れますかね?笑) 『クロラん♪』(991.1CS)と同じくリア295タイヤ幅を履く『マカG郎★』(MACAN1-GTS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

912パトカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 22:28:10
 

愛車一覧

ポルシェ マカン マカG郎★ (ポルシェ マカン)
22台目の一期一会★(ポルシェ歴はようやく4台目に)外装バルカノグレー/内装ブラックガー ...
ポルシェ 911 クロラん♪ (ポルシェ 911)
カブりん♪の妹・・・『クロラん♪』です。黒いカレラなのでそう命名しました!笑 NA3. ...
ミニ MINI Cooper オラP♪ (ミニ MINI Cooper)
『ボルカニックオレンジ+ブラック』F56です!
フィアット 500 (ハッチバック) チクア (フィアット 500 (ハッチバック))
車歴19台目で初★イタ娘~と出逢いました! 長女『ケイ子』、次女『カブりん♪』の妹、命名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation