• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べあきち88のブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

べあきち初体験★ 『股のぞき』で何が見える!?

べあきち初体験★ 『股のぞき』で何が見える!?今週前半のタビ編デス~

そして一夜が明け・・・

露天(向こうから見えてる筈^^)な天然温泉♨結局朝夜で4回も入って鶴鶴に~

旅館の大将がから釣ってきた『鯛』は歯応えがしゃいこう★でしたね

お世話になりました♪海遊・・・解禁に合わせて再訪を予約して来ました★

西日本最大級の道の駅・・・丹後王国『食のみやこ』へ郷♪(ってここ位しか行くとこないし)

甲子園6個分の広さは既にテーマパーク~!?

昨晩の茶漬けに乗ってた魚とは・・・サバのへしこでした!(おみやにゲット★

その後少し南下し・・・600m級の天空の寺・成相寺へ郷♪(ここは成相山山頂)

じぃっっっ・・・カイちゃん・・・何が見える???

天橋立デス!(定番な笠松公園ケーブルカー行くなら車で一気に登って"早・安・旨"

そりゃ・・・"股のぞき"やろ!?(皆さんやってますが・・・

で・・・何がどうなんよ~???ココ

下山して天橋立散策に行こうと思いましたが片道4キロ・・・無理や~

代わりに天橋立ワイナリー♪で休憩ね~1滴試飲とソフトクリームで・・・^^)

さ、そろそろ帰ろうか・・・

宮津与謝道路(与謝天橋立IC)から京都縦貫道直線番長南下で便利な帰路★



明日から『好好吃♪』な飽き飽き国へ116回目の渡航です~!

台風21号が直撃する予定やん~
Posted at 2015/09/27 01:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記
2015年09月22日 イイね!

べあきち・・・海上自衛隊・第3護衛隊群★入隊!?

べあきち・・・海上自衛隊・第3護衛隊群★入隊!?呑み杉や~@@ ひやで3合程~
京丹後市の銘酒・『玉川・純米大吟醸
by木下酒造

べあきち@丹後半島の某エリアに潜伏中

今朝は舞鶴自動車道を直線番長にて北上や♪

来たよ~"北吸"(背後には・・・^^)

もんげぇ~★護衛艦・あたご

護衛艦・ふゆずき

オイラ決して・・・軍ちゃんじゃないっすよ~宇宙戦艦ヤマトは大好きだったけど・照)

祝日なんで自衛隊桟橋はオープンでしたが、採用面接はやってませんでした~

舞鶴引揚記念館(現在工事中なので赤れんがパーク内で展示)や海軍記念館を見学しました!

作品・『カイちゃんと護衛艦』・・・さて本日のお宿に向けて郷♪

着いたど~!まずは旅館オススメの露天天然温泉から♪

浴衣で出動・・・城崎温泉の外湯巡りじゃあるまいし~

日本海の夕日♪(このお宿は海沿いに建ってますので絶景やな^^)

いや~ん♪活けあわびの地獄焼(旨旨でっせ★)

左上:舟盛さざえさん♪、右上:さわらのタタキ(これ美味♪)
左下:のどくろの焼(爆旨じゃ★)、右下:銀むつの蒸し(もんげぇ~★)

他にも色んな料理が出ましたがのお茶漬・・・この魚が珍味だって!(味濃いわ~^^)

おやすみなさ~い★(和室に布団・・・^^)

Posted at 2015/09/23 00:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記
2015年07月13日 イイね!

江戸へ出陣2~♪虎よりハマ!

江戸へ出陣2~♪虎よりハマ!7月10日(金)am7:15 某・空港

アーチ型な天井からブルーLEDコーブ照明がらかな~
民事再生中エアラインが運航する~

レカロ本革シートなB737-800に乗って・・・

チビ・リモワにメガホン詰めてどこに行くの~!?(今年まだ甲子園も行って無いのにまた江戸・・・)

まずは~赤坂・TBSへ!^^

ひるおびの生放送観覧に応募したら選してもたや~ん!

後頭部だけでも全国ネットにそうと頑張りましたがダメでした~
(手作り感・満載な番組で恵さんは後説サービスしてくれるし結構楽しめました♪)

愛ちゃん・・・評判通りでしたね~

pm4:00 バンしに東京ドームに来たど~!(2回目や~

兄貴来とるやん~!オマリーと密談中・・・『来年な~入閣する気ある?』

掛布も居るやん~!黄ジャケで虎を表現してる訳ね?・・・

先発はメッセ★頼むでなぁ~"くたばれ読売、そ~れイケイケ~♪"

東京娘からチュウ~♪ハイを買い漁り・・・テンション↑で応援するも~

村田の男泣きに終わってしまった情けない虎!(撤収・・・)

翌日am11:30・・・来たど~横須賀★

軍港めぐりや~!

オイラ決して・軍ちゃんじゃないですが・・・萌え~イージス艦♪

退役・潜水艦とか・・・日米艦船が両方見れるというナイスなスポットです!^^

ナビゲータ・1番人気な★若杉香織さん・・・なんとシンガーでもあるそうなどうりで美声や!

エエ感じな・・・横須賀本町・どぶ板通り商店街

ワンプレートで一気喰い・『海軍カレー+NAVYバーガー+チェリーチーズケーキ

米兵も防衛大生も通う・・・『HUNGRY BOY』

ミリタリー系ショップなFUJI~AVIREXめっちゃ安い★

今回のタビで1番お気に入り土産・・・『カミナリモータース』T★

出たなぁ~横浜・ナンバー!(この車は普通ですが、爆改な車が公道に居る居る・・・

pm20:00 横浜・本牧

ココに来たかったんですよね~

湘南『兜くん』を呼び出し乗せて行ってもらいました~3回目の登場デス^^)

MOON Cafe側正面

アメリカンなディナーをせめて御馳走させて頂きました★(ステーキはそらオイラや!

・・・

・・・ ・・・ もんげぇ~! (プシュプシュ♪な脚でした~^^)

食後のドライブは~『大黒』へ♪あまりの大音量で鼓膜破れるかと思いました・・・

このダッジチャレンジャー★アメ・マッスルでめっちゃ格好良かったデス^^

翌々日am8:30・・・しらす丼喰い放題なホテル朝食★

am10:30・・・いざ~鎌倉!

人生・初★江ノ電

道路と線路が共用エリア通過中~(皆おかまいなしやな)

原付サーファ★

ちゃりんこサーファ★(近所に住んでるんやな~本気や@@

続・最後から二番目の恋ファンだったオイラは当然・・・

この駅でしょ~!?

カフェ・ナガクラにも・・・

何故か全く関係の無い抹茶パンケーキを喰らいました!

鎌倉大沸も拝み・・・

pm17:55 帰路へ (今度はベイスターズ戦を理由にハマに来てやる・笑)
何が主目的かわからない3日間のタビでした~(本当は虎バン@東京ドームだった筈・・・^^)
Posted at 2015/07/14 02:02:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記
2015年06月07日 イイね!

『電気生活パート4』~其の2♪(とこにゃんに逢いに500キロ★)

『電気生活パート4』~其の2♪(とこにゃんに逢いに500キロ★)愛3との電気生活2~3日目・・・^^

"とこにゃん"に逢いたくて250キロ
彼方な三河の国は常滑市へ~!
(リーフでは電欠妖怪が怖くて行く気になれない距離デス^^)

愛3ならガソリンさえあれば発電エンジンで走れますから・・・

激細・大口径な愛3のFタイヤ★155/70R19デス!

残電池量が75%以下になれば"強制"発電モードつまりエクステンダーが使えます^^
(電池量は据置キープ!)ハイオク9Lを消費しながら走行出来るっていう優れモノ♪

650cc発電エンジンは後部座席下に隠されてます!可愛いマフラーエンド^^

愛3はテレビが無いので・・・スマホで虎バン★そ~れイケイケ~♪

新名神・土山SAで給油~7.5L・(150km/7.5L=約20km/Lって優秀やん!^^)

途中四日市とんてきを喰らい・・・三河の国のとある温泉宿へチェック★イン

あざ~っす!日産24時間無料充電ステーション★

30分充電で充電池も90%まで回復できます~

エコプロ+モード設定なら充電池173キロ+発電エンジン119キロ(ガソリン残6.5L程で・・・)
=合計292キロ走行可能って楽勝やん♪(リーフじゃ有り得ない・・・笑)

安心を手に入れ就寝Zzzz前のご当地『八丁味噌ホルモン土手焼』♪うぃっす~^^

翌朝~常滑市のとこにゃんと初対面★でかっ!
(冒頭写真のように道路上から見下ろしてます)

どれ位デカいかは背景と見比べて下さい!(幅6m・高さ3m)

とこなめ招き猫通りには・・・色んな願掛けテーマ(最後のは『子授け』
ひとつ前のつぶらな瞳は・・・『美人祈願』

一番最初のは・・・『学業成就』、最後から二つ目は『ボケ封じ』って・・・

『禁煙』ってか~!?しません!(キッパリ・

郵便ポストの上にも・・・こんな猫が~♪

常滑やきもの散歩道Aコースを散策しました~

赤艶な招き猫発見★これ欲しい~!(非売品だそうで)

緑と白も・・・(窯元に交渉したら*諭吉なら桶♪って・・・^^)今日は諦めました・・・

父の日も近いので常滑焼急須を購入★(かなり奮発・・・^^)蝦で鯛を釣るか・・・

今度近いうちに*諭吉持って絶対に"I'll be back"

えびせん家族・・・試食しまました~(ホイール★デカっ!^^)

まるは食堂りんくう店へ・・・(セントレア空港の対岸デス^^)

ここの煮付とプリプリ海老ふりゃ~旨旨でした・・・^^

オイラ大好物・虎屋ういろ季節限定(って言葉に弱い)紫陽花ういろをおみやに・・・^^

ええじゃないか、えじゃないか、ええじゃないか~♪デスね・

愛3、そろそろ帰りますかぁ・・・^^

げっ!悪夢(今年2015年1月3日) の金勝山トンネル~!

そして・・・"無音境地"EV-GP@名神★
Posted at 2015/06/08 01:30:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記
2015年03月13日 イイね!

お帰り~!『オレっちのカレラ♪』

お帰り~!『オレっちのカレラ♪』もんげぇ~!
オレっちの『カレラ』が・・・
2か月に左腕に帰って来ました♪

9年間毎日いつも一緒だったカレラ・・・お帰りっ!^^

こっちのカレラだったらねぇ~^^ いつかは・・・オレっちの『997カレラ4S』★

出たな!妖怪"ムリカベ"(む~り~) じゃかましいわ!

思い返せば去年12月のオランダ出張中にまさかの・・・クロノ針外れ~!
秒針に噛み込んでしもたがな・・・


1月に修理に出して待つ事・・・2か月!(どんだけ修理品多いねん!ホイヤーさん

そして今日・・・カレラの快気祝い2凸から出発のケイ子~^^

名神~京滋バイパスを直線番長★駆け抜け辿りついた・・・

もんげぇ~1万円札の♪

お屋根には金の鳳凰が2対★

世界遺産なこの歴史的建造物・・・そうです!ココですね^^

早速"茶そば"からいただきま~す!

からの~“煎茶・抹茶・ほうじ茶”3色茶団子♪京都巽庵デス^^

宇治で超★有名老舗な・・・中村藤吉本店で~

抹茶ぜんざい抹茶・ほうじ茶シフォンケーキや~!

抹茶・ほうじ茶ソフト~♪福寿園

抹茶コロッケ~!by 肉のはりよし・・・おばちゃん撮るよってボカしました~

平等院・表参道は"ほうじ茶"の芳ばしい香りで溢れてます♪

これまた有名な伊藤久右衛門本店に寄り道し・・・

抹茶+純米酒を物珍しさに負けて購入~

さぁ、家に帰ろう~MY SWEET HOME♪貴方はどっち派(まりあ or Kyon2

明日から通算112回目なこの国へ・・・新鮮なネタがありますように・

Posted at 2015/03/14 21:07:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記

プロフィール

「アメリカ爆走タビ日記完成~★」
何シテル?   09/02 16:45
車歴22台目に到達★(後り人生あと何台乗れますかね?笑) 『クロラん♪』(991.1CS)と同じくリア295タイヤ幅を履く『マカG郎★』(MACAN1-GTS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

912パトカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 22:28:10
 

愛車一覧

ポルシェ マカン マカG郎★ (ポルシェ マカン)
22台目の一期一会★(ポルシェ歴はようやく4台目に)外装バルカノグレー/内装ブラックガー ...
ポルシェ 911 クロラん♪ (ポルシェ 911)
カブりん♪の妹・・・『クロラん♪』です。黒いカレラなのでそう命名しました!笑 NA3. ...
ミニ MINI Cooper オラP♪ (ミニ MINI Cooper)
『ボルカニックオレンジ+ブラック』F56です!
フィアット 500 (ハッチバック) チクア (フィアット 500 (ハッチバック))
車歴19台目で初★イタ娘~と出逢いました! 長女『ケイ子』、次女『カブりん♪』の妹、命名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation