• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べあきち88のブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

"食欲の秋2017"到来♪ 『丹波篠山味まつり』~のトランプ★訪問!?

"食欲の秋2017"到来♪ 『丹波篠山味まつり』~のトランプ★訪問!?
・到来~♪3連休最終日は毎年恒例の『丹波篠山味まつり』へ郷★

お約束の~毎年喰い損ねてる・・・"丹波篠山牛の丸焼き"や~!(骨のみ)

毎年同じパターンの・・・丸焼肉と松茸たこ焼き(すだちキュー♪)喰らって、
生★丹波皮剥きで購入!(今年の流行っす★)

今年の栗は粒でした~のホクホク焼きポン♪

丹波黒豆は街道売り農家直売の方が安くて(\200だけね・・・) 新鮮★

待ってる間に試食どーぞって・・・今年は粒がきいです!(まだ解禁直後なんで
初々しい味やね・・・熟成芳醇が好みなら一カ月放置プレーっすね^^)

からだすこやか茶W~♪って感じな丹波篠山・黒豆茶

まだ続きますよ~(ここ数週間の纏め食べブログです^^)

9/20にオープンしたイオンモール神戸に3週末連続出動中~

喰い物が充実してて・・・魚・牛・豚・鶏・・・(その代わりに服飾雑貨はダメダメ~^^)

制覇するまでに何週掛かるやら!?(定番の神戸・・・遠のいてしまいました・

他にも・・・喰って喰って喰って~♪
(るんですがの方々との仕事ストレスで体重はサゲサゲ中・・・

おい!べあきち・・・ちょっと顔出してくれるか!とな方々から呼び出し状が・・・

明後日から突然のトランプの国まで~

ジョージア州ですって!フライト14時間・ (アメリカ本土は年鰤(ココ)っす)

おかげで今週末のこの高速試乗直線番長に行けなくなりました・・・

腹いせにダッジ★チャレンジャーSRTでも借りてやろうか!???
Posted at 2017/10/09 22:14:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食道楽 | 日記
2017年09月24日 イイね!

「新疆(ウイグル)料理」ブームな上海日記

「新疆(ウイグル)料理」ブームな上海日記2017夏休み「アロハ~♪日記」(第部)の
執筆活動も出来てない中・・・(第部はココ

べあきち、雨の上海から本日帰国しました~

(気のせいかJALはゲートからバス搭乗且つ屋根無しタラップで虐げられてるとしか・・・ズブ濡れになったやん・

預け荷物は再検査び出し、搭乗後1時間離陸ちさせられるわ・・・散々な目に@@

ヤフー検索もVPN(仮想ネット)も当局管理が邪魔するし・・・百度使えってか!?)

全てはの方(べあきち~上海行くから来いよって呼び出され・)のの連鎖か!?

時速430キロ疾走の磁浮(リニア)も飽き飽きしてきたし・・・(6月に乗ったばっかやん)

朝から晩までストレスな仕事漬けで唯一の楽しみはうだけっすわ~毛沢東はん

羊肉♪爆旨・・・奥側の薬味スパイス(オレンジ色)がたまりません★

この羊肉も旨旨★新疆(ウイグル)料理は最近上海で増殖中らしい・・・

羊肉焼はもう言うまでもなく・・・(毎日喰いたい~

10年来の台湾人朋友と・・・(タイガージェットシンか??って・・・

メェ~♪かったか!?(また来いよ)

そしてオイラの定番・・・
湖南菜・東北菜♪麻辣と酸辣の競演★
水煮牛肉&辣子鶏&大蒜白肉&酸辣厥根 with 雪花啤酒
あっ・・・四川菜行く暇が無かったわ・(お連れが海鮮系に誘ったおかげで)

5日鰤~オイラの帰国を待っていたカブりん♪@関空P

おかえり~べあきちだるまの親父さん

2度漬けはあかんでぇ~

軽~く40本程イわせて頂きました~ (実は・・・

上海に行く前の3連休に台湾から語学留学に来てる朋友とケイ子で新世界へ郷♪

メガ・ドンキ新世界ビリケンさん足裏を掻かせておきましたよ・・・
(しかしこの立地でP無料とは太っ腹っす・・・ドンキはん)
Posted at 2017/09/24 02:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外旅行記 | 日記
2017年09月10日 イイね!

べあきち@夏休み2017・・・アロハ~♪<<第一部・ハワイ島の巻~亀との遭遇と0.6気圧の誘惑>>

べあきち@夏休み2017・・・アロハ~♪&lt;&lt;第一部・ハワイ島の巻~亀との遭遇と0.6気圧の誘惑&gt;&gt; 秋の気配を感じる月になっちゃいました・・・

遅ればせながら夏タビ@2017の日記デス!

旅のテーマは『Bをたずねて4千マイル』の筈でしたが・・・




との遭遇(+0.6気圧の誘惑)に変更します!

400枚超えの写真からブログは日記風に書いてみます!まずは第1部『ハワイ島』編から~^^

8/27:関空発22:55のデルタ航空DL278でホノルルまで約時間のフライトです

おおっ!見逃してたワイスピ★8(ICE BREAK)@機内エンタメ・・・ラッキー

時差19時間逆戻りしオアフ島ホノルルには同日昼12:00に着陸★
アロハ~♪Welcome back~べあきち!通算11回目っす~^^

この月にホノルル国際空港は『ダニエルイノウエ』国際空港に改名・・・(誰?

入国後すぐにハワイアン航空・国内線に乗り換えハワイ島(ビッグアイランド)

40分で到着デス♪オープンエアーなほのぼ~の空港でオイラ大好きっす★

ハワイ諸島は大小合わせて8島から成り立ってます

ハワイ島の全体図はこんな感じデス♪(四国の約半分サイズと言われてます!)

じゃ~ん!ハワイ島での相棒・フォード・エクスプローラ(デカっ・・・
4WDに変えてくれ~って交渉して日産・三菱を勧められましたが気分出ないのでUS娘に^^)

既に16時なので軽くつまむためにハワイ島No1と名高い・・・
ヴィレッジ・バーガー@ワイメアへ・・・カロリーいブログのスタートっす!

チェックイン時にはもう夕日の時間・・・今回はコンドミニアム3泊★(バルコニーからの眺め)

夜★はオイラ・定番リピーターのコナ・ブリューイング・パブへ・・・
コナ地ビールとシーザーサラダ♪ビールは13種類程あってどれにするか悩みます・・・^^
ウィ~っす運転でコンドミへ戻る・

日目は朝からいつも行くビーチ軒(マジックサンド&カハルウビーチ)をはしごし~
(カハルウビーチではシュノーケルで運良ければ海亀に会えます★)今回は2匹見ました♪

今回新調した水陸両用っす♪

ランチにはハワイ定番(ラウラウガーリックシュリンプ発目)を喰らい・・・

デザートには・・・街頭マンゴからお買い上げの~♪

最近コナコーヒーよりも人気が高い『カウコーヒー』の直営工場(カウ・コーヒー・ミル)へ

既に夕方・・・オイラ定番"サウスグリーンサンドビーチ"(2011年ブログより)に
行く時間も無くなり、プナルウ黒砂海岸へ郷♪

奇跡の海亀連発★に遭遇~^^ (甲羅干しとはまさにこの事デスね)

先を急ぎます!このラバ(溶岩)(2002年オイラ実写)を見る為に・・・

ボルケーノ国立公園はスルーし・ チェーン・オブ・クレーターズ・ロード
30キロ(1200m(写真奥)から海抜0m(写真手前)まで一気★に南下) します~

が・・・道路終点での標識では見たければこの先ラウンドで16キロハイク!!!
(む~り~) 諦めて古き良き町ヒロへ向かいます

Low International Food』という知り合いのロコのパン屋でタロ芋パンを買う為っす!
が・・・閉店20時に間に合わず・・・

ヒロでの夕食はお決まりのKen's House of Pancakesで・・・(いつも雨の夜★
ロコモコとパンケーキ(5種類ソースが旨旨デス♪)を喰らいお腹一杯や~^^

さぁコナに戻らないと・・・ナビ上は115キロですがダニエルKイノウエ・ハイウェイ
(旧サドルロード)は快適に整備されてる為時間程の直線番長で帰れました~

日目は朝からアサイボールベーシック(コナ店)を喰らい~(マジ旨旨デス★)

溶岩台地なハワイ島西海岸を今度は北上しながら(昨日は南下)・・・

ハマクア・マカダミアナッツ・カンパニー直営工場へ・・・
(試食しまからのお土産購入までね♪)直営なんで種類は多いし何よりも安い★

いつもなら斜度25度ワイピオ渓谷4WD根性試し下り
なんですが、時間に余裕が無くポロル渓谷見学だけで次の本日のメインイベントへ♪

富士山3776mよりも約500m高い
4205mマウナケア山頂アタック♪

標高2800mのオニヅカ・ビジターセンターで小一時間小休止し身体を低気圧に順応させます

スマホappのログでは2800m/0.7気圧になってます。
気温は車内を拾ってしまってます~(外気温は10℃ってとこです)

ここから先は10キロダート道を走行デス!先人達が砂埃を上げ走行中(丸)

いざ出陣~♪道外したら奈落の底やで~
(あ!レンタカーは走行禁止/保険対象外なんで自己責任にて・

40分程の4WDサンドモード設定走行の後・・・到着♪

ナビも4200mになってますね

スマホappのログでは4200m/0.6気圧になってます。
空気が本当薄くて軽い酸欠状態で頭がボーっとしますね~

外気温は3℃デス!ここハワイですよね~

UVがキツイのでサングラスしてないと後で目が充血して眠れなくなりますのでご注意!

ツアーやら個人やらで山頂はみデス!皆サンセット待ちなんです・・・

本当の山頂は写真右奥のこんもりした所になりますが

0.6気圧下で素人がここをくのがどれだけ大変か・・・

今から12年前の2005年には無謀にも行きましたが・・・(当時の記念写真)
それ以降は命が大切なので二度とアタックはしてません・・・(歳もとったしね~爺&婆・・・

黄キョロ・青キョロ・ピンキョロ達もサンセットを眺め・・・

暗くなる前に2800mオニヅカまで下降しないと漆黒の闇で奈落の底行き
なんで急いで下山や~

オイラのコンデジでは撮れないですが天の川なんて目の前ですよ

翌日相棒を見るとドロドロ~

日目・・・コンドミをチェックアウトし・・・すっかり忘れてたタビの目的マーク』

な・な・な・な・な・無いっっっ・・・
(道路沿いの全てのサインは撤収されたようです・

ハワイ島での走行距離は1028キロ・・・お世話になりました相棒♪

前半の大自然アクティビィティハワイ島と別れを告げ、後半のオアフ島へ向かいます

マハロ~♪マウナケア山・・・(また5年後位に来るわ~^^)

後半・第二部オアフ島編に続く・・・
Posted at 2017/09/10 23:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外旅行記 | 日記
2017年08月27日 イイね!

べあきちの夏休み2017・・・『Bをたずねて4千マイル』 マハロ~♪

べあきちの夏休み2017・・・『Bをたずねて4千マイル』 マハロ~♪ようやく・・・べあきち家の遅い夏休み~到来★

今日から・・・年鰤通算11回目の
アロハ~♪です!

必死のパッチで準備は一応・桶?の筈・・・
(先程まで仕事してたんで・・・のおかげでね・

べあきち~毎日メールするからな!休ませねぇぞ~夜露死苦★

12年前(2005年)にハワイ島の溶岩台地に石灰石並べて作った
『べあきちの""マーク』

翌年の2006年には形崩れも無くありました★

それから年後(2011年)・・・には

底辺こそ崩れましたがマークはそこに・・・あれから年の歳月が流れた2017年・・・
Bマークは如何に!?(タビのテーマです)

それからどうした?

前回2011年のトラウマ克服もしないとね!になったべあきち

キョロ、キョロ、ぴんキョロを引き連れ色リモアで行って来ます~♪

さぁ出発だ~♪Bをたずねて4千マイル
Posted at 2017/08/27 14:03:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外旅行記 | 日記
2017年08月20日 イイね!

カブりん♪と夏物語@2017

カブりん♪と夏物語@2017作品・カブりん♪と花火@2017』

8月19日pm20:00 ・花火大会・・・

ここは国道路駐でガッツリ見られる穴場デス~
(白黒パンダが徘徊してますがお構い無し状態~^^)

カブりん♪のボディコーティングはまだまだ効いてますね★


芸術は爆発だ~★って感じでしょうか!?(っ)

夏の星座にぶら下がって上から花火を見降ろして~♪よりも・・・

最近の気分は甘い匂いに誘われた私はカブトムシ~♪

本物カブトムシVW Try!Try!Try! Caravan@2017(ボディカラー全部盛★

現行のカブトムシ・たー坊には3連メーターあるんですね!(往年のS30Zみたい)


最近のマイ★ブーム船阪方面へ~!(西宮から越えにて北上ルート)

待ってよっっっ~!(前の車・・・^^)

ルノークリオ・ウィリアムズ(命名・クリ坊)(前後かなりブリってます★)

香港在住の腹心のみん友・A2Oさんとの帰省 "クリ坊"お披露目オフ♪
(日本に7台も保有してどうするの!)他の車達は???(半分は入院中みたい・・・)

ミニ乗りのの聖地@ペニーレーンでランチ★(ドイツ車とフレンチ車で??

年代物からレア物までかなりなストック!(オイラ達にはよ~わからんわ・

興味はこれか・・・おっ!・改(オーナーの非売品らしい)

ならばと・・・これだ!50周年ラスト500台限定モデル

エントリー当選しますように~★)

その後2週続けてまたまたの山のパン屋へ♪

テラスでイートインしました~(標高400m船阪はしいからね^^)

カブりん♪自慢なおっきなオチリに生えるいの・・・(気分だけは+15馬力UP)

!!!!!

オイルがってるって??(カブりん♪はハイブリッドだよ~

それからどうした?

主治医PCで500ccだけオイル注入★(主治医曰く・・・ターボ車ならわかるけどハイブリッド
でオイル減らした人は初めてデスと・・・) そりゃオイラはガンガンしてますからね~^^

べあきち家恒例・夏の行事サマーバイキング@ポートピアホテル

かなりのライブメニューがあります♪それに銘柄指定アルコール呑み放題★

誰??聞いて無いし・・・

載せきれないけど~(一部だけ^^)フォアグラ丼★鱧鍋★ぼっかけ明石焼等々・・・

このシュラスコ旨旨でした★

台湾でも高価なドラゴンも出てましたよ~♪
色いスイカって子供の頃良く喰ったけど何だっけ!?^^)

まだまだ暑いので水分補給は忘れずに~と85円のペットボトル茶を買ったつもりが・・・
1000円!!!(紛らわしい位置なプライスタグ)

<次号予告>
ついにべあきちにも夏休み2017到来~(8/26~)
Posted at 2017/08/20 09:31:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食道楽 | 日記

プロフィール

「アメリカ爆走タビ日記完成~★」
何シテル?   09/02 16:45
車歴22台目に到達★(後り人生あと何台乗れますかね?笑) 『クロラん♪』(991.1CS)と同じくリア295タイヤ幅を履く『マカG郎★』(MACAN1-GTS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

912パトカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 22:28:10
 

愛車一覧

ポルシェ マカン マカG郎★ (ポルシェ マカン)
22台目の一期一会★(ポルシェ歴はようやく4台目に)外装バルカノグレー/内装ブラックガー ...
ポルシェ 911 クロラん♪ (ポルシェ 911)
カブりん♪の妹・・・『クロラん♪』です。黒いカレラなのでそう命名しました!笑 NA3. ...
ミニ MINI Cooper オラP♪ (ミニ MINI Cooper)
『ボルカニックオレンジ+ブラック』F56です!
フィアット 500 (ハッチバック) チクア (フィアット 500 (ハッチバック))
車歴19台目で初★イタ娘~と出逢いました! 長女『ケイ子』、次女『カブりん♪』の妹、命名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation