2025年07月12日
10月が車検で、スピードメーターを交換しないと通らないという中で、
今回は修理をせず、乗り換えることにしました。
Posted at 2025/07/12 20:14:53 | |
トラックバック(0)
2025年07月07日
トラブルが出出すと、雪崩れ式に出てくるのがアルアル。
過去にも、ブレーキパッドとローター交換したら、キャパーが固着してて、追加作業。なんてのもありました。
最近の懸念はもっぱら足とプッシュとハブベアリング。
この辺りもそろそろ来てもおかしくないし、
あれやこれやしてたら乗り換えできる。
マツコネの不具合も一気に来るらしいし、
油断はできないなぁ。
まぁ、最近の傾向は、壊れたらASSY交換だから、たかいよね。それに、中古パーツも使いにくいみたい。メーターも中古じゃダメらしいし。
某所に持って行くかなぁ。
Posted at 2025/07/07 23:52:02 | |
トラックバック(0)
2025年07月07日
先日から、
①エアコンの不調
②スピードメーターの誤表示
③燃費悪化「18㌔→12㌔」
の症状が出てる。
今日、ディーラーで診てもらったら、
その時は症状が出たのはメーターだけで、
見積 もりは10万オーバー
エアコンも、エバポレーターまで外しての作業になるから、ほぼ10万コース
燃費悪化については何もわからず。
さてさて、これらを修理して、乗り続けるか。買い替えるか、悩みどころ。
概算で20万超えてるし、それを治したところで、燃費の悪化の部分は疑問符。
さらに修理となれば、30万オーバー。
年式から考えると、他にも不具合が出始めてもおかしくない。
消耗品の交換も出てくる。
特に、足回りやブッシュなどのゴム類は気になるし、ドライブシャフトも気になる。
気になり出したら止まらない。もうどーにも止まらない。
それなら、修理代と車両の買取を次の車に充てるのが賢いか。
そんな事を考える。
Posted at 2025/07/07 22:13:52 | |
トラックバック(0)
2022年12月02日
Posted at 2022/12/02 17:51:05 | |
トラックバック(0)
2022年09月16日

買っちゃった📱
Posted at 2022/09/16 20:27:07 | |
トラックバック(0)