• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃん8のブログ一覧

2025年05月20日 イイね!

犯罪(拡散希望!)





        










       













          
          5月20日   シビックRS→GRカローラ



   
   5月19日   【猫と車中泊】RISA RISE /りさらいず

 
  警察を装った詐欺

    
   5月20日




     





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




         




愛車紹介のページへ>>




Posted at 2025/05/20 05:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2025年05月17日 イイね!

ペットとスマホ(90%が知らないこと)★★

ペットとスマホ(90%が知らないこと)★★








         



動物病院の待合室 ペットの上でスマホ操作する人
よく見かけますが~虐待行為〇〇・・


alt



   



  

・人体が持つ電気システムを破壊する

   ・サイクロトロン現象

      ・人体の酸化を促進する(老化)

         ・ガン細胞の成長を促進する

            ・ストレスの増加、慢性的な疲労の蓄積

    


alt
↑ルーター・Wi-Fiは2階の天井付近に設置 (ペットが近寄れないように)
 特にWi-Fiはメーター振り切りなので注意





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




      



愛車紹介のページへ>>




Posted at 2025/05/17 08:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 犬・猫 | 暮らし/家族
2025年05月04日 イイね!

地理・歴史➆90%が知らないこと★★

地理・歴史➆90%が知らないこと★★











               
 日本は大きな国 メルカトルに騙されるな 世界で6番目にでかい国だ 
 The true size of 左上にjapanと入力します 世界の面積ランキング

日本の無人島の数なんと 13,705島

国土交通省の資料「日本の島嶼の構成」(令和5年2月28日現在)によると 令和2年
国勢調査による日本の有人島数を416島(※内水面離島である沖島〈滋賀県〉を含む) 
無人島を13,705島としている     日本離島センターより引用
  1. 法令等(離島振興法 有人国境離島法等)に基づく島を重複なく計数する
  2. 1.のほか 国土地理院の電子国土基本図を用いて 周囲長0.1km以上の海岸線で囲われた陸地を対象に計数する
  3. 2.においては 自然に形成されたと判断できる陸地を計数の対象とする なお 湖沼等内水面にある陸地は、計数の対象外とする
第一位 長崎県  TRAPOL編集部より引用
日本で1番、島の数を保有している都道府県は長崎県、その数なんと1,479島です。そのうち有人島の数は72島。

第二位 北海道
北海道の保有する島の数は1,472島。そのうち有人島の数は礼文島や利尻島を含め6島。

第三位 鹿児島県
鹿児島県の保有する島の数は1,256島。沖縄県よりも多いことを意外に思う方もいるのではないでしょうか。そのうち有人島の数は31島。


 
    黄金の国ジパング

 

      



           


alt
四つのプレートを持つ国は日本だけ 資源の宝庫?

    

      alt

      



【日本の都市鉱山の埋蔵量は世界有数】

都市鉱山という観点で見ると、日本は世界でも有数の資源大国になります。現在の日本の都市鉱山に存在する金の総量は6,800トン程度といわれており、現在世界に残っている金の埋蔵量が5万トン程度といわれていますので実に15%程度の金が都市鉱山に眠っています。この他にも銀は60,000トンで、これは世界の埋蔵量の22%、レアメタルであるイリジウムは世界の16%、錫は11%、タンタルは10%と、日本の都市鉱山には全世界埋蔵量の一割を超える金属が多数存在します。


       alt
 
alt
alt
↑拡大クリック

alt
↑水資源よりも金なのでは?

佐渡金山 金産出量2位

日本の金山で最も有名なのは、新潟県の佐渡島にある「佐渡金山」でしょう。発見されたのは日本の行く末を決めた「関ヶ原の戦い」の翌年1601年で、徳川家康の所領となりました。それから250年余りのあいだ、江戸幕府の重要な財源であり続けました。労働者の賃金は高水準でしたが、鉱山での労働は楽なものではありませんでした。特に鉱山に溜まった水を外部に排水する「水替人足(みずかえにんそく)」の仕事は過酷で、「佐渡の金山この世の地獄、登る梯子はみな剣」と謳われたほどでした。江戸時代後期にはおよそ1,800人の浮浪者や罪人が、江戸から佐渡へ強制連行されたといわれています。佐渡金山の金は江戸時代が終わってからも尽きることはなく、開山から約400年間、元号が平成に変わった1989年まで採掘が続けられました。掘られた坑道の総延長は400㎞にもなり、閉山までに産出されたのは「金83トン、銀2,300トン」です。これは日本の金山で菱刈金山に次ぐ、第二位の実績です。現在は史跡として整備され、坑道の一部などを見学できるほか、金箔貼り体験などを行うことができます。


鴻之舞金山 金産出量3位
北海道の紋別市にある「鴻之舞(こうのまい)金山」も1915年に鉱床が発見されてから1973年の閉山まで、「金73トン、銀1,234トン」を産出した日本で第三位の実績を持つ金山です。1917年に住友金属鉱山が経営権を得ました。鉱山の発展と共に、労働者とその家族の居住区が地域に形成され、1915年当時は5,000人ほどだった紋別市の人口は最盛期の1942年には20,000人を超えるまでに膨れ上がりました。しかし1943年に戦争の産業統制で「金は不要不急の鉱物」とされ、鉱山労働者の多くが徴兵されたため、操業に支障をきたすようになりました。第二世界大戦後の1948年に操業は再開されましたが金価格の低下と鉱物資源の枯渇により、1973年に閉山が決まりました。現在は発電所やコンクリート製の住居などが遺構として残され、林の中に散見されます。

鯛生金山 金産出量5位
大分県日田市中津江村の「鯛生(たいお)金山」も、最盛期には佐渡金山を凌ぐ年間2.3トンもの金を産出した日本有数の金山です。1984年に行商人が拾った金を含む白い石(含金銀石英)がきっかけとなり金鉱脈が発見され、1898年から採掘が始められました。1918年からはイギリス人のハンス・ハンター氏により近代的な採掘が始められ海外からも多くの人が集まり「東洋のエルドラド(黄金郷)」と呼ばれました。1938年には年間産出量が佐渡金山を超え、日本最大の金山となりましたが、1943年に日本全国の金鉱山に影響を与えた「金鉱山整備令」によって一時生産停止に陥ります。この「金鉱山整備令」は、戦争下において軍需資材を優先とする政策で、これにより金鉱山は軒並み縮小され、代わりに「銅鉱山や炭鉱」など国にとって重要鉱物を産出する鉱山に設備が充てられました。その後1956年に鯛生鉱業K.K(住友金属鉱山の子会社)によって操業が再開され、1972年に資源枯渇のため閉山が決まりました。2007年には経済産業省によって近代化産業遺産に認定され、現在は地底博物館の形で当時の様子を見学できる他、砂金採り体験も行うことができます。
黄金の国 ジパング|日本の金山・金鉱山の歴史や埋蔵量より引用


        佐渡の金鉱山の鉱脈つづきなのが富来鉱山

alt
山口大学
能登半島,富来鉱山      
alt
alt
    富来金山より引用


alt
↑能登半島全体を囲むように地震が起きています
 スマートシティ構想の裏は金採掘なのでは?

alt

珠洲に眠る金の夢 昭和初期に採掘 ←クリック



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



菱刈金山 金産出量1位
現在国内で唯一残っているのが鹿児島県の菱刈鉱山のみとなっており、日本国内の産金量の9割以上を占めています。菱刈町は江戸時代から金の産地であり、1960年代中頃から金属鉱業事業団が金鉱調査を行っていました。金の鉱脈が発見されたのは1981年のことです。1997年には金山の累計産金量が国内トップとなる83トンになり、その産金量は2020年3月末時点で248トンにまで達しています。菱刈金山の金の推定埋蔵量は250トンとされていますが、2012年には埋蔵量30トンの新たな金鉱脈が発見されました。探鉱は継続的に行われているため、今後さらなる金鉱脈が発見される可能性もゼロではありません。また菱刈金山の金鉱石は非常に高品位であることが知られています。通常の金鉱石は取れる金の量が1トンあたり3グラムほどなのに対し、菱刈金山の金鉱石は1トンあたり30~40グラムもの金を含んでいます。

住友金属鉱山5713 ホームページ


     

 
            




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





  







   





            




愛車紹介のページへ>>





Posted at 2025/05/04 14:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地理・歴史 | ビジネス/学習
2025年04月29日 イイね!

大阪万博テーマの裏側★★

大阪万博テーマの裏側★★













万博のテーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」10月13日まで開催
   命や健康・医療などが多くの展示の題材になっているのだが・・

関係者によると 女性は体調不良を訴え 場内の医師の診察を受けた その後 さらに体調が悪化したため 午後2時半ごろ 会場の西ゲートから場外の病院に運ばれた 女性は意識不明の状態で 救急隊員の心臓マッサージを受けたが その後に病院で死亡が確認されたという 容体について協会は「搬送後の経過については答えられない」としている

傷病者の発生についてはメディアから明らかにするよう要望があるが公表していない

alt

大阪・関西万博を主催する日本国際博覧会協会は28日 13日の開幕から15日間で 会場から計51人が救急搬送されたと明らかにした 症状は公表していないが 熱中症の患者は含まれていないと説明している

alt


   



       


     alt












          

5月5日県警によりますと、奈良県の67歳の男性は3日、13人パーティーで松本市・上高地から入山し、4日から標高約2300mの涸沢でテント泊をしていました。
5日朝、起床すると嘔吐が止まらず意識を失ったということです。

5月11日長野県上田市の菅平高原の四阿山中の中腹付近(標高約1870メートル)で、トレイルラン大会に参加していた50代男性が体調不良により倒れ、搬送先の病院で死亡が確認されました。死亡したのは長野市の公務員の男性(57)です。

福岡県福津市沖でウィンドサーフィンをしていた52歳の男性が溺れ、その後死亡しました。10日午後3時20分ごろ福津市宮司浜の沖で「ウィンドサーフィン中に男性が溺れている」と消防に通報がありました。男性はサーフボード近くで海面に浮いていて、救助されましたが搬送先の病院で死亡が確認されました。死亡したのは北九州市小倉北区に住む52歳の男性で目立った外傷はなく、死因は水死とみられています。

5月11日午前11時50分頃、同県勝浦市の鵜原海水浴場で、「女性サーファーの意識と呼吸がない」とサーファーから119番があった。女性は搬送先の病院で死亡が確認された。勝浦署の発表によると、女性は60歳代くらい。知人とサーフィンに来ていたといい、岸から約5メートルの海上であおむけで浮いているのが見つかった。同日午後0時20分頃には、同県一宮町の一宮海岸で、「消波ブロックに人が挟まっている」と119番があった。東京都杉並区の自営業男性(54)が救助されたが、病院で死亡が確認された。死因は溺れたことによる呼吸不全だった。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





                 




Posted at 2025/04/29 23:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2025年03月23日 イイね!

安全の境界線★★

安全の境界線★★













タフト乗りですが日頃から注意していることを・・

トラックの後ろを走らない(軽の後ろを走る)
後方にトラックが来たら先に行かせる
ガソリン満タンにしない
高速では飛ばさない
キープレフト
Posted at 2025/03/23 07:03:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR ワイパーレス化(オリジナル) https://minkara.carview.co.jp/userid/3390073/car/3379913/8115860/note.aspx
何シテル?   02/15 09:58
【ゆかりの地】春日市・西伊豆町・宇都宮市 2010年23年在籍した電機通信関連会社を早期退職~テレビ視聴・新聞購読やめる 出入りはご自由にどうぞ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
YouTubeでFL5を知り 二日後の2022年10月6日~ホワイトで仮契約・・・ 1 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2022年10月12日オプション0で契約 コスパ重視のDIY 2023.6.8 リコ ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
競技用ベースグレード RC プラチナホワイトパール・エアコン・18インチ・冷却スプレー ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2018年3月11日をもって日本仕様の生産を終了、この情報を知り駆け込みで注文、自動車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation