
最近LEDリフレクターの作成でつまづいてからLED工作にどうも力が入らなくて他の工作も放置気味でした。
リフレクターの中身があんなに狭いなんて。。。下見もせずにLEDとか揃えたのがいけませんでした><;
おとなしくチップLEDにすればよかったと何度後悔したことか。
とか、思ってたらもう作る気無くしてしまうし(笑
んで、最近になってふとリフレクターの事を考えてたら、(☆Д☆)キラリーン♪
閃き、その一瞬工作する気復活(笑
何なんでしょうねーあのやる気がしなかった時、今じゃ「ああやればできたんじゃん」って思うほど。
挫折からの復活なんだかよくある話ですがあるもんなんですね^^;
ってな訳で、リフレクター、後は裏をシリコーンで固めて防水加工するだけです!
LEDはFlexタイプを使っているので入るスペースは無くプラスチック部分をくり抜いて基盤で埋め込んでる感じです^^;
チップLEDにするとこの作業いらないんでしょうが・・・しかもいっぱいLEDの数増やせるのに^^;
写真で光ってる数が僕が考えたので限界の数^^;
自分なりに色々考えて作ったんですけど、不満アリアリ。
まぁこれを機に次狭い場所に埋め込む時はチップを使おう。
整備手帳に途中経過載せますけど、すごい醜いんで御了承ください<(_ _)>
明日からもまた夜勤の勤務で昼間は暇なんで、気が向いたらはめ込みしてみようかな(  ̄_ ̄)ボー
Posted at 2008/06/15 19:38:41 | |
トラックバック(0) | 日記