• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月06日

私のカービュー・イヤー・カー2008

私のカービュー・イヤー・カー2008 カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:スズキ / スプラッシュ
選んだ理由:
ハイト系コンパクトとして考えた場合、
必ずしも日本市場に合致しているとは思えないのですが、国際共同開発車として新しい形を提案したこと、
日本市場に価格を抑えた上で敢えて投入したところは評価したいです。
ただ女性ターゲットの割りに町乗り時に足のゴツゴツ感があるのと最小回転半径が大きいのが気になります。
ただ安全装備に抜かり無いのと外装内装カラーにポップなカラーが多いところが高評価です。


輸入車部門:フィアット / フィアット500
選んだ理由:
コンパクトカーが好きなので選択しました。
実際は表層面だけの継承でしたが今のご時勢にプラットフォームを新規に起こし昔のように作るのは厳しいですしこれはこれでいい決断でしょうね。
あと街中の彩りを変える様な存在である点も評価したいです。

特別賞部門:トヨタ / iQ
選んだ理由:
いろいろとお騒がせした(笑)車ですが良くも悪くも注目度が高いのは間違いないと思います。
こういったマイクロカーは今話題のカーシェアリングに向いているんじゃないでしょうか。
巨大なSUVが走り回るよりもこういった車が増える方が世の中的には健全だと思います。




といったところですがクリーンディーゼルも技術的に実に気になります!
ブログ一覧 | 自動車 | ブログ企画用
Posted at 2008/12/06 09:57:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年12月6日 14:37
クリーンディーゼルの実用化は嬉しいですが、最近のガソリンとの差額を考えると~厳しいのかな~
コメントへの返答
2008年12月6日 15:42
今度のクリーンディーゼル仕様は走りに走り倒さないと元を取れません(;_;)/~~~

なので個人的提案ですが警察にパトカーとして導入したらどうでしょうか?
街中でしたらクラウンと変わらない取り回しでしょうし、MTを駆使して敏速な追尾が出来そうです。
何よりも警邏だけで一年で5万キロ以上走るとか聞きますしこんな条件にピッタリの車は無いような気がするのですが。

2008年12月6日 21:39
あれっ?

スプラッシュは、入っていました???

私が投票した時には、なかったはずです。
コメントへの返答
2008年12月6日 23:13
自分も投票受付当初見たときにはなったような気がします。

あとからノミネート車を追加していたらイヤー・カーを選ぶ意味がありませんね!

プロフィール

今まで日産車を乗り続け、 この度車の買い替えをきっかけにみんカラデビューしてみました。 初MT車です。 通勤、ドライブ専用ですが楽しんで走っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
マ-チ12SRの中期型です。 夏タイヤ用にIMPUL WRCを履かせました。
日産 ローレル 日産 ローレル
中古で購入し、6年間お世話になりました。 その間走行距離は10万㌔を超えましたが故障もな ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation