• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月11日

偉大な国民車となるか??? タタ・ナノ ユーロバージョン登場

偉大な国民車となるか??? タタ・ナノ ユーロバージョン登場










' border='0'>


















インドの大手自動車会社が開発・販売するタタ・ナノは昨年から10万ルピーカー

(日本円で28万円)で発売すると日本のマスコミでも騒がれましたが、

自分はこの車を見ているとかつて日本も自動車普及率が非常に低い当時に

安価でそこそこの性能を持ち、四人乗りの偉大なる国民車スバル・360が登場し、マイ

カーという言葉と共に自動車普及率を大きく押し上げた事を思い出します。

今回はそのナノが自動車先進国である欧州に対し販売を仕掛ける為に色化粧し

アップデートしたタイプが発表されたようです。

先に公表されていたナノ自体は価格相応のチープ感が拭えないエクステリアだったのが、

カラードタイプのエアロフォルムバンパーやプロジェクター式ヘッドライト&LEDテー

ルランプ、アルミホイールと綺麗なメタリックカラーのボディに変更するだけで随分と洗

練された車に見えるから不思議です。 それだけ基デザインが良かったのでしょうか。

個人的には縦横比を狭めた三菱・アイのようにも見えます。

といっても全長3.100mm x 全幅1.500mm x 全高1.600mmに623c

c 直列2気筒 SOHCエンジン等の基本スペックには何ら変更が無いでしょうから日常

においてもかなり割り切った使い方にはなると思います。 

ただフランスなどはミニカーといって600cc~50ccクラスのエンジンを積んだマ

イクロカーの生産が盛んで、価格設定次第ではそのニッチにうまく入り込む余地があるか

もしれません。

とにもかくにもタタ・ナノがインド市場で国民車として普及し、後世に偉業を残す事を

車好きの自分としては心から願っています。

ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2009/03/11 22:46:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

0829 🌅💩🍮🍱◎
どどまいやさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

特等席見っけ♫
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年3月11日 23:18
このサイズなら普通車になりますね!! 例えばこれが普及すると国内メーカーには更なる打撃になるかも~(^_^;)
コメントへの返答
2009年3月12日 18:59
低価格車が普及する世の中になれば
軒並み大打撃でしょうね。

自分はナノ一度乗ってみたいです(^^♪
2009年3月12日 20:42
話題は、聞いていましたが、
じっくり見ると「かわいい!!!」です♪
コメントへの返答
2009年3月12日 23:05
花人さんもそう感じましたか!
愛嬌があるスタイルだと思います。
タタなかなかやるなーといった感じです。

プロフィール

今まで日産車を乗り続け、 この度車の買い替えをきっかけにみんカラデビューしてみました。 初MT車です。 通勤、ドライブ専用ですが楽しんで走っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
マ-チ12SRの中期型です。 夏タイヤ用にIMPUL WRCを履かせました。
日産 ローレル 日産 ローレル
中古で購入し、6年間お世話になりました。 その間走行距離は10万㌔を超えましたが故障もな ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation