最近近くに出店され、人気があるので行ってきました。
まずは店名の通り添加物不使用みたいです。
具体的には化学調味料、合成着色料、人口甘味料、人口保存料と俗に
四大添加物といわれる物が入っていないと店内に誇らしげに掲示されています。
あと食材の原産地も事細かく分かるようで、食の安全で騒がれているご時勢に
低価格店なら、なお更よい事じゃないでしょうか。
ちなみに正直味にはそれほど期待していなかったんですが、これがそこそこ
おいしかったです! 100円でそこそこでも実現してくる力に大変驚かされました。
何より印象的なのは定員とのコミュニケーションを一切省いた
商品の注文です。 自分の食べたいネタはすべてタッチパネルで選択し、
流れてくるのをひたすら待つというもので、何かにつけITの恩恵を受けたシステム
なのが印象的でした。
あと回転しているネタが55分過ぎると、時間制限により自動的にダストシュート
に廃棄される仕組みになっており、一連の動作を眺めていると安全、安心、新鮮は
はもちろん大切なのですが、機械的に捨てられていく食材に対して儚さを感じてしま
いました。
これは便利だなと思ったものに皿カウンターなる物があり、食べた皿を
直接放り込むとタッチパネルに食べた数としてカウントされるのには参りました。
自分の手元が絶えず空きがあるの、わずらわしさが無くとてもよかったです。
でもどちらかというとお寿司その物より、お店のシステマチックな印象が強く残りま
した。












Posted at 2008/10/30 20:29:45 | |
料理 | 日記