• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミザリーのブログ一覧

2008年12月24日 イイね!

恒例行事・・・  クリスマスケーキを食べつくす!!!

恒例行事・・・  クリスマスケーキを食べつくす!!!

待ちに待ったクリスマスケーキのお出ましです!

自分はクリスマス・イブ&クリスマス自体に強い思い入れはありませんが、

しいて言うなら華やかなケーキや料理が世に溢れる事が楽しみであります。

自分は甘党なのでその中でも特にケーキが毎年この時期楽しみなのですが、

今年はシンプルに生クリーム&チョコクリームのシンプルなデコレーションケーキを

選択したのですが、シンプルなケーキほど素地がしっかりしていないと味の良し悪し

がはっきりと判るので地元で評判のいいお店で予約しました。

職人が丹念を込めて作り上げた綺麗なケーキを一瞬にして壊し食べる

崩壊の美学が堪らなく好きです。

味はというと今年のケーキもとてもおいしかったです。

皆様もクリスマスはいろいろな楽しみ方があると思います。

Posted at 2008/12/24 20:46:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | お菓子 | 日記
2008年10月10日 イイね!

甘い物・・・ クリスピークリームドーナツ

甘い物・・・ クリスピークリームドーナツ甘い物が好きな自分は、これは絶対見逃せないと、ちょっと前に東京へ行ったついでに行ってきました。
自分は新宿サザンテラス店へ買いに行ったのですが、幸い開店直後だった為かあまり
(それでも10分待ち)並ばずに買う事ができました。
事前に調べていた通りに並んでいるお客様全員にオリジナルグレーズドを全員に振舞って
いたのには思わずいろんな意味で苦笑してしまった。
案の定、店内でドーナツを各種食べようと思ったが、最初の試食で結構お腹が膨れてしまったので
最初の試食分を合わせて三個で打ち止めにしました。
実はクリスピーへ行く前に、ミスドがおそらくオリジナルグレーズドに対抗したというリッチドーナツを食べていたので、その違いには何より驚きました。
単刀直入一番の違いは口どけだと思います。
口の中に入れ、瞬間的に溶ける感覚はお見事だと思います。
しかし甘さで言えばクリスピーは激甘クラスなので必ずしもどちらが一番だとは決められない
ところが大手ドーナツ店の奥深さだと思う。
その後、クリスピーのデカ袋を抱え、タカシマヤタイムズスクエアへショッピングに
行ったのですが、エレベーターでタレントの柴田理恵さんにばったり出会ったのには驚いた!(^^)!
さすが、東京ですね~!
Posted at 2008/10/10 21:03:53 | コメント(1) | お菓子 | 日記

プロフィール

今まで日産車を乗り続け、 この度車の買い替えをきっかけにみんカラデビューしてみました。 初MT車です。 通勤、ドライブ専用ですが楽しんで走っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
マ-チ12SRの中期型です。 夏タイヤ用にIMPUL WRCを履かせました。
日産 ローレル 日産 ローレル
中古で購入し、6年間お世話になりました。 その間走行距離は10万㌔を超えましたが故障もな ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation