ついにマツダ・3こと、マツダ・アクセラを生写真で拝めました。
最近のマツダのデザイントレンドを見ていて思うのですが、それは自分が好きな
フランス車のような気品を感じる事です。
特にプジョーでしょうか。
しかしアクセラは大胆な顔つきな割りにアク抜きが上手いおかげで嫌味に映りませ
ん。
それとサイズ感が必要以上に大きく見えないのも視覚効果が上手に働いている証拠だ
と思います。
ただマツダに限らず近年見られるクリアテールの多用には表情に乏しく、冷たい印象
が強くなるので個人的には苦手なのですが・・・
しかしそれ以上にマツダ・2(デミオ)の3drのカッコいい事といったら
同じくBセグのプジョー・207よりもプジョーらしいと言ったら失礼ですが、
ラテン車オーラをムンムンに出しているように思えます!
最近のプジョーがひたすらボディ拡大の上、デザインもアクが強くなんだか着膨れた
ような姿になり、迷走しているような気がしてならないので
現行デミオのデザインセンスこそプジョー・206の後継であったら素敵だったろう
なと妄想するのですが、近年のマツダデザインのフランスでの評価を知りたいものです。
こうなるとデミオSWやデミオC+Cも見てみたくなったのですがデミオオーナーの
皆様はどうでしょうか? ちなみに中国向けにセダンは存在しているみたいですね。
ちなみにデミオ3dr、日本でもリリースしないか正直気がかりです。
まず日本では厳しいでしょうが・・
Posted at 2008/12/04 03:29:59 | |
トラックバック(0) |
自動車 | 日記