欧州日産は24日、『NV200』の概要を明らかにした。日産がグローバルに投入する小型商用車で、日本の4ナンバーサイズに収まるコンパクトボディを採用。クラス最大の室内スペースや積載量を実現している。
NV200には3つのバリエーションがある。商用バン(2列シート)、商用ユースのコンビ(3列シート)、乗用ミニバン(3列シート)の3タイプだ。今回、写真が公開されたのは、商用バンとコンビである。
ボディサイズは全長4400mm以下として取り回し性に配慮。全高は1840mmとクラストップを確保した。商用バンの荷室長は2040mmと圧倒的。リアサスペンションを小型設計とし、室内への張り出しを抑えた効果もあって、欧州規格のユーロパレットが2個積載できる。荷室容積は4.1立方m、最大積載量は771kg。フロア地上高は520mmと低いので、重量物の積載も苦にならないはずだ。
3列シートのコンビは、シートアレンジに工夫を凝らした。ライバルの多くは2列目と3列目シートに脱着機構を採用してスペースを拡大するが、シートの単体重量が重いという問題を抱えていた。
そこで、日産は脱着式以外の方法でスペースを拡大するアイデアを導入。6対4分割の2列目はシートバックを前倒ししてから、シート全体を前方に折り畳む方式。3列目は左右に跳ね上げる方式を採用した。
エンジンはガソリン、ディーゼルともに1機種ずつ。ガソリンは『マイクラ』(日本名:『マーチ』)や『ノート』と共通のHR16型1.6リットル直4(108ps、21.2kgm)。ディーゼルはルノー製のK9K型1.5リットル直4(86ps、27.7kgm)。トランスミッションは5速MTのみだ。
インテリアは広々とした空間。シフトレバーはフロアではなくセンターコンソールに配置して、前席周辺のゆとりを向上させた。ドアは両側ともスライドドア。リアゲートは商用バンが観音開き、乗用ミニバンは上開き。コンビは観音開きと上開きが選択できる。収納スペースも豊富に用意される。
NV200は商用バンが日本の初夏を皮切りに、欧州では秋、その後中国など世界各地に投入される。3月3日に開幕するジュネーブモーターショーでは、NV200の3バリエーションが公開。日本導入も噂される乗用ミニバン仕様の出来ばえも気になるところだ。
responseニュースより抜粋
今回のNV200、ずばり4ナンバーに収まるサイズから言って
長らくモデルチェンジをしていないバネット・バンの後継車種になるモデルでは
ないでしょうか。
日本の商用バンは配達用途における手狭な交通インフラ上の都合から長らく
キャブオーバー型+後輪駆動が主流となっていましたが、ここにきて
ヨーロッパ等世界的に主流なセミキャブオーバー+前輪駆動にようやくシフトす
る事になりました。
しかしぱっと見はユーロバン風というよりはどちらかというと現行セレナ
を思わせるようなボディフォルム、フロントフェイスをしたデザインだなと
個人的には思います。
ただこのNV200はセレナとは違い、一つ下のBプラットフォーム(マーチ、
ウイングロード等に採用)を使いエンジンもHR16DE(ノート、ADバン等
に搭載)で5速MT(おそらく日本仕様には4速ATを追加か?)を採用し
メカニカルな部分をかなりコンパクトかつ原価を抑えた形で具現化したなと思いま
す。
正直積載量うんぬんはキャブオーバー型の最大の利点なので今回のNV200では
積載能力自体はむしろ若干落ちるのでは?と思うのですが、FFプラットフォーム
採用により低重心化とパワートレイン搭載位置前進により、操縦安定性や衝突安全
性や乗員の快適性は飛躍的に向上すると思われます。
インパネを見るとデザインはいかにも商用車らしくデザインはいたってオーソドッ
クスで質感自体もプラスチッキーで味気ないですが、シフトノブの位置が従来モデ
ルのコラムシフトから見た目の判断と操作がしやすいインパネシフトになり、
エアコン、オーディオ等の配置も極めて現代的なエルゴノミクスを適用した
使い勝手のよい配置がなされていると思います。
後はいかに日本市場において戦略的な価格付けをできるかによりこのクラスで
トップセールスを築けるかが懸かっているのではないでしょうか。
ちなみにバネットの後継車であれば現在のバネットはマツダ・ボンゴのOEM
(三菱にもデリカバンとして供給中)ですがこれが本来の元のさやに戻り、
今後は逆にマツダ、三菱に各車の後継車としてOEMで売り込める可能性も秘めて
いると思います。
今回はバンと貨客仕様モデルのみの発表でしたが今後はトラックタイプも追加
されるのではと思います。
自分からの要望としてはやはり今度のNV200はやはり伝統ある名前の
バネットを継承して欲しいです。
Posted at 2009/02/28 21:07:34 | |
トラックバック(0) |
自動車 | 日記