• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTV改B-LTDのブログ一覧

2010年07月07日 イイね!

届いたので

届いたので











ただいま充電中です。
Posted at 2010/07/07 21:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤフオク | 日記
2010年03月22日 イイね!

目標達成まで先の長いカウントダウン

本日仕事中実家のオフクロから「マフラーが来た」とメールがありました。(笑)

以前ブログで探していると書いたHKSの規制前のライディングマフラーです。

これで後どうしても欲しいのが同じくブログで書いた規制前のRS-Rのデュアル。

これが入手できれば願いが叶うのですが・・・

入手困難度100%に近いような・・・。(爆)

先は長いな・・・。(汗)
Posted at 2010/03/22 21:43:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヤフオク | 日記
2010年03月13日 イイね!

ポチってみたものが

ポチってみたものが











届きました。

内容は・・・もうちょっと当時物のアフターパーツを紹介してほしかった・・・。
Posted at 2010/03/13 21:58:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヤフオク | 日記
2010年03月07日 イイね!

ついに出番

先日ヤフオクでポチッた物をハチに付けました(乗せた!?)

これです。





昨年の岡国のハチフェスの企画の一環である車両を探して画像をデジカメや携帯で撮影して見せた人先着100名にもらえたハチフェス10周年ステッカーです。

去年のブログでもゲットしたのをUPしましたが希少なステッカーだけにもったいなくて自宅に保管してましたがこれで2枚になったのでようやく日の目を見ることとなりました。(^o^;)

貼る場所ですが

1.リヤゲートのガラス

2.ダッシュボード

のどちらかと思っていたのですが

1だと雨、洗車、紫外線でボロボロになる。

2がベストなんでしょうけどダッシュボードには紫外線防止にダッシュマットを取り付けているので貼れない。

グローブBOXもいまいち。

窓の内側から貼れればいいのにな~と思っていてふとひらめきました。

結果は・・・こうなりました。





リヤクォーターの内側です。

どうやったのかというとマイハチのクォーターウインドの内側にはディーラー純正OPのクォーターサンシェード(TRUENO TWINCAM16の文字が見えますかね?)を取り付けてあるのでウインドとサンシェードの間に挟んだだけです。

これだと別の場所に貼ろうと思えばすぐにステッカーを取り出せばいいので便利です。o(^-^)o

とりあえずこれでいっときます。

しかし落札しといてなんですけど出品者はオークションに出品するつもりで入手したんでしょうかね?

まあ悪く考えるのはやめときます。
Posted at 2010/03/07 13:47:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヤフオク | 日記
2010年01月24日 イイね!

oh!

ヤフオクで出品者と連絡をとり入金先を見てビックリ!

5バルブ載せ替えの先駆者のショップの○○さんでした。(笑)
Posted at 2010/01/24 20:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤフオク | 日記

プロフィール

「年明けから仕事で疲労ストレスMAX」
何シテル?   01/08 08:18
AE86を購入して16年たちますが暇さえあればハチロクの事ばっかり考えてる全く進歩の無い男です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 1819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
入手して早13年。2ドアが現役だった時には「フルノーマルで乗る」と言っていたのに気が付け ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4年落ちで買った車。当時から「いつかはスポーツインジェクションにする!」と公言し世間が4 ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
この歳になって免許まで取って買っちゃいました。(汗) ほとんどバイクの知識もないのにい ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
友人の友人が事故でフロントを大破して修理代も廃車にする費用も無いというので税金代¥350 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation