• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTV改B-LTDのブログ一覧

2015年08月14日 イイね!

少数ですが

いよいよ過ぎゆく夏を惜しんで余韻を楽しむ時期に突入。

最初のポイントへ着くとやはりと言うか当然と言うか虫の姿が・・・。

空気もひんやりとして確実に夏の終わりに近づいている状況。

それでも何とかコクワ♀×1が飛来。

次にキャンプ場へ行くとそれなりに利用者がいたのでご神木に寄らずにスルー。

最後に灯下ポイントへ。

寄るだけのつもりで降りてみたら最初のポイントより体で分かるほど気温が高い。

期待せずに外灯そばの桜をライトで照らしていた弟が「いた!」と言ってヒラタ♀をゲット!

その後立て続けにヒラタ♀をゲット!!

数年通って今までここでヒラタ♀を捕まえたのは1、2度だけだったのになぜこの時期にしかも一度に3匹も!?

今年もドラマが始まったか!?(大げさですが 汗)

今日はここまで。

結果は





ヒラタ♀×3、コクワ♀×1スルーでした。


まだもう少し楽しませてくれそうです。
Posted at 2015/08/14 22:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | カブクワ | 日記
2015年08月13日 イイね!

盆休み初日

夕べは予報より雨が長引き出撃を断念。

2:30頃目が覚め外に出ると・・・まだ雨。

弟に連絡するも返事が無く霧雨になってきたので3:30過ぎに一人で出撃中に弟から連絡があったので拾って出撃。

ダメだろうとは思ってましたが三カ所回ってノコ♂×1、コクワ♂×1、カブト♀×2すべてスルー、逃げられたヒラタ数匹でした。

ここから二次発生があるかどうかで今シーズンが盛り上がるかこのまましんみりと過ぎていくのか。

去年みたいに楽しみたい~。
Posted at 2015/08/13 07:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | カブクワ | 日記
2015年08月08日 イイね!

終わりの始まり

8月二週目の土曜日。

カブクワが一気に減る時期。

弟と次男、娘で出撃。

最初のポイントへ到着。

いない・・・。

カブクワだけでなく他の虫の気配も一気に減少。

それでもしばらく探してるとようやくコクワの♀×1。

当然リリース。

キャンプ場に移動し樹液の出ている木をチェックしましたが0。

最後にもう一カ所へ。

木の又の間に大型♀が潜んでて足の付け根がミヤマっぽかったので掻き出して手に取ると・・・

ノコ♀でした。

今日の結果は

持ち帰り0。

やはりこのあたりを境に一斉に姿を見せなくなるカブクワたち。

もう今年も終わりなのか。

去年のような二次発生で8月いっぱい楽しませてほしいと願っているのですが。
Posted at 2015/08/09 06:16:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | カブクワ | 日記
2015年08月02日 イイね!

またひとつポイントが

夕べ採集から帰って寝たのが11:30過ぎ。

毎度のパターンで今朝も目が覚めるのは・・・と思ってたら予想通り2:30過ぎに目が覚め。(笑)

3:30頃に弟に連絡したら爆睡中。

なので空はまだ真っ暗ですが出撃です。

スジクワが残り1匹になったので以前よく行っていたコクワまみれのポイントならいるかもと思い行ってみました。

4時前に着き真っ暗な山の中を登って行きお目当ての木にたどり着き照らしてみたら・・・


巨大なカマドウマ(便所コオロギ)1匹のみ・・・。


多い時には十数匹のコクワが群がってたのにクワガタの姿は一切なし。

よく見れば樹液が全く出て無い。

ここも樹液が止まったようです。

仕方がないので嫁さんの実家そばの御神木へ。

夜間は日が当たらないので樹液にクワガタがいるかもと希望を持って行ってみましたが・・・0。

樹液は出てるけどクワガタの姿は無し。

それどころか直射日光が直に当たるようになったせいか樹皮めくれの樹皮が劣化してボロボロ。

やはりもうクワガタの姿は見れそうにありません。

この後ヒラタポイントと蹴りポイントを回り。





ヒラタ♂×2、ノコ1ペアゲットでした。

数は少ないですがノコペアは蹴りポイントで蹴ったら落ちて来たのでまた少しは望みが出て来たかな、と。

Posted at 2015/08/02 09:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | カブクワ | 日記
2015年08月01日 イイね!

やはり・・・

残業から帰り部活が終わった息子を迎えに行った嫁さんが帰ってきたと同時にシエンタを借りて弟と出撃です。

いつもより大幅に遅い時間だったのともうひとつ良くない要素が。

夜空を見上げれば満月。

前日の残業帰りに空を見上げて「明日はダメだな」と覚悟はしてました。

外灯ポイントへ到着しましたが・・・やっぱり。

全くカブクワの姿が無し。

いつものようにある程度待機してましたがノコ♀×1のみ。

この後ナラ枯れしたポイントと数年前までヒラタメインで恩恵を受けたポイントへ行ってみましたがどちらも樹液が全く枯渇状態。

まあ満月だからしょうがないな。
Posted at 2015/08/02 08:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | カブクワ | 日記

プロフィール

「年明けから仕事で疲労ストレスMAX」
何シテル?   01/08 08:18
AE86を購入して16年たちますが暇さえあればハチロクの事ばっかり考えてる全く進歩の無い男です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
入手して早13年。2ドアが現役だった時には「フルノーマルで乗る」と言っていたのに気が付け ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4年落ちで買った車。当時から「いつかはスポーツインジェクションにする!」と公言し世間が4 ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
この歳になって免許まで取って買っちゃいました。(汗) ほとんどバイクの知識もないのにい ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
友人の友人が事故でフロントを大破して修理代も廃車にする費用も無いというので税金代¥350 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation