• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTV改B-LTDのブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

マット交換(ミヤマ編)

去年産のミヤマのマットを交換してみました。

一つ目の水槽。





27匹。

10匹減った前回からさらに4匹減。

二つ目の水槽。





38匹。

前回より8匹減。

それでもこの水槽にこの数は・・・。(^_^;)

さらに遅く生まれた幼虫。








計69匹。

この後一昨年産の個別飼育してるミヤマのマットを交換するかどうか悩んだ挙句生死を確認するためにひっくり返したら





前蛹状態。

しかもサナギになる直前の様子。

2つ目の幼虫も同様の状態。

こちらは完全にひっくり返してなかったのでマットを戻しましたがダメかも。

最後の1つはもうそのまま手を付けずに放置。

貴重な地元産ミヤマ2匹がこれで☆になるかも・・・。



Posted at 2015/07/26 15:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミヤマクワガタ | 日記
2015年07月11日 イイね!

毎年恒例のピンチ

ミヤマのゼリーを交換しようとしたらマットの上に出ている♀の様子がおかしい。

そう・・・


先日に続いて最後の♀も挟み殺されて☆に (ToT)


早くもミヤマブリードのピンチです。
Posted at 2015/07/11 22:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミヤマクワガタ | 日記
2015年06月23日 イイね!

毎年の事ながら

ミヤマ♀が♂に挟み殺され。

早くもストレスの溜まるブリードに突入。(-_-;)
Posted at 2015/06/24 06:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミヤマクワガタ | 日記
2015年06月14日 イイね!

自己最高

ノコを確認した後、一昨年産ミヤマも3つ全部開けてみました。

結果は








♂×1、♀×1、サナギで☆×1でした。

♂は大きさこそそこそこですが羽化不全もなく去年唯一完全個体だった♂よりアゴ、エラの形状もよくようやくそれなりのプロポーションの♂を育て上げる事が出来ました。

やっぱりミヤマは難しい。

これでようやく今シーズン本番突入です。
Posted at 2015/06/14 17:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミヤマクワガタ | 日記
2015年04月05日 イイね!

ミヤママット交換その2

次に一昨年産のミヤマのマット交換。








こちらは無事に成長中でした。

最後に一度マット交換した昨年産のミヤマのマット交換。





前回交換時に☆になりかけていた幼虫の頭だけがそのままマットの上にあったのでいくらか減ってるのか・・・?と思いながらひっくり返した結果





幼虫31匹。

前回より10匹減。

この2つもハイパワーマットに投入。

しばらく様子を見てみます。
Posted at 2015/04/05 21:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミヤマクワガタ | 日記

プロフィール

「年明けから仕事で疲労ストレスMAX」
何シテル?   01/08 08:18
AE86を購入して16年たちますが暇さえあればハチロクの事ばっかり考えてる全く進歩の無い男です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
入手して早13年。2ドアが現役だった時には「フルノーマルで乗る」と言っていたのに気が付け ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4年落ちで買った車。当時から「いつかはスポーツインジェクションにする!」と公言し世間が4 ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
この歳になって免許まで取って買っちゃいました。(汗) ほとんどバイクの知識もないのにい ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
友人の友人が事故でフロントを大破して修理代も廃車にする費用も無いというので税金代¥350 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation