• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTV改B-LTDのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

完敗

続いてヒメオオのマット交換&産卵セット組み。





交換前。

ヒメオオだけにブナマット同様産卵木もブナです。





平たい面に産むという話を聞いてるので真っ二つに。





セット完了。





ここで気づいたんですがヒメオオは2ペア。

先日確認した時♀が3匹いたような気がしたんで探したんですが2ペアのみ。

♂が小さかったのでアゴがよく見えなくて♀と間違えたんだろうか・・・?

それとも脱走・・・?

さて、産卵木も新しいものを投入したので取り出した産卵木を割り出してみることに。





齧ったような痕もあるし去年より4か月近く早い割り出しなので今回は去年よりいい成果が出るかなと期待しつつ割って行くと・・・








太いのから細いのまで無数の食痕、ですが・・・。


0匹・・・。 (TДT)


全て☆になって跡形もなく消滅。

去年より4か月早く割り出したのにブナマットが入手できなくて使いまわしたためか去年同様水分過多になったのが良くなかったようで・・・。

しかし2年続けて分かったのがこの時期にはもう幼虫になっている(=冬眠前には産卵を済ませている)という事。

今シーズンは年末には割り出してやろうと思います。

最後に菌糸を拒絶し続けるヒメオオの幼虫を





ブナマットに投入。

これでダメだったらもうお手上げなので何とか食べてくれればいいのですが。
Posted at 2014/04/29 21:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒメオオクワガタ | 日記
2014年04月21日 イイね!

寝坊?

昨日活動数が♂×1、♀×2に増えていたヒメオオ。

今日ゼリーをやろうとしたら・・・


♂×1、♀×3になってました!


確かあと1匹♂がいるはずなんですが。

まだ越冬中?それとも冬を越せなかった・・・?

もう少し様子を見ることにします。

元気な姿を見せてくれるといいんですが。
Posted at 2014/04/21 20:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒメオオクワガタ | 日記
2014年04月20日 イイね!

早っ!

♀×1が活動を始めたヒメオオのゼリーを交換しようと開けたら・・・





♂×1と♀×2の計3匹がゼリーに群がってました。

画像では離れてますがゼリーを食べている♀の上に♂が跨ってたのにはビックリ。

昨シーズンも早かったですがそれでもG.W明けくらいだったのに。

高山種だけに今くらいの気温がいいのかも。
Posted at 2014/04/20 21:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒメオオクワガタ | 日記
2014年04月14日 イイね!

早くも脱走

ヒメオオにもゼリーを入れるべきか確認しようとフタを開けたら・・・





♀がフタに挟んでいた乾燥防止のラップを食い破りフタにしがみ付こうとしてました。( ̄▽ ̄;)

即ゼリー投入です。(笑)
Posted at 2014/04/14 21:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒメオオクワガタ | 日記
2014年04月04日 イイね!

今度こそ

急遽取り寄せたブナのカワラ菌糸ボトルにヒメオオ幼虫を投入。

これで死なずに成長してくれるといいんですが。
Posted at 2014/04/04 20:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒメオオクワガタ | 日記

プロフィール

「年明けから仕事で疲労ストレスMAX」
何シテル?   01/08 08:18
AE86を購入して16年たちますが暇さえあればハチロクの事ばっかり考えてる全く進歩の無い男です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
入手して早13年。2ドアが現役だった時には「フルノーマルで乗る」と言っていたのに気が付け ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4年落ちで買った車。当時から「いつかはスポーツインジェクションにする!」と公言し世間が4 ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
この歳になって免許まで取って買っちゃいました。(汗) ほとんどバイクの知識もないのにい ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
友人の友人が事故でフロントを大破して修理代も廃車にする費用も無いというので税金代¥350 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation