• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTV改B-LTDのブログ一覧

2014年04月01日 イイね!

生きてた!

昨日ヒメオオの菌糸を交換した際、床下に1本放置してある同じ菌糸ビンをコクワにリサイクルしようと考えてました。

この菌糸ビン、去年初めて産卵に成功したヒメオオの幼虫を投入したのですが最初ビンの上部側面に潜っているのを確認したと思ったら姿を消し、以降全く姿を現さないので夏場に発酵して熱を持った菌糸に耐えられず☆になったと思ってました。

そして時間の経過とともに内部に水滴が発生し、底に垂れて水が溜まりそうになってたのでひっくり返してずっと放置してました。

そして今日コクワでも投入してやろうと思いビンを取り出したら・・・





生きてる!? (゜Д゜;)


昨日の幼虫よりまだ小さいサイズ。

しかもなぜかビンの側面の菌糸とビンの隙間。

どこから出て来たのか探してみたらひっくり返したビンの上から出てビンと菌糸の隙間を這って画像の位置まで降りて(落ちて!?)きたようです。

急いで昨日幼虫を投入したビンに投入。

経過を観察してみることに。

しかし2匹の成長率と食痕を見る限りこの菌糸ビンはヒメオオと相性が悪いんだろうな~。

今オオクワがデカく育っているメーカーのブナボトルにしてみるか。

Posted at 2014/04/01 20:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒメオオクワガタ | 日記
2014年03月31日 イイね!

少食

9月の頭に菌糸に投入して以来一度も交換してないヒメオオの菌糸をようやく交換しました。(^_^;)





食べてないと言ってもいいほどの食痕。

交換する菌糸。





他のメーカーの菌糸と共に冷蔵庫で保管し、他の菌糸は購入時の状態を保っているのですがこれだけ菌が活動し飼育に向かない状態に突入中・・・。

フタを開けると





キノコまで生えかけてる・・・。

とりあえずキノコを取り除き幼虫を入れるスペースを掘り今入ってる菌糸から幼虫を掘り出し。





小さっ!


菌糸に入れてるのに入れる前とほぼ同じ大きさのまま。

痩せずに死なない程度に菌糸を食べてたのか!?

2本目の菌糸ビンへ。





やっぱり小さい。

この後今まで入っていた菌糸を上にかけてしばらく様子を見てましたが潜る気配無し。

この菌糸ビン自体が合わないんだろうか。

☆にならないといいんだけど・・・。

Posted at 2014/03/31 20:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒメオオクワガタ | 日記
2014年02月16日 イイね!

一安心

昨年菌糸に投入した後、ほとんど食痕がなくここ1か月以上同じ場所で全く動かない状態だったヒメオオ幼虫。

今日見ると今までの位置からかなり離れた場所まで移動しているのを確認。

とりあえず死んでなかったことに安心です。

しかしあまり食べない。

コクワの幼虫より小さいというのも・・・。

菌糸との相性が良くないんだろうか。
Posted at 2014/02/17 07:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒメオオクワガタ | 日記
2013年11月30日 イイね!

ふと思った

最近ニュースでクール宅配便の温度管理が数社で守られてなかったというニュースを見てふと思ったのが・・・

まさかこいつもその犠牲者・・・?

確定ではありませんがあながち間違いでもない・・・?

今となって真相は闇の中ですが。
Posted at 2013/11/30 20:55:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヒメオオクワガタ | 日記
2013年11月21日 イイね!

ついに

最後までマットの上で活動していたヒメオオ♂×2の1匹がマットの上から姿を消しました。

残る1匹も水槽の側面と産卵木の狭い空間にもぐりこんでじっとして何日もその体制のまま。

高標高に生息するヒメオオもどうやら越冬に突入したようです。

これでヒメオオの今シーズンブリード終了。

残るはとち狂って(!?)未だにマットに潜ったり出てきたりを繰り返してるヒラタ♂×1と勘違いして活動を始めたミヤマの2匹。

いつまで寒さに耐えれるやら。
Posted at 2013/11/21 20:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒメオオクワガタ | 日記

プロフィール

「年明けから仕事で疲労ストレスMAX」
何シテル?   01/08 08:18
AE86を購入して16年たちますが暇さえあればハチロクの事ばっかり考えてる全く進歩の無い男です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
入手して早13年。2ドアが現役だった時には「フルノーマルで乗る」と言っていたのに気が付け ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4年落ちで買った車。当時から「いつかはスポーツインジェクションにする!」と公言し世間が4 ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
この歳になって免許まで取って買っちゃいました。(汗) ほとんどバイクの知識もないのにい ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
友人の友人が事故でフロントを大破して修理代も廃車にする費用も無いというので税金代¥350 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation