• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTV改B-LTDのブログ一覧

2014年06月21日 イイね!

合格

今日は卒検日。

が、会社内でいろいろあり休めそうにないので諦めてましたが仲間が自分のために今日までの仕事をほとんど終わらせてくれ「安心して散って来い!」と背中を押してくれました。(笑)

自動車学校へ行き確認してみたら二輪の卒検は自分を含めて3人。

やがて説明がありトップバッターが自分。

プレッシャー倍増です。(((゜Д゜;)))

一緒に受ける若いお兄さんと話をしたら前回不合格で今日が二度目とか。

そんなに厳しいのか!?と思いつつ話をしていたら卒検は見極めのように教官がバイクで後ろをついてこないという事を聞いて気分が楽になりました。

卒検が始まり緊張を押さえながらの運転。

失敗することもなく無事に終え一安心。

結果は・・・合格!

これで後は免許の書き換えのみ。

そしたらバイクのある生活の始まりです!(^-^)
Posted at 2014/06/21 14:15:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年06月19日 イイね!

ついに

夕方残業を終え会社に戻り家に帰ろうとしたときバイク屋から電話があり

「バイクを購入しておいた、希望のカラーの赤、黒が無かったのでシルバーだけど塗装して希望予算でおさまる金額で済む」

との事。

来週の火曜日くらいに店に到着するそうでそこから一通りの整備をしてからの納車になるという事。

早く卒検合格~免許交付までしないと。(^_^;)
Posted at 2014/06/19 22:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年06月18日 イイね!

あと一息

昨日は二段階の見極めでした。

結果は・・・


惨敗・・・。orz


二十数年前に車の免許を取るのに通ってた頃に「あの教官は厳しいからやめた方がいい」と同級生内で敬遠されてた教官その人だったのと見極めで緊張していてコースを間違えたとこから始まりいろいろぼろカスに言われもう頭の中が真っ白になってました。(笑)

厳しい=仕事に対して責任感が強いという事なんでしょうけど自分みたいな正確には・・・。(´Д`;)

もちろん悪い人じゃあないので最後に「もう1時間練習しなさい」と言われ今日予約が開いてないのに1時間自分のために急遽押し込んで時間をとってくれました。

そして本日リベンジ。

今日の教官はこの間スラロームの教え方が自分的に合っている教官で今日もすごく分かりやすくリラックスして出来ました。

結果は〇

いよいよ後は卒検です。

当日の予報は大雨ですが。(゜Д゜;)

Posted at 2014/06/18 20:31:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年06月14日 イイね!

気持ちが先行

気持ちが先行














まだお目当てのバイクも見つかってないのにヘッドライトだけ入手しちゃいました。(笑)

早く見つからないかな~。
Posted at 2014/06/14 21:24:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年06月14日 イイね!

次回は

いよいよ二段階の見極め。

OKが出たら卒検です。

バイクに乗るのがだんだん現実になりつつあります。

もうひと踏ん張りの辛抱です。
Posted at 2014/06/14 21:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「年明けから仕事で疲労ストレスMAX」
何シテル?   01/08 08:18
AE86を購入して16年たちますが暇さえあればハチロクの事ばっかり考えてる全く進歩の無い男です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
入手して早13年。2ドアが現役だった時には「フルノーマルで乗る」と言っていたのに気が付け ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4年落ちで買った車。当時から「いつかはスポーツインジェクションにする!」と公言し世間が4 ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
この歳になって免許まで取って買っちゃいました。(汗) ほとんどバイクの知識もないのにい ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
友人の友人が事故でフロントを大破して修理代も廃車にする費用も無いというので税金代¥350 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation