• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTV改B-LTDのブログ一覧

2015年02月01日 イイね!

ハチロク状態

寒さ本番の最近、片道2kmそこらの通勤のみに使ってるとカブリ気味になるので自転車で通勤し3日に一回くらいしか乗ってないバリオス。(笑)

4日ぶりに始動しエンジンが温まってカブリが取れるまで走ってきました。

なんか段々ハチロクと同じ運命をたどっているような気が・・・。(笑)
Posted at 2015/02/01 21:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | バリオス | 日記
2015年01月11日 イイね!

下見

ここ最近会社には自転車で通勤して2~3日に一回バリオスで通勤するというスタイルにして距離&ガソリンを節約してます。

その分休日に走ってやろうと今日も日が昇った頃にバリオス始動。

燃料を満タンにし2年前にチェックした台場クヌギのポイントを目指して出発です。

到着したころには手足の先が冷え切って痛いくらい。

台場クヌギの場所を忘れてて少し探しましたが何とか見つけて一安心。

再確認の意味で行って正解でした。

2年前にチェックして以来結局シーズン本番中には全く行ってないので今年こそは・・・。(^_^;)

次は全く正反対方向の恒例のカブクワ採集ポイント。(笑)

夏は下草バッサリで入りづらく以前60mmサイズのヒラタに逃げられて以来放置してた場所なんですが冬の今なら下草もなく周辺の木もチェックできるという事で。

着くと霜が降りていて再び手足の先がちぎれそうなくらい痛いのなんの。

しばらくエンジンに手を当てて感覚が戻り始めたころポイントに向かって斜面を登ります。

到着するとヒラタが逃げ込んだ木の根の部分に開いてた穴が塞がっていました。(゜Д゜;)

がっかりしましたが気を取り直して周辺を探索してみたら・・・


樹液痕、樹皮めくれがあるクヌギ発見!


1本だけでしたが期待できそうな状態なのでシーズン本番は長靴長ズボンで来てみようかと思います。

この時点で結構時間が経っていたので帰路へ。

トンネルでサウンドをよく聞こうとシールドを開けて回しましたが3速17000rpmまで回したところで風の直撃を受け涙で前が見えなくなり始めたのでシールドを閉じて終了。(笑)

ガソリンを満タンにして帰宅。

早く暖かくならないかな~。



Posted at 2015/01/11 13:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | バリオス | 日記
2015年01月03日 イイね!

乗り初め

乗り初め














尻の下になるので失礼かもしれませんがとりあえずここにお守りを収納。(笑)

御利益のおかげか4日間極寒の年末年始に放置してたのに軽快にエンジンが掛かってくれて一安心でした。
Posted at 2015/01/03 17:38:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | バリオス | 日記
2014年12月31日 イイね!

乗り納めの予定が

昼からバリオスの乗り納めも兼ねて自動後退へ買い物~サウンド堪能~給油と計画していたんですが昼飯を食べ終わった頃に突然爆弾低気圧並みの突風が吹き始め洗濯物がぶっ飛んで行って嫁さんが取りに行くくらいの凄まじさ。

30分くらい続いたかと思ったら雨。

ボディカバーを掛けて今年のバリオスの活動終了。(T_T)

ここでふと気づいたのが1号機のバンパー、ドアミラー、ドアノブ、リヤスポの樹脂部分にアーマーオールを塗るのを忘れてた事。

天気予報にやられた・・・。
Posted at 2014/12/31 16:09:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | バリオス | 日記
2014年12月31日 イイね!

ここまでやるの!?

2号機が帰って来てないので当然・・・





バリオスもWAX!

2号機と同じようにソフクロスWAXを塗りソフクロスで吹きあげたので磨き傷はほぼ皆無。v( ̄ー ̄)

1号機より扱いがいい!?

1号機が拗ねるかも。(汗)
Posted at 2014/12/31 15:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | バリオス | 日記

プロフィール

「年明けから仕事で疲労ストレスMAX」
何シテル?   01/08 08:18
AE86を購入して16年たちますが暇さえあればハチロクの事ばっかり考えてる全く進歩の無い男です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 1819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
入手して早13年。2ドアが現役だった時には「フルノーマルで乗る」と言っていたのに気が付け ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4年落ちで買った車。当時から「いつかはスポーツインジェクションにする!」と公言し世間が4 ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
この歳になって免許まで取って買っちゃいました。(汗) ほとんどバイクの知識もないのにい ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
友人の友人が事故でフロントを大破して修理代も廃車にする費用も無いというので税金代¥350 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation