• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTV改B-LTDのブログ一覧

2016年09月10日 イイね!

25年ぶり

25年ぶり








カブクワ採集の最中もラジオを聞いていたんですが家に着いた時が最後のバッターでTVにかじりついてその瞬間を見届けました。


カープ優勝おめでとう!!
Posted at 2016/09/11 21:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年09月10日 イイね!

今シーズンもついにこの日が

毎シーズン恒例の灯下最終採集の日。

昼間ちょっと蒸し暑い天気になったので今シーズンも何かあると信じながら弟と出陣。

御神灯ポイントへ着くと・・・蒸し暑くない。

22℃の快適温度。

灯下に飛来している蛾の数もまばら。

時間をつぶしがてら昔の話をいろいろしながら探索。

40分くらい外灯を往復して辛うじてノコ♀×1。

それも羽に艶の無いくたびれた個体。

ここで弟が「残りの余勢を俺が家で過ごさせる」と自分から言ってくれました。

今までは「持って帰ってもすぐ☆になるからいらない」と言っていたのにここまで変わるとは。

カブクワ採集によってここまで弟が変わったことが大きな収穫なのかもしれません。

もう少しいても良かったのですが自分も明日は仕事、弟は今日は仕事に出てくたびれてるので早めに切り上げ。

それでも最終採集なので久しぶりにキャンプ場の御神木へ行ってみましたが姿は無し。

先週電気が点いてなかった灯下ポイントも今日も点いておらず。

これで今シーズンの灯下採集が終了。

最終日の今日は


ノコ♀×1お持ち帰りのみでした。


帰路はこれからの仕事の話をしながら帰りましたが途中で弟はうたた寝。

疲れてるんだなと思いつつ家まで送り解散。

ここ数年のようなドラマは起こりませんでしたが今シーズンはマダニに3回遭遇して一度は噛まれたり地元では文献のみだったオオクワを捕まえる事が出来たり、二十数年ぶりにタガメと対面したり初めてのライトトラップで歓喜したりとある意味新鮮なシーズンでした。

疲労の回復力が一気に低下して休日出勤の朝の樹液採集を中止した回数が増え全体的に出陣回数が減り不完全燃焼は否めません。

正直悔しい気持ち。

でもここから先は降下を辿っていくのだろうからそれに負けないように1日でも趣味の時間を維持しないと。

こんなヘタレになりつつある自分に今年も付き合ってくれた弟、そしてお互いの家族、シエンタにありがとう、と感謝の気持ちです。

明日は仕事。

樹液最終採集どうしよう・・・。
Posted at 2016/09/11 21:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | カブクワ採集 | 日記
2016年09月10日 イイね!

終わりだけど終わらない

終わりだけど終わらない














長男の運動会を見に行き長男の出番になったところで


ビデオカメラはどこ?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


カメラを持ってくるのを忘れてた・・・。(゜Д゜;)


ついに夫婦そろってここまで来ちゃいました・・・。

嫁さんが自宅に取りに戻り残りの参加種目を撮影してましたがはっきりいってどこにいるのかわからない・・・。

最初に断っときますけど子供がかわいくないというわけじゃあないんですがやはり少人数で一生懸命無邪気に演技している幼稚園の頃の運動会くらいの方が個人的には楽しかったな、と。

成長してくれるのはうれしいんですが親との距離が空いて行くのが寂しかったり。

親としてこんな事じゃあダメなんですがね。

話が逸れましたが有終の美といわんばかりに長男の紅組がぶっちぎりで優勝。

いい思い出になったかな。

これで長男の中学生の運動会は終わりましたが来年には次男、そして入れ替わりで娘とまだ6年間ここに見に来ないといけません。

親として元気でなくちゃ。(^ ^;)
Posted at 2016/09/11 20:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年09月10日 イイね!

これで終わるのか?

長男の中学校最後の運動会。

前日仕事が終わってから学校へ行き場所も確保済み。

なので出陣です。

先週に続いてまずは嫁さんの実家そばの御神木へ。

樹皮めくれにコクワ♂らしき姿を確認。

奥に逃げられたので他を探してるとゴミムシダマシが。

ひょっとしたらさっきのシルエットもこいつ・・・?

結局これ以上進展は無くヒラタポイントへ。

外気温は18℃。

活動終了まじかの温度なのでダメかなと思いながら探してみましたが案の定0。

最後に蹴りポイントへ行きましたが・・・0。

ふと周りを見ると





彼岸花の群生。

昼間は暑くてもやはり季節は秋になりつつあるんですね。

本日は


ついに0。


こりゃあもう今シーズンは終了か・・・?

この後お義母さんを運動会に招待するため迎えに行き今朝は終了。

とりあえず今晩の最終灯下採集でここ数年恒例のドラマに期待です
Posted at 2016/09/11 20:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | カブクワ採集 | 日記

プロフィール

「年明けから仕事で疲労ストレスMAX」
何シテル?   01/08 08:18
AE86を購入して16年たちますが暇さえあればハチロクの事ばっかり考えてる全く進歩の無い男です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
4567 89 10
1112131415 1617
18 192021 2223 24
2526272829 30 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
入手して早13年。2ドアが現役だった時には「フルノーマルで乗る」と言っていたのに気が付け ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4年落ちで買った車。当時から「いつかはスポーツインジェクションにする!」と公言し世間が4 ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
この歳になって免許まで取って買っちゃいました。(汗) ほとんどバイクの知識もないのにい ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
友人の友人が事故でフロントを大破して修理代も廃車にする費用も無いというので税金代¥350 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation