• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTV改B-LTDのブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

結局

全く熱が下がらず。

おまけに子供が午前中ソフトボール、昼から子供会の新入生歓迎会に出席で帰ってきたのが夕方前でした。

夕方、桜だけでも家族で見ようと外へ出たら・・・

朝からの心地よい風が花びらをほとんど吹き飛ばしてくれてました・・・(ToT)

(-人-)合掌・・・。
Posted at 2009/04/13 06:31:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年04月11日 イイね!

平行線

今日も熱が下がらないまま仕事を何とか乗り切りました~。

ただいま37.9度。

明日は熱があっても予定通り逝くぞ~。(笑)
Posted at 2009/04/11 19:39:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年04月10日 イイね!

ありえないっすよね~?

今日の時点で桜がまだ頑張って残っているので日曜日今度こそ!と意気込んでいるのですが昨日仕事でえらく疲れて今朝起きても頭痛がして疲れが取れてない。

で今日仕事から帰ったら妙に寒気がするので熱を計ったら37.8度・・・。

あれだけ子供のことを言っていたのに今度は自分・・・?

嗚呼・・・。
Posted at 2009/04/10 19:03:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年04月05日 イイね!

買ってきました

買ってきました









先程書店へ行ってきました。

花見が中止だったので自宅上の道路で。



桜、来週までもたないだろうな~。
Posted at 2009/04/05 18:16:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年04月05日 イイね!

読みが当たった!

読みが当たった!









子供三人が壊滅状態で花見も中止になり引きこもり状態になりそうだったのでちょっと早いんですがG.Wのお出かけ用のまふりゃ~に交換しました。

お気に入りのトラストBL-Sですが昨年の盆休みの2日続けて計1,100kmの連続走行が祟ったのかサブタイコのパンチングパイプが棚落ちして4000~5000rpmの間で「コォーーーーーッ」とすさまじい音を発するようになったため泣く泣く眠らせていたのですが何とか復活させたいと色々検索しているうちにあるまふりゃ~のフロントピースがボルトオンでいけるんじゃないかと思っていました。

そんな時にとある方がそのまふりゃ~のリヤピースをヒットさせまふりゃ~を買い替えたと知りダメ元で譲っていただけないかとお願いしてみたら快く承諾していただき送っていただきました。

届いたものを見るとやっぱりボルトオンでいけそう。(^^)

で今日組みつけてみたら・・・

ドンピシャ!

思ったとおりでした!

この場を借りてお礼を申し上げます。

ありがとうございました!m(_ _)m

ただ、ここでまた呪い?が・・・。

リヤピースのパンチングパイプが棚落ちしかけてる・・・。

前回外した時点ではそんな事はなかったのに・・・。

まふりゃ~って立てて保管してたらダメなんですかね?

以前新品で買った賀集のまふりゃ~も20,000kmも走ってないのに中のウールがタイコの中で動き回ってたし。(汗)

とりあえず来週乗ってガラガラ音が出ないか試してみないと。(-_-;)

Posted at 2009/04/05 17:59:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記

プロフィール

「年明けから仕事で疲労ストレスMAX」
何シテル?   01/08 08:18
AE86を購入して16年たちますが暇さえあればハチロクの事ばっかり考えてる全く進歩の無い男です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 23 4
56789 10 11
12131415 1617 18
1920 2122232425
2627 282930  

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
入手して早13年。2ドアが現役だった時には「フルノーマルで乗る」と言っていたのに気が付け ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4年落ちで買った車。当時から「いつかはスポーツインジェクションにする!」と公言し世間が4 ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
この歳になって免許まで取って買っちゃいました。(汗) ほとんどバイクの知識もないのにい ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
友人の友人が事故でフロントを大破して修理代も廃車にする費用も無いというので税金代¥350 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation