• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTV改B-LTDのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

並べて撮っておいたがよかったかな?

スーパーに買い物に行き帰る時に我が家のシエンタの斜め後ろにシエンタが停まっていて何か気になる気がしたのでよく見たら車番が1番違いでした。(笑)

ボディカラーが違ったのでそのまま帰ったんですがこういうのって滅多にないので写真とっておけばよかったかも・・・。

またスーパーに行ったらチェックしてみよう。
Posted at 2012/10/09 21:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2012年10月08日 イイね!

疲れを取るつもりが

プロバイダーが原因の通信障害で昨日の夕方からネットにアクセスできない状態だったので1日遅れのブログです。(笑)

連休二日目。

今日は庭木の剪定をして後はのんびりして疲れを取る予定だったんですが・・・

県内のショッピングモールで女の子のアクセサリーのイベントが最終日だというので片道百数十kmの場所へ出陣です。

昼前に到着して店内に入ると100m以上の大行列。(((゜Д゜;)))

みんなアクセサリー目当ての行列でした。

ここで嫁さんと娘は行列に並び自分と息子2人はゲームコーナーへ。

最近TV番組でアイドルがタイコの達人で対決してるのがあり息子達もはまってて早速タイコの達人です。





家からWiiのタイコの達人のバチを持参してプレイ中の長男。

バチは付属してるのに何故わざわざ・・・?(´ε`;)





長男からバチを借りてプレイする次男。

全く・・・。(´~`;)

二人とも家で録画した時の曲だけ選んでやってるし。(-_-;)

毎日録画した画像見ながらバチ叩いてるんで確かにそこそこの腕前ではあるんですが。(^_^;)

そんなことやってるうちに嫁さんと娘がイベントから帰ってきて合流。

中に入るまで1時間半くらい掛かったそうで。

その分好きなものを買ってもらって娘は大満足でした。

その後遅い昼食を食べ再びお抱え運転手。

眠気をこらえての運転はきつかったです。(>_<)

家に戻って気が付いたらうたた寝してました。(笑)

この日曜日は仕事。

またつらい2週間になりそうです。



Posted at 2012/10/09 21:10:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

運動会(幼稚園)

運動会(幼稚園)











今日は娘の幼稚園の運動会。

嫁さんが弁当を作るのにセットしていた目覚ましの音で4:30過ぎに目が・・・。

朝会場の準備の手伝いをした人から優先して場所を取っていいというルールなので当然集合時間の7時より早めに会場に行くとまだ先生が1人来ていただけでした。(笑)

やがて時間と共に人が集まり始め自分はテント組み立てと旗の吊り下げ、グラウンドのライン引きを手伝い終わると同時に場所取り。

その後一旦家に戻り家族で出発。

やがて運動会が始まりました。

プログラム1番の娘の遊戯がMDの調子が悪いので後回しというアクシデントもありましたが・・・





ゆるキャラのくまモンとなめこぱらだいすの踊り(笑)





小学生参加の障害物競走で2位の長男





今年は平均台で頭からエビ反りで落ちる事は無かったけど帽子+サンダルという舐めきった格好でビリだった次男。(´ε`;)





恒例の日米対抗綱引き。

今年はお父さんの数が多かったので自分はカメラマンに回り嫁さんが出場です。





リレーで一生懸命走る娘。





おばあちゃんと一緒に大玉転がし。





急にお母さんが恋しくなって親子踊りなのに抱きついて離れない娘。(^ ^;)

この後だっこちゃん状態でした。





自分と出ると言ってたのに結局お母さんから離れず嫁さんと一緒に競争に出た娘。

裏切られた~。(ToT)





毎年プログラム最後に行われる園児全員の踊り。

これを見ると無事に運動会が終わったなと安心する瞬間です。(´ー`)

結局自分が出たのは親参加の障害物競走だけでした。

画像が無いのは迷カメラマン・・・(笑)

運動会が終わった後は自分達のテント片付けと会場の片付け。

ある程度手伝ったら帰るつもりだったのですが気が付くと幼稚園に道具を全部運ぶ最後の作業までやってました。(´Д`;)

さすがにくたびれて夕方うたた寝してました。

明日が休みなのが救いです。



Posted at 2012/10/07 19:43:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年10月06日 イイね!

2年連続成功!!

先日天に召されたミヤマが産卵してくれてるかな~と思いながら水槽の側面を見ていたら・・・

幼虫1匹発見!

さらに底面にも1匹!


2年続けて産卵成功しました!! \(ToT)/


眼を閉じれば今でも♀を捕まえた夜の星空や捕まえた場所の外灯、木に止まっていた光景が鮮明に浮かんできます。(;_ ;)

この♀の事も間違いなく一生記憶に残りますね。

ミヤマの累代飼育の夢がまた一歩近づいたような気がします。

♀が☆になる直前まで産卵していたとしても2~3週間後には全部孵化してるはずなので月末ぐらいにひっくり返して確認してみようと思います。

シーズン終了で気持ちが沈みつつあったんですがテンション復活してきました♪

ヒメオオも期待できるかも!?
Posted at 2012/10/06 21:29:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | カブクワ | 日記
2012年10月06日 イイね!

ついにノコも・・・

夕べライトで照らして見た時に♀が体が硬直しかけているような動きをしていたのでついにこの時が来たかと覚悟したんですが今朝天寿を全うしてました。(ToT)

今シーズンのノコのブリードがこれで終了です。

いつまでも余韻に浸っていたい気持ちとは裏腹に時は確実に流れていきます。

後はこいつだけが残っているので暖かい部屋に置いて余生を過ごさせてやろうと思います。
Posted at 2012/10/06 21:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | カブクワ | 日記

プロフィール

「年明けから仕事で疲労ストレスMAX」
何シテル?   01/08 08:18
AE86を購入して16年たちますが暇さえあればハチロクの事ばっかり考えてる全く進歩の無い男です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 45 6
7 8910 111213
14 1516 17181920
212223 242526 27
2829 30 31   

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
入手して早13年。2ドアが現役だった時には「フルノーマルで乗る」と言っていたのに気が付け ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4年落ちで買った車。当時から「いつかはスポーツインジェクションにする!」と公言し世間が4 ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
この歳になって免許まで取って買っちゃいました。(汗) ほとんどバイクの知識もないのにい ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
友人の友人が事故でフロントを大破して修理代も廃車にする費用も無いというので税金代¥350 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation