• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTV改B-LTDのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

祭りでしたが

息子の販売体験が終わった後、嫁さんの実家周りでお祭りがあるので実家へ。

お腹いっぱいごちそうになった直後、早起き(!?)してたのもあって猛烈な睡魔が。

横になって気が付くと1時間半ほど爆睡してて嫁さんと次男は祭りへ行って居ませんでした。(汗)

しばらくして帰って来て「おみこしに参加しようとしたけど間に合わなかったので帰ってきた」と。

ちょうどお彼岸にお義父さんの墓参りに行けなかったので墓参りへ。

戻る途中にご神木のある斜面に登って見に行ってみました。

樹液の匂いがしたのでちょっぴり期待をしましたが一カ所からわずかに出ているだけでクワガタの気配は無し。

ゴミムシダマシが1匹いただけ。

まあ最後に樹液の匂いを嗅いでちょっぴり今シーズン真っ只中の思い出を振り返れただけで十分でした。

結局本来の祭りを見に行く事もなく夕飯までごちそうに。

思いっきりだらけた日曜日でした。(^_^;)


Posted at 2014/10/26 20:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年10月26日 イイね!

遅刻

今日は地元のイベントで次男が体験の一環でお店で販売の手伝いをするので見に行く事にしてたんですが予想外のミヤマの爆産で時間がかかり間に合わずに家族に置いていかれたのでバリオスで後を追う羽目に。(笑)

着いて嫁さんと合流し次男のお店に様子を見に行ってみたら





頑張ってお客さん相手に仕事してました。

終わった後「ずっと立ちっぱなしでしんどかった」と言うので大人になったらもっと長い時間立ちっぱなしの仕事もあるんで働くという事は楽じゃないと教えておきました。

まあ今の年齢では右から左でしょうけど。(^ ^;)
Posted at 2014/10/26 19:36:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年10月26日 イイね!

記録更新

今シーズン2つセットを組んだミヤマの水槽の親がいなくなった方のマットを交換。





何度か側面に幼虫が1匹いるのが見えていたので去年ほどの爆産は無いにせよ5~6匹くらいいればいいかな~と思ってたんですが・・・





幼虫35匹、卵6個の去年を上回る大爆産でした!!(◎◇◎;)

マットが固まっていて崩すと幼虫が出てくるので何匹か潰してしまうほど。

最後はもういないだろうと信じて庭のクヌギの根元周りに肥料を兼て散布。

最近交換したマットはこうやってクヌギ周りに撒いてるのでこれなら万が一、卵や幼虫がいても何とか成長はできるかな・・・と。

次に喜んだのもつかの間、一気に奈落の底を味わった昨シーズンの地元産ミヤマ幼虫のマット交換。








無事に成長中でした。

とりあえず両方ともちょくちょく様子を見て去年のような悲劇を起こさないように気をつけておかなくちゃ。

Posted at 2014/10/26 18:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミヤマクワガタ | 日記
2014年10月26日 イイね!

まずまず

今日も目が覚めて時計を見ると2:50。(江頭か!笑)

そのまま朝まで眠れず。

なので明るくなる頃に魚の水替えを済ませその後ブランド化失敗かと思われた自家産ヒラタの水槽のマットを交換してみました。

結果は





幼虫が7匹。

この間の7匹と合わせて余裕が持てる数になりました。

同時にマットの中で☆になった親も。

クヌギの根元に埋めてやりました。

幼虫7匹のうち5匹をスペシャルドルクスマットに投入。

残る2匹を菌糸でやろうと思い





常温に合わせておこうと夜中に冷蔵庫に入れていた菌糸ブロックを出しておいたのですが触ると冷えたまま。

しょうがないのでこのまま横着セットを作ることに。





夏に羽化してそのまま休眠してるコクワの水槽をひっくり返し強制的に叩き起こし





4匹くらいいるはずだったのに出て来たのは♂×1。

こいつをコクワブリードセットの水槽へ移し





ブロックをそのまま押し込んで終了。(笑)

本来ブロックを崩して詰め直して菌糸ビンを作るものなんですが先日同じパターンでやってみたら菌糸が上手い事回ったので味を占めて今回もやってみました。

数日様子を見て菌糸が回ったら幼虫投入です。

Posted at 2014/10/26 18:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒラタクワガタ | 日記
2014年10月19日 イイね!

逆戻り

交換したマットが発酵してて熱を帯びているせいか越冬しかけていたコクワが再び活発になってゼリーに群がり挙句の果てに交尾まで・・・。(^_^;)

元気な姿を見れるのはうれしいけど悪いことしちゃったな。
Posted at 2014/10/20 07:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | コクワガタ | 日記

プロフィール

「年明けから仕事で疲労ストレスMAX」
何シテル?   01/08 08:18
AE86を購入して16年たちますが暇さえあればハチロクの事ばっかり考えてる全く進歩の無い男です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5 67 89 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
入手して早13年。2ドアが現役だった時には「フルノーマルで乗る」と言っていたのに気が付け ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4年落ちで買った車。当時から「いつかはスポーツインジェクションにする!」と公言し世間が4 ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
この歳になって免許まで取って買っちゃいました。(汗) ほとんどバイクの知識もないのにい ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
友人の友人が事故でフロントを大破して修理代も廃車にする費用も無いというので税金代¥350 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation