• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTV改B-LTDのブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

半々

一昨年孵化したミヤマ幼虫を見てみたら羽化した♀、サナギになっている個体がいる反面、サナギで☆になってるっぽい個体やどうなっているか全く見えない個体と勝率は半々。

来年、何匹元気に出てくるやら。
Posted at 2014/10/12 15:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミヤマクワガタ | 日記
2014年10月12日 イイね!

忘れてた

2年前に孵化したミヤマの幼虫の様子を久しぶりに見たら羽化して♀になってたんですが・・・

背中に筋・・・?

オオクワ・・・?

よく見るとマットで個別に飼育してたオオクワのボトルを2つ忘れて放置してました。

もうひとつは♂。

来年までこのままお休みしてもらいます。(笑)
Posted at 2014/10/12 15:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | オオクワガタ | 日記
2014年10月12日 イイね!

ついにやっちゃった(笑)

目が覚め「今、3:30くらいかな」と思って時間を見ると3:36分。

今日も素晴らしい体内時計でした。(笑)

眠れないので明るくなるのを待ってようやく外が薄暗くなったころに実行です。

何を実行するかと言えば・・・





バリオスのまふりゃ~交換です。(`∀´)

MHアサノのスリップオンマフラー、純正のマフラーをぶった切ってタイコを差し込むという仕組みです。

中古での入手なのでぶった切った純正マフラー付き。

純正マフラーを外しカットしてある純正エキマニを装着するのですがエキマニを持ち上げて固定しながらの取り付けという初めての作業なので何度か位置を合わせるのに手間取っちゃいました。

この後タイコの装着になるのですがこのマフラー、エンドバッフルとインナーバッフルの二種類のバッフルがありエンドバッフルが車で言ういわゆるインナーサイレンサー、インナーバッフルというのがエキマニとタイコの入り口に挟む車で言うフランジサイレンサーという構成になってます。

この二つのバッフルのいろんな組み合わせで音、トルクを自分好みに調整するようになってます。

インナー、エンド両方無しだとK察に止められる音量だというので走行中エンドバッフル外し派の自分としては装着せざるを得ずインナーバッフルをメーカーから購入。





大、小の二種類の設定があるのですがネットでいろいろ調べた結果、(大)を購入。





この向きで挿入。

タイコを固定して終了。





カーボンがちょっと小僧チックですがまあ我慢です。





エンドバッフルは前オーナーが社外品を付けていたのをそのまま使用。

ネットではこのインナー、エンド両方装着で純正並みの音量とあったのでE/Gを掛けてみたら純正より明らかに音量増大。

爆音とまではいきませんが早朝暖気はちょっとヤバいかも・・・。

暖まってエンドバッフルを外し走り始めるとかなり音量増大。

6000rpm以下のトルクがかなりなくなってます。

山の中へ行き19000rpmまで回してみましたが10000rpmから上は純正と変わらないような気が。

音は純正の高めの音の音量がそのまま大きくなったような感じ。

悪くはないんですがネットで10000rpmからタコの針が跳ね上がるとあったので期待してたんですが。

音が大きくなって下のトルクが減った純正というような印象でした。

過剰に期待しすぎたかな?

まあしばらくこれで行ってみようと思います。
Posted at 2014/10/12 15:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | マフラー | 日記
2014年10月10日 イイね!

延期

明後日ハチロクを引き取りに来てもらう事になってたんですがどうも台風の影響が出そうなので次の日曜に延期。

もう台風は来なくていいからさっさと消えてほしい・・・。
Posted at 2014/10/10 21:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2014年10月08日 イイね!

気が付けば

ミヤマ♀×1が☆に。

よくよく考えてみたら残るは♀×1のみ。

いよいよ今シーズンのミヤマブリードがリーチ状態に。

まあ数匹幼虫を確認しているんで産卵云々は全く気にしてませんが。(笑)

もう産卵して体力を消耗しなくていいんでゼリーだけ食べて長生きしてほしいです。

ここ数年でミヤマの産卵が確立されてきたのでこんな考え方ができるほど余裕が持てるようになりました。

実際今シーズンは採集出来たミヤマも弟に産卵を成功してほしくて優先的に回したし。

去年までだったらあり得なかったな~。(笑)

Posted at 2014/10/09 20:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミヤマクワガタ | 日記

プロフィール

「年明けから仕事で疲労ストレスMAX」
何シテル?   01/08 08:18
AE86を購入して16年たちますが暇さえあればハチロクの事ばっかり考えてる全く進歩の無い男です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5 67 89 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
入手して早13年。2ドアが現役だった時には「フルノーマルで乗る」と言っていたのに気が付け ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4年落ちで買った車。当時から「いつかはスポーツインジェクションにする!」と公言し世間が4 ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
この歳になって免許まで取って買っちゃいました。(汗) ほとんどバイクの知識もないのにい ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
友人の友人が事故でフロントを大破して修理代も廃車にする費用も無いというので税金代¥350 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation