• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTV改B-LTDのブログ一覧

2016年09月08日 イイね!

ずっと潜んでいたのか

シーズン前半にそこそこ採取できたミヤマ♀ですが途中からマット上に全く出て来なくなり猛暑でマットの中で☆になっていると思い諦めてました。

が、ここ最近1匹出て来て☆になったかと思えばまた1匹と立て続けにマットの上に。

マットの中で暑さをしのいでいたのかずっと産卵をしていたのか?

まあ今シーズンは猛暑過ぎたのであまり期待できそうにありませんが。
Posted at 2016/09/09 06:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミヤマクワガタ | 日記
2016年09月08日 イイね!

地元産が

4日前までは元気だったアカアシ♂が一昨日ひっくり返って下半身の脚を畳んだ状態に。

もう覚悟はしてましたが☆になってました。(T_T)

昨シーズン奇跡的に♂♀1匹ずつ採取できブリードを組んで1年。

よく頑張ってくれたことに感謝です。

♀は今シーズン前半に先に☆になってるのでこれで地元産アカアシは0。

ですが産卵木に大量の産卵痕があるので血は途絶えずに継承していけそうです。

Posted at 2016/09/09 06:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | アカアシクワガタ | 日記
2016年09月04日 イイね!

よかった~

盆前に水槽の底に卵と幼虫の姿を確認していたヒラタの水槽。

卵が全て孵化するまで様子を見ようと置いていたら卵、幼虫とも姿が見えなくなったのでようやく休みになった今日掘り起こしてみました。

最初に産卵木を割ると





幼虫×2。

マットをひっくり返すと





幼虫×4。

弟の様に1ペアから大量の産卵をさせることはできませんでしたが今シーズンは複数ペアが少数ずつでも産んでくれたのでまあヨシというところですかね。(^_^)

Posted at 2016/09/04 21:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒラタクワガタ | 日記
2016年09月04日 イイね!

想定外

昨年割り出してマットで集団飼育していたオオクワケースの中にうごめく影を発見。

ノコやヒラタ♀サイズの極小オオクワ♀が羽化して歩き回ってました。

普通孵化から1年後はサナギ~羽化→そのまま越冬というのが通常なので全く放置状態。

慌てて開けて見るとマット上に☆になった個体×2。

他の個体の状況(サナギか成虫か)は分からないので掘り起こすわけにもいかずとりあえずゼリー投入。

やっちまった~。
Posted at 2016/09/04 21:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | オオクワガタ | 日記
2016年09月04日 イイね!

最後のWD♂が

今シーズン採集したミヤマ♂で最後まで生き残っていた個体がついに☆に。

これで残った♂はブリードした♂×1というのも皮肉な話ですが。

こいつも捕まえ方が特殊だったのでずっと記憶に残るんだろうな。(笑)

ちょっと寂しい。(:_;)
Posted at 2016/09/04 21:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミヤマクワガタ | 日記

プロフィール

「年明けから仕事で疲労ストレスMAX」
何シテル?   01/08 08:18
AE86を購入して16年たちますが暇さえあればハチロクの事ばっかり考えてる全く進歩の無い男です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
4567 89 10
1112131415 1617
18 192021 2223 24
2526272829 30 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
入手して早13年。2ドアが現役だった時には「フルノーマルで乗る」と言っていたのに気が付け ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4年落ちで買った車。当時から「いつかはスポーツインジェクションにする!」と公言し世間が4 ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
この歳になって免許まで取って買っちゃいました。(汗) ほとんどバイクの知識もないのにい ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
友人の友人が事故でフロントを大破して修理代も廃車にする費用も無いというので税金代¥350 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation