• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTV改B-LTDのブログ一覧

2016年09月04日 イイね!

いただき&交換

ハチロクを乗った後、まだ天気が持ちそうなのでバリオスも始動し最後に元職場へ給油へ。

元バリオス乗りのS君が出勤してて劣化し始めているハンドルグリップの話になり「交換しよう!」と言いだし奥へ引っ込んだと思ったら程度のいいグリップと同じものの新品グリップを1こずつ持って来て気が付いたら・・・


グリップ交換終了♪


S君ありがとう!(^o^)


後はグリップエンドだな。

Posted at 2016/09/04 21:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | バリオス | 日記
2016年09月04日 イイね!

とりあえず乗っとかないと

採集から家に戻ると何とか雨が降らずに持ちこたえている状態。

シエンタを土手に停めハチロクに乗り換えようと家に戻ると・・・雨が。

仕方なくシエンタに戻り家に停めると雨がピタッと・・・。


(`皿´#)


しばらく様子を見て2週間ぶりにハチロク始動。

十数kmですが各機関を温めて終了。

ちょっと気になるのがしばらく走ると電圧計が13V近くまで下がる事。

今までは13.5Vくらいだったのに。

オルタ・・・?

でも8年前に交換したのにもう寿命なのか?

Posted at 2016/09/04 21:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2016年09月04日 イイね!

まだ終わらない!

12時前に眠り2時過ぎに目が覚め(笑)何とか眠ったかと思ったら4時過ぎに目が。(爆)

今日も寿命を縮める睡眠不足の1日の始まりです。

くたびれて寝てるだろうなと思いつつ弟に連絡するもやはり返事無し。

一人で出陣です♪

先週末から涼しい日が続いていたのでそろそろコクワやスジに会えるんじゃないかと予想を立てていました。

なのでまずは今シーズン終了間際にして初の嫁さんの実家そばの御神木へ。

盆に見た時より新芽が伸び葉が茂り確実に復活へ向かいつつありました。

それだけでも満足だったのですがここで





ヒラタ♂ゲット!

去年のコクワ♀に続いてたったの1匹ですが帰って来てくれた事が嬉しい♪

符節欠けがあるので我が家で余生を過ごさせるためにお持ち帰り。

次にヒラタポイントへ。

樹液がまだダラダラ出て発酵臭もすごい状態。

捲れを探すとコクワ♀発見。

他にいないかと周りを照らすと♂の姿も。

そのままスルーし周りを照らすとビビッと来るシルエットが!

下に左手を添えて右手を近づけると落下。

左の掌の上に。

そいつは





スジ♂!!


去年の最終採集に続き今シーズンもこのポイントで何とか捕まえる事が出来ました♪

しかも去年捕まえた場所とほぼ同じ位置!

今シーズンも運命を感じます。

去年捕まえた個体が☆になったので当然お持ち帰り。

ブリード再開です。

最後に蹴りポイントへ。

御神木へ行き洞を照らした瞬間季節の終わりで気が抜けていたのか洞の出口にいるペア発見。

♀を先に落として洞に逃げた♂と数分格闘して掻き出し。





ヒラタペアです。

この後コクワかヒラタらしき個体が1日いたのですが逃げられ。

シーズン終了間際に3カ所回って全てのポイントで採集できたというのも今まで無かったような・・・。

ひょっとして・・・と思い片っ端からクヌギを蹴ってみましたがミヤマ、ノコの姿は無し。

そこまでいったらホントミラクルですが。

最後に





今まで樹液が出てたことが無かったクヌギから樹液が泡を吹いていてそこにクワガタ♀が。

捕まえてみたらヒラタかコクワ♀。

たまにヒラタかコクワか見分けのつきにくい個体がいるのですが正にそれ。

プロポーションと動きはコクワっぽいのですが前脚がヒラタっぽいのでヒラタと信じお持ち帰り。

今朝は


お持ち帰りがヒラタ2ペア、スジ♂×1、スルーがコクワ1ペア、逃げられが不明×1でした。


絶対数こそ少ないですがまだ今シーズンは終わってない!

やっぱり自然の中で生き物と触れ合うのは楽しいです♪

猛暑は嫌ですが楽しい夏がもっと続いてほしい・・・。(ToT)



Posted at 2016/09/04 20:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | カブクワ採集 | 日記
2016年09月03日 イイね!

あとわずか

台風が接近しつつある週末ですが晴れで蒸し暑い一日でした。

シーズン最後の灯下飛来がありそうな気がして行く気満々・・・なのに


残業(-"-#)


しかも車1台での引き取りと言っていたのに


2台に変更・・・。orz


おかげですっかり帰るのが遅くなり会社に戻って急いで帰ろうとしたら・・・


会社のヤードがやりたい放題の客たちのおかげで大散らかり・・・。


片付けて帰り夕飯も食わずにシャワーを浴びて家を出たのがいつもより1時間15分遅れ。

とりあえず弟を迎えに行き御神灯ポイントへ。

カブクワの気配はありませんがやはりこの気温で蛾、カゲロウ類の飛来数は先週よりはるかに増加。

今シーズン最後のライトトラップをするつもりだったのですが時間的に断念。

仕方なくライト片手に探していると足元下のコンクリートの壁にシルエットが。

中型のチョキノコでした。

その後探すも飛来個体は見つからず。

帰る前にと御神灯へ行くも何も居ず。

それでも探していると弟が「こいつ今来たんじゃない?」と足元を照らすその先には

ヒラタ♀。

越冬個体らしく艶は失せ符節欠けもあり。

弟が余生を過ごさせるという事でお持ち帰り。

車に戻り最後にそばの外灯を見るとノコらしきシルエットが2匹。

1匹網で捕まえてみると小型チョキノコ。

もう1匹は落下途中で飛んで行ったのですが・・・戻って来て飛び回っていたので網でキャッチ。

こちらもチョキノコ。(^ ^;)

次の灯下ポイントに移動し到着すると


外灯が消えて真っ暗闇。(゜Д゜;)


降りて照らすもサクラの木なので当然何も居ず。

今日はこれで終了。

今日は


ヒラタ♀×1持ち帰り、チョキノコ×3リリースでした。


ライトトラップが出来なかったのが心残りですがこの時期に灯下にノコが来てくれたのもさることながらヒラタ♀が来てくれた事が嬉しかったり。

ちょっぴり救われた気分です。

今シーズンも捨てたもんじゃないな。

いよいよ来週は最終採集。

満足して終われるか!?
Posted at 2016/09/04 19:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | カブクワ採集 | 日記

プロフィール

「年明けから仕事で疲労ストレスMAX」
何シテル?   01/08 08:18
AE86を購入して16年たちますが暇さえあればハチロクの事ばっかり考えてる全く進歩の無い男です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
4567 89 10
1112131415 1617
18 192021 2223 24
2526272829 30 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
入手して早13年。2ドアが現役だった時には「フルノーマルで乗る」と言っていたのに気が付け ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4年落ちで買った車。当時から「いつかはスポーツインジェクションにする!」と公言し世間が4 ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
この歳になって免許まで取って買っちゃいました。(汗) ほとんどバイクの知識もないのにい ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
友人の友人が事故でフロントを大破して修理代も廃車にする費用も無いというので税金代¥350 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation