• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTV改B-LTDのブログ一覧

2024年06月16日 イイね!

原点

ハチロクが帰って来て初めて次男と休みが合った今日。

久しぶりにハチロクに乗ろうと話をしていたのですが次男は午前中用事があるので昼から乗ろうと約束...だったのですが気がつけば用事が無くなったと朝早くからゴソゴソ(笑)

ハチロクのために約束をキャンセルしたなと思いながらハチロクを置いてある嫁さんの実家へ。

遠方へ就職して一人暮らししている長男意外の4人が急に尋ねて来てお義母さんも何事かとびっくり(爆)

ハチロクを始動して4人でドライブ。

途中で次男と運転交代。

我が家の拓海覚醒か⁉︎と思いきや樹降臨(爆)

運転中ひたすら「くーっ!」とか「マジヤバい」、「全部がいい」等叫びまくりwww

10年ぶりくらいのハチロクに興奮しまくってました。

好奇心の塊の娘も喜んでくれてましたが一番びっくりしたのが散々「もういいんじゃないか」等言って維持にいい顔してなかった嫁さんが「これから2人であちこち出掛けたりしないといけないからまだ次男には渡せないね」と言いだす始末。

180度の変わりように笑いましたが考えればやはり我が家にはハチロクがあるのが当たり前の空気のような存在になっているんだなと。

結婚しても手放さずファミリーカーとして頑張ってもらって市民権ならぬ家族権を掴み取ったんだなと。

23でワンオーナーを譲ってもらって今年で30年。

半分意地もありましたがハチロクと共に頑張って維持して良かった、間違ってなかったと。

間違いなく我が家の一員です。

今までありがとう、これからもよろしくハチロク。
Posted at 2024/06/17 21:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年06月09日 イイね!

お久しブリーフ

ご無沙汰しております。

前回の投稿から6年半(汗)

タイトルからして時代が止まったままです。

この6年半で長男、次男が社会に巣立ち、バリオスはエンジンが逝ってO/H、ハチロクもセルが回らず5年半くらい不動で放置と色々ありました。

このままだと土に還るのが現実を帯びつつあったので重い身体にムチ打って一発奮起してハチロク専門店に引き取りに来てもらい始動→車検取得して先週久しぶりの公道復帰。

次男が受け継ぐと一方的に決め、虎視眈々と狙っているのでもう数年20代当時のカスタムで青春(笑)時代を回顧しながら楽しんだ後に譲る予定です。

職場はどんどん○○な方向に向かいつつあり体力が落ちる一方なので以前のように精力的にブログ更新も出来ないと思いますがよろしくお願い致します。

PS.PCもHDDが逝って処分したので今スマホでブログ書いてますが画像の加工とか編集が全くちんぷんかんぷんになってしまって浦島太郎状態です。(この数年で世間が進歩しすぎて買い物なんかもPayPayとか全く分からないし 汗)

Posted at 2024/06/09 21:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記

プロフィール

「年明けから仕事で疲労ストレスMAX」
何シテル?   01/08 08:18
AE86を購入して16年たちますが暇さえあればハチロクの事ばっかり考えてる全く進歩の無い男です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
入手して早13年。2ドアが現役だった時には「フルノーマルで乗る」と言っていたのに気が付け ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4年落ちで買った車。当時から「いつかはスポーツインジェクションにする!」と公言し世間が4 ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
この歳になって免許まで取って買っちゃいました。(汗) ほとんどバイクの知識もないのにい ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
友人の友人が事故でフロントを大破して修理代も廃車にする費用も無いというので税金代¥350 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation