• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTV改B-LTDのブログ一覧

2025年09月07日 イイね!

行かなきゃいいのに

カブクワ採集の帰路でイトモロコポイントへ。

先週全く居なかったんでやめようかと思いながらいつもの往生際の悪さで足が。

見てみると...いる!

数匹ですが稚魚の姿。

段々発生状況が年によって狂っている状態。

当然...






5匹ゲット。

疲れているから行かなきゃいいのに。

心のどこかで病んでます。
Posted at 2025/09/07 17:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年09月07日 イイね!

終了間際に

週末の平均睡眠時間が3~4時間になりつつある夏。

やはり今日も3:30に体が。

早い朝食をとって明るくなる時間に到着するように出陣。

今日はスジクワポイント1本に。

到着するとベストな明るさ。

スズメバチが増えてるかと警戒しながらチェックしていくと先週より少ない&興奮してない。

油断しないようにチェックしていると目の高さに発見。







ノコ!?



昨シーズンから1匹も居なかったノコがなぜかシーズン終了直前に。

前の符節が欠損しているので我が家で余生を過ごしてもらう事に。

さすがに♀は期待できないのでブリードはできそうにありません。

このあと先週ヒラタペアを獲った捲れにまたクワガタの姿が。







スジクワを期待したんですがコクワ♂。

今朝は


ノコ♂×1、コクワ♂×1リリースでした。



朝は22〜23℃までさがり少し秋になりつつありますが昼間が猛暑なので今月いっぱいくらいまで往生際悪く余韻に浸ります"(笑)
Posted at 2025/09/07 17:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | カブクワ採集 | 日記
2025年09月06日 イイね!

今シーズン最初で最後

今シーズン最初で最後











部活に一生懸命で休みの日はぐったりしてる娘。

今週末は2連休と聞いていたので週の初めに久しぶりに灯下採集に誘ってOKをもらっていて残業もなかったので嫁さんも同行して一年ぶりの3人での出陣。

時期的なものとほぼ満月に近い月齢、去年からの御神灯ポイントでの不漁から全く期待はしてなく結果もやはり0。

メンタル癒しのドライブ目的だったので久しぶりに娘と天体観測でき、帰路も田村直美の曲を聴きながら2人で一緒に歌唱。

高3の多感な年頃なのにこうした事を一緒にしてくれる優しい自慢の娘です。

今シーズン最初で最後の家族での灯下採集は0。

プライスレスで満足度は100%です♪
Posted at 2025/09/07 17:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | カブクワ採集 | 日記
2025年08月31日 イイね!

嬉しい誤算

疲れれば疲れるほど天邪鬼になる体。

夕べあれだけめまいがしてたのに3時前に目が。

頑張って二度寝に成功して次に目が覚めたのが4時前(泣)

やはりこうなるかと思いながら出陣。

ヒラタポイントへ行くとあちこちにスズメバチ。

ハチジェットで戦いながらコクワ♂ゲット。

そのあと40サイズのヒラタらしき♂と格闘しましたが洞奥に逃げられ。

もう1匹コクワらしき個体がいたのですがスズメバチと格闘してる最中に見失い。

スジクワポイントへ移動。

ここでも明らかに威嚇ホバリングしてくるスズメバチが2匹。

ハチジェット吹きまくって追い払い。

樹液が僅かしか出ておらずそれでもコクワ♂×1ゲット。

スジはダメかと思いながら1m80cmくらいの高さの樹皮捲れを照らすと交尾中のクワガタペア。

コクワかと思いながら見る時♀がデカい。

ヒラタ!?

ピンセットで♀を掻き出すと...ヒラタ!

♂は掻き出しにくい場所に潜り込んだので♀だけ持って帰ろうかと思ったんですが過去の経験からペアでいるヒラタはずっと一緒に飼育しても♀殺しをしない(まあ交尾するくらい長い時間一緒にいるという事は当然相性がいいという事でしょうね)のでなんとか捕まえようとライトを口に咥えて十数分格闘した結果





ペアでゲット。

ヒラタは早い時期に交尾して(5~6月)産卵に入るのでこの時期に♀、しかも交尾中の個体を見るとは思いませんでした。

今までにこの時期にペアで捕まえた事は10年ちょっと前に一度だけ。

もうこれで今日は満足して終了。

今朝は


ヒラタ1ペア、コクワ♂×2リリース、1匹見失い、1匹逃げられでした。


この後帰路でイトモロコを見に行きましたが全くいない。

6月の頭に持って帰った個体はニゴイだった...。

稚魚は似てるけど今回はイトモロコと言う自信があったのに。

まあ泣いても笑ってもあと一ヶ月。

少しでも悔いを残さずに夏を終わらせたい。
Posted at 2025/08/31 21:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | カブクワ採集 | 日記
2025年08月30日 イイね!

最後まで諦めません

ほとんど雨が降らないまま梅雨明け宣言が出た7月初旬、弟に「今年の夏は暑さに翻弄されて体力を奪われて趣味にすら手が回らず気がついたら夏が終わったって言うようになると思う」と言ったんですがフタを開けてみたら案の定そのまま言った通りにほぼなっている流れ。

今週の始めに弟に週末の夜、今年最初で最後の魚の夜間採集に行こうと話していて仕事を乗りきったのはいいですが疲労感半端なし。

弟に確認で言ってみたら同じく疲労感半端なしで悩みながらの返事。

なので中止にしようと話して解散。

帰宅して夕食食べて一人で出陣。

以前会社の何人かでオヤニラミを採りに行ったポイントへ。

昼の気温は高くても生き物は体で季節を感じとって深みへ戻って冬を過ごす準備に入るのでもうあまりいないだろうなと思いながら探してみるとやはりいない。

おまけにめまいが酷く岩場を渡り歩くのにバランス崩して何度か川に落ちそうになったり。

とりあえずオヤニラミ2匹採れたので退散して御神灯ポイントへ。

こちらもやはり何もいなく帰路へ。

途中ギギのいそうな場所二ヶ所寄ってみましたが一ヶ所は背丈くらいの雑草の草原になっていてマダニ天国な匂いがプンプンなのでスルー。

もう一ヶ所はやはり夏の終わりを迎えつつあり秋風で水面が波立ち始めていて見えにくいのとテナガエビばっかりなのでスルー。

とりあえず、またひとつ夏のルーティンを実行することができました。

いくら粘ってもあと一ヶ月くらいですが少しでも後悔のない夏にしたいです。
Posted at 2025/08/31 20:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「年明けから仕事で疲労ストレスMAX」
何シテル?   01/08 08:18
AE86を購入して16年たちますが暇さえあればハチロクの事ばっかり考えてる全く進歩の無い男です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
入手して早13年。2ドアが現役だった時には「フルノーマルで乗る」と言っていたのに気が付け ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4年落ちで買った車。当時から「いつかはスポーツインジェクションにする!」と公言し世間が4 ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
この歳になって免許まで取って買っちゃいました。(汗) ほとんどバイクの知識もないのにい ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
友人の友人が事故でフロントを大破して修理代も廃車にする費用も無いというので税金代¥350 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation