• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTV改B-LTDのブログ一覧

2025年03月30日 イイね!

あとわずか

午後から娘の演奏会。

社会人や他校の中高生との合同演奏会で今日初めて音合わせのぶっつけ本番。

なのにみんな上手い事合わせてるなと感心。

が、帰って娘に聞くと緊張しまくって指が震えて何回も間違えたと自己嫌悪(^^;)

でも親バカじゃないですがそう思わせない立派な演奏会だったと思います。

来月から3年生。

こういうのを見に行けるのも後数回となりました。

成長が嬉しい反面、やっぱり寂しいです。
Posted at 2025/03/30 21:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年03月28日 イイね!

急速に

夕方娘を駅まで迎えに行く途中、川土手沿いの桜の木を見て信号待ちで蕾がいくつか開いているか確認してみようと近く近づいてみてびっくり‼︎






半分くらい開花してるΣ(゚д゚lll)

昨日か一昨日にニュースで県内の開花の指標となる木の蕾が5〜6個開いたので開花宣言を発表と言ったばかりなのに。

昨日も最高気温が25℃を超えていたので急激に育ったんでしょうね。

待ち侘びた春がようやくやって来ました♪( ◠‿◠ )
Posted at 2025/03/28 22:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月23日 イイね!

最後は

ついに休みも今日で終わり。

銀婚式記念で有休を取ったんで最後に嫁さんとバリオスで美味しいたこ焼きの店がある道の駅へ。

嫁さんが前回食べれなかったのでリベンジを兼ねてのツーリングでしたが美味しいと言って食べてたので最後まで休みを堪能できたかな?

数年後、娘が就職したらこういうのをずっと楽しんでいけたらいいな。
Posted at 2025/03/23 19:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年03月23日 イイね!

リベンジ成功

リベンジ成功










ちょうど1ヶ月前に40数年ぶりにスナヤツメと再会。

弟の幼なじみに教えてあげたら早速6匹捕まえたとラインが。

どの辺りでそんなにいたのか聞いてもはぐらかして教えてくれず。

そうこうしてるうちに水門が開かれ長靴で入れない深さに。

諦めかけていたのですが1週間前に弟からまた水門閉じて水が減ってると連絡あり。

なので希望を託し空が明るくなる頃に用水路へ。

見てみるとまだ水は少ないまま。

スコップと網を持って探索開始。

軽く砂を掘り起こすと...ビンゴ!

スナヤツメ幼生発見。

この直後もう1匹幼生を捕まえて成魚探し。

前回は3匹だけでしたが1時間くらいで成魚9匹、計11匹捕獲する事ができました。

自宅に帰って水槽に放流。

そろそろ産卵の時期なので産卵してほしいです。
Posted at 2025/03/23 18:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年03月22日 イイね!

いつかは終わりが

せっかくの連休なので娘と嫁さんと久しぶりに焼肉バイキングへ。

家族5人で行っていたのが今は3人。

寂しい気持ちもありますが皆一人前になって巣立って行くので喜ばないと。

鶏肉以外食べなかった娘が最近牛肉、豚肉を食べるようになったのも嬉しい成長です。

あと数年、娘に癒してもらいながら楽しく生活していきます。
Posted at 2025/03/23 18:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「年明けから仕事で疲労ストレスMAX」
何シテル?   01/08 08:18
AE86を購入して16年たちますが暇さえあればハチロクの事ばっかり考えてる全く進歩の無い男です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 1819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
入手して早13年。2ドアが現役だった時には「フルノーマルで乗る」と言っていたのに気が付け ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4年落ちで買った車。当時から「いつかはスポーツインジェクションにする!」と公言し世間が4 ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
この歳になって免許まで取って買っちゃいました。(汗) ほとんどバイクの知識もないのにい ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
友人の友人が事故でフロントを大破して修理代も廃車にする費用も無いというので税金代¥350 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation