
いつも大勢の方からコメントを頂き
「いいね」をつけていただけて光栄です。ありがとうございます。
今までみんカラの存在を知らなく、カスタムの参考に
皆様を訪問するだけでしたが、MINIを購入してから9か月、
皆様を参考に自分なりのオリジナリティーを考えたカスタムを進め、
まだまだ途上中ですが、ある程度注目してもらえる状態になったのではと思ってことと、自分の試行錯誤だけではカスタムに限界を感じ、意見を頂きたいと思い登録させていただきました。
意外なことに新参者なので立ち上がりの反響が凄く、我ながらびっくりしました。
ま!運営側も登録間もない人が注目されるようにされているとは思いますが…
登録後まだ1か月にも満たないですが、訪れてにコメントを頂けるか方、
車について質問した事に対して意見をわかりやすく丁寧に説明して
いただける方が多く、皆さんこだわりを持って車に乗られていて、
車が大好きなんだなってことが伝わってきます。
カスタムだけでなく愛車のフォルムが好きでカスタムは最小限ながら、
洗車が毎週の日課になっている方(私もおなしですが…)、
気に入った車を相棒にドライブに出かけ、写真を撮影することが趣味な方、
、サーキットのスポーツ走行や日々のワインディングのスポーツ走行が好きな方等もいらっしゃると感じています。
しかし多くの方(特にMINI)に関してはオリジナルワンオフを意識している方が本当に多いですね。純正・外品問わず種類も多く、趣味の方向性に応じた様々なパーツが選択できるので、愛車の方向性を見定めないと、ちぐはぐなカスタムに至るケースも併せ持ち、NET等安価なものを使うと失敗、印象と違うと失敗から学んでいくことの多さも知りました。
現在、MINIが中心のみん友さんが多いですが、プレミアムカーや
スーパーカーを所持していらっしゃる方でも、コメントにきっちり
お返事を返されている方も多く、自分も参考にしなくてはと感じます。
中でも、車が好きで車種を問わず、きっちりコメントを返される方の対応が
素晴らしいと感じます。
申請していてもコメントの内容や返信に責任を持たれない方も多いようで、
きっちりコントを返される分、冷やかし程度ではフォロー打ち切られる。
といった対応もとられていますが、当然だろうと思います。
フォロー数は多ければいいってものではないと、最近特に感じてきました。
実際、対応できる方の人数に限界を感じます。
最初から、いいかたたちに出会えて、楽しく情報交換を行える車好きが集まる
「みんカラ」に登録してよかったと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted at 2022/03/10 03:25:08 | |
トラックバック(0) | 日記