
タイトル画像が今回のターゲットとなった
にろいちVOLVO号です😊
3月に MINIのグループ『MOG』のメンバーとなりましたが、オフ会参加は MINIじゃ無くても大丈夫ですよ❗️と言って頂けたので、VOLVOでオフ会に参加しました。
エアサスを装着されていて、停車時は車体が地面に着地している MINIから、シンプルに車高調入れたばかりの車両、MINIを卒業されたロータスエリーゼ😍で来られている方もいました😊
色々なカスタムの手法やDIYの方法を教えてもらい、私と違うスピーカー🔈を装着している方のお車で🎶音楽を聴かせて頂いたりと、皆様気さくな方々ばかりで充実した時間を過ごした後、
お一人の方が今から『DK5さん』ラッピングショップにカスタムの為、車を預けに行くとの事。
大阪のラッピングショップには良く行っていますが、 関東MINIのみん友さん御用達のショップで凄く気になっていたので、
「付いて行って良いですか❓」の問いに
「良いよ❗️オーナーと仲良しだから話して見れば」と気安く🆗😊
オーナーをよく知るもうひと方と一緒に向かう事なりました🤗
出掛ける前に、本日のオフ会主催の会長さんから、
「にろいちさんの事だから行くだけで済まないと思うよ‼️」と言われながらショップに向かいました😊
私的にはVOLVOは完成形になっているので、ラッピングする所無いけど❗️と思っていました😊
ショップに到着すると、先導してくれた、🚗を預けるみん友さんが、
開口一番、バックミラー越しに見てて、VOLVOバンパー部グロスで塗装していて格好良いけど、ヘッドライト下のデイライト周りのカナードの部分が、黒過ぎる気がして、アクセントが有れば良いのにって思ったんだよねーと感想をポロリ
そこから車を預けに来ただけなのに、
オーナーを交え、その場所へアクセントを付けるには⁉️のミーティングに発展❗️
やるならカラーは❓
と話している間に、施工中のクラブマンがガレージから追い出され、
とりあえずバックで入れて❗️と私のVOLVOがガレージ入り🤔
ラッピング前。樹脂部をグロスブラックに塗装して格好良いと思っていたのに❗️
アクセント⁉️
にろいちさん的にはどのカラーにしたい❓の問いに、グリルのVOLVOエンブレムのアイアンマークのアルミ色が良いですかね〜と言うと
じゃこれにしますか❗️
フィルムにアルミが入っているシートが❗️
ロールで出て来ました😄
「ヘッドライトの縁に合わせてL字方に貼ってみましょう❗️」と気が付けば、すでにスタンバイされ型取りしてコンピュータで左右対象にカットされたシートが出来上がって来ました😆
あっと言う間に貼り付け❗️
貼り付けた状態がこちらです。
どうですか❓と聞かれ、
「ここをやったらセンターの突起フィンもラッピング掛けて欲しいです」と言うと
アルミ入りなんて伸びないから、やりにくけどやってみますか‼️と次のステップに😅
施工中の写真。ヒーターで温めながら悪戦苦闘しながらも貼り切ってくれました😉
うひょ〜😊アクセント付いて格好良い〜👍と
思っていると、オーナーが
「デイライトのカラーが違っていてラインが違うから、スモーク入れるともっと✨良いかなぁ」
とポロリ
気が付けばスモークフィルムが用意され、施工体制に入っています😱
日も暮れてガレージの明かりに照らされながら、
見に来ただけなのに仕上がってしまった‼️
めっちゃイケてる⚡️😍
ヘッドライトの縁の形状に合わせたデザインで、真っ黒だった所にデイライトのアクセントを消して、違うアプローチでアルミカラーのアクセントが入りました‼️
ホイールとのマッチングもバッチリ👍
ラッピングフェチが4人で知恵を出せばあっと言う間にイケメンVOLVOに変身してました。
オーナーのセンスにも脱帽🙇♂️
家に帰って来た時にはグループ内で、にろいちさんが沼にハマった‼️と
笑いものにされていました😂
オフ会後の裏話全公開しておきます😉
MOGのメンバーさんは笑いもの🤣にした分
👍必須です‼️
会長さんの読み通りの展開に自分もビックリ‼️
楽しいオフ会でした🤗
VOLVO乗りの皆様❗️
MINI仲間の間では笑いものにされていますが、
仲間に入れて下さるVOLVOグループ紹介して下さい。
宜しくお願い致します🙇♂️
フロント画像が無いのでパーツレビューで
明るい昼間に撮影して、改めてレビュー上げたいと思います😉👍
Posted at 2022/04/18 20:30:12 | |
トラックバック(0) | 日記