• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッキー1306のブログ一覧

2011年01月11日 イイね!

ブライダルフェア

先日、彼女とブライダルフェアに行ってきました。

模擬挙式や、披露宴を見れます。

まあ俺は、会社の関係で数多く結婚式に出席してるので、要領はよく分かっていましたが、引き出物や装飾品が多すぎて迷いますね。

でもこれが楽しくてたまらんのです。


昨日は、色々なことが凄く参考になりましたが、自分たちで手作りできるものは、作って2人で頑張ろうということになりました。

Posted at 2011/01/11 17:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月04日 イイね!

謹賀新年

皆様。あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

今年は、結婚を控え、新婚旅行も考え・・・と楽しいことばかりになりそうです。

今年は、通勤用のストーリアを後輩に譲り、新たなセカンドカーを入手しようと密かに企んでおりますが・・・

すでに奥さんとの事業仕分けができていますので、今後の仕事のがんばり次第といったところです。

今年も、事故がないように、皆さんとカーライフを楽しみたいと思っております。

よろしくお願いいたします。
Posted at 2011/01/04 15:39:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月07日 イイね!

車検終了

車検終了車検が終わり、チェイサーが戻ってきました。

今回は、通常の点検に加えて、ABS点検、ウォーターポンプASSY、タイミングベルトアイドラ、タイミングベルト、チェーンテンショナASSY、リヤメンバーブッシュ、車高調節、冷却水交換、フロントブレーキパッド交換(持込)

で14万5千円でした。

今回も、安く仕上げてもらいました。

インプレですが、やはり、メンバーブッシュの交換と、タイベルASSの交換がかなり効いています。

ブッシュを交換し、シフトの入りが違い、フィーリングが格段に向上しました。また、トラクションのかかりも申し分ありません。

なぜか、クラッチのフィーリングも良くなっていました。

タイベルを交換し、安心してエンジンをブン回すことができ、パワーも戻った気がします。

さすがに、最近では10年選手となってきたツアラーV・・・長く乗るには避けては通れない項目です。

やはり、消耗品の交換は大事だと実感しました。皆さんにもオススメの交換プランです。

今回、車高も少し高くしました。前後ともに、タイヤとフェンダーの隙間に指1本入るくらいの高さです。(今までは指なんて入らなかった)

実用性を考えたら、ちょうどいいくらいです。というか、車高を上げて最低地上高9CMになりました・・・


これで、後10年はノートラブルで乗れると思います。
Posted at 2010/11/08 21:25:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月04日 イイね!

おっ!!いつの間にか!!

おっと~~!!
いつの間にかファンがああ3人になってる!!

ありがとうございます!!

これからもチョイチョイ頑張っていきますのでよろしくお願いします!!

Posted at 2010/11/04 21:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月26日 イイね!

車検

本日、車検に出してきました。

今回は、タイミングベルト、テンショナー、ウォーターポンプ等を交換予定です。

車高も1センチ高くします。

そして、車検から戻ってきたら、純正のエアロを組みます。

今回は車検代が高そう・・・
Posted at 2010/10/26 17:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/339049/car/2070332/profile.aspx
何シテル?   01/04 14:52
車が大好き?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
我が家にもやっとアスリートが来ました❗ 2022/3/6私の通勤車両です。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
初のミニバン。初の新車。
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
保管中❗
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
これは2台目のH3年式レビンでした。 フジツボ左右2出しマフラー、フジツボエキマニ、ダウ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation