• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aleksanderのブログ一覧

2012年01月28日 イイね!

夏のホイール何にしようか......

夏のホイール何にしようか......2ヶ月ぶりのブログです。
どーも、Aleksanderです。

正直、あまりにも平凡過ぎる日常で
ブログのネタがありませんでしたwww

1月ももう終ろうとしてますが...
お店にもチョコチョコ夏タイヤが並び始めてますね


そこで、僕も今春からNewホイール履くために
色々考え始めているんですが......

せっかく買うのであれば、
良いものが欲しくなってしまいますよねw

そう、
良いやつですw
軽いヤツですww

たっ...たたたタンゾウ??
まさか、そんな余裕あるわけn......(ry

でも、欲しぃーーーーーーーーーいなっ...

個人的な好みでいくつかピックアップしてみました。
まずはRAYSさんより


・VR. G2 鍛造
6本スポークでスポーティさをアピールしながらも、
オシャンティーな色合い


・RE30 Club Sport 鍛造
インプの定番!!というかスポーツカーの定番??
ですが、海外モデルの限定版。通常のRE30よりも200g軽い(らしいw)


・Volk Racing G25 鍛造
2012 RAYS 春の新作ホイールです。
メーカーさんがカタログ持って来たとき
カタログ開いた瞬間、一目惚れしていまいましたw
リムエッジはダイヤモンドカットでギラギラしながらも
スポーク部はシルバーにブラッククリアーで落ち着いた感じが
何ともオシャンティー!!


・ENKEI PerformanceLine PF01 鋳造(MAT製法)
この価格でこの軽さ!?
デザインもカッコいいー!!
MAT製法さすがです。


・SSR Type-F SSF(半溶融鍛造)
割と手頃??で鍛造で軽い!!
デザイン的もシンプルで多本スポーク
インプに似合いそうな感じです。
かなり好みですw

うーんどれもカッコええーなぁ。
個人的にはRAYS最新作のG25がグッときてるんですが。
GRBに似合いそうですかね??

皆さんはGRBにはどんなホイールが似合うと思いますか??
考えすぎて正直わからなくなってきましたww

はぁ、こういうの妄想してるときって
一番楽しいですよねww
Posted at 2012/01/28 00:43:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2011年11月24日 イイね!

祝!4周年!(・∀・>)

祝!4周年!(・∀・>)タイヤ交換くらい自分でやって下さい!!
っと心から思う。
どーも、Aleksanderです。

やっと仕事も落ち着いてきましたw

思えば、11月22日で『みんカラ』を始めて4年も経ってたんですね〜
始めた頃はまだ学生でしたw

最初は親のD:5で登録し
就職して初のマイカー『レガシィ』を購入し
2台目インプまで...

いろいろな方と友達登録をしてコメントしあったり
とても勉強になりました。

時が経つのは早いものですね。←

最近ではなかなか更新出来てませんが
これからも『みんカラ』を続けていきますので
よろしくお願いします!!

あっ、友達登録はいつでもウェルカムですよww
なので気軽に声かけて下さいね♪
Posted at 2011/11/24 23:01:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月09日 イイね!

。+(b゜◇゜)ノ◆{スマートな電話

。+(b゜◇゜)ノ◆{スマートな電話こんばんは、
毎度ご無沙汰のAleksanderです。

先日携帯を破壊してしまいまして...
どうせ変えるならスマートなやつにしようと思いまして
ホントはiPhoneにしたいんですが(Appleユーザーとしてww)
わざわざ他社に乗り換えるのも面倒なので
docomo XPERIA acro (SO-02C)にしてきました。

使い勝手は、うん。
いいですね♪
スマホにして良かったと心から思います。
もともとiPod Touchを何年も使っていてタッチパネルにはなれてたので
余計に使いやすく思えました☆

よし、今度は壊さないぞ!!←


そー言えば!!
このあいだ久々にビックカメラに行ってみると
ガチャガチャ(ガチャポン?)コーナーがナニコレ珍百景に登録された!!
と、書いてあったので写真撮って来ちゃいましたw

うーん。
どうやら僕が行った時はもう縮小された後だったようで
登録された時はこの量が逆サイドにも広がっていたようです。

それにしても無意味な量......ww


あっ。
また、メーカーさんがワイパーの新製品使ってみませんか??
という事で、
カーメイトのフラットワイパーVクリアの撥水タイプを貰ったんでまた使ってみました。

ゴム交換すらしないで夏冬兼用!
との事ですが...
この装備で大丈夫か??的なwww
確かに拭き味はよろしいようです。

がっ!!これで冬はどうでしょうね...
レガシィの時も一回使いましたが、ちょっと雪の量が多くなると死亡な感じだったので
すぐシリコートに変えてやりましたがw

まだインプの冬ワイパー持ってないので
しばらくこのまま使ってみますが、恐らくシリコート使う事になるでしょう!


以上、近況日記でした!
長々と失礼しました。
Posted at 2011/10/09 23:18:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新製品 | 日記
2011年09月15日 イイね!

。+(b゜◇゜)ノ◆{あっ、年取った... 〜 インプはエコカーです

。+(b゜◇゜)ノ◆{あっ、年取った... 〜 インプはエコカーですこんばんゎ、
実は9/4(日)が誕生日だった。

Aleksanderです!!←

23歳になりましたぁ!!
小さい頃は23歳なんて大人だなぁ〜
なんて思ってましたが...

いざ、23歳になってみると
まだまだ、子供ですね!!☆

気持ちは永遠の17歳ですが←

みんカラ始めた頃はまだ学生だったのになぁ〜
4年前とか19歳かぁ...

という事で、最近はホント不定期更新ですが...
これからもよろしくお願い致します!!←


話は変わりまして...。
インプの燃費について。

街乗りでだいたい7〜8km/L
高速や田舎道(遠乗り)11〜12km/L
と、2Lターボ車としては
なかなかの低燃費でご機嫌だったのですが!!

昨日、日高までちょっくらドライブ行って来たんですが...
超エコドライブ!!を意識して走っていた所
平均燃費計が面白いほど良い数字が出てきましたww
『14.0km/L』
一瞬14.1も出たんですがすぐ消えてしまったので...

何回かS♯で追い越しかけたりして、下がったりしましたが
Sで走ってほぼ14.0をキープして走っていましたよ
インプはエコカーです。

またいい結果が出れば報告いたしますw

以上。
Posted at 2011/09/15 20:14:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年09月02日 イイね!

『コクリコ坂から』(・∀・>)

『コクリコ坂から』(・∀・>)皆さん
こんばんはぴーす(・ω・)♪
Aleksanderです。

とうとうジブリの最新??作の
『コクリコ坂から』観てきました!!

まぁ、ネタバレするとマズいので内容は控えますがw
一言、良い話でした。

うん、海ちゃん可愛かった←


お久しぶりのカツゲンネタ!!
(※カツゲンとは北海道で売られている乳酸菌飲料です)
ちょくちょくセブン行く度に気になってた期間限定の『レモンカツゲン』

とうとう買ってみましたw

味は・・・
ん??

カツゲン??

いや、

ヤクルトだ!!

あれ??
何年か前にもこんな事書いた気がする・・・
↓↓
レモン カツゲン
あぁ、2年前でしたねw

毎回カツゲンネタお決まりの
『うん、普通のカツゲンの方がおいしい』
今回も言わせていただきますww

味はほとんど変わってないようですが、
パッケージは変わってるんですね...。

と、言う事で
今日はこの辺で失礼します。
Posted at 2011/09/02 22:50:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新製品 | 日記

プロフィール

「じぇじぇ!」
何シテル?   06/29 14:14
はじめまして! IMPREZA (GRB-A) に乗っているAleksanderと申します! - 成分 - ・車(IMPREZA WRX STI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
H23,2,28 納車☆ GRB-Aです。 前車レガシィ(BE5-D)がTベルとか車検 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
H21,6,23 納車です♪ 初のマイカー☆ TA-BE5 D型 です 意外と少ない ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
10年間乗ってました。この車が来たとき僕は車の中で立てました。(笑 冬FRにできるのでS ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ほとんどドノーマルです。 これから、チョットずつイジって行きたいと思います。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation