ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [miyam]
miyamのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
miyamのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年11月07日
那須旅行
本日は那須に家族と旅行に行きました😄 久々にストリーム君をじっくり乗れて満足です😃 出発する時にストリーム君が汚すぎて急いで洗いました❗️ 砂埃がすごい 簡単に水とタオルで撫でて洗車しました 洗車後です。違いがあまりわかりませんね😓 那須は信号も少なく道がクネクネしているので ...
続きを読む
Posted at 2021/11/07 20:38:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021年10月17日
ipad mini の通信シム
ipad miniをカーナビとして使う上でセルラーモデルは必須です。セルラーモデルじゃないとGPSがひろえないからです。 ただセルラーモデルを使うということはipad用に契約をしなければならないということです。 維持費が気になるところですが、私が使っている環境を紹介します。😄 普段使用して ...
続きを読む
Posted at 2021/10/17 17:57:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021年10月17日
ipad mini 6 カーナビ化計画
ついにAppleから ipad mini 第6世代最新モデルが到着しました。 ipad をカーナビとして使う条件としてセルラーモデルが必須です。😊 セルラーモデルを選びなおかつSIMを用意すればカーナビとして使う用件が満たされます。 さらに無料のYahooカーナビを入れれば交通状況も最新、地 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/17 17:34:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021年10月14日
恒例のバッテリー充電
週に2、3回しか車に乗らないとバッテリーが結構上がりやすくなります。 前に朝出かけようとしたらバッテリーが完全に放電してしまい途方に暮れたことがありました😓 当方の使用方法だとどうしても3ヶ月程度で上がってしまう感じです。そこでバッテリー充電器を使って月に1回程度満充電させています。 使 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/14 20:45:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021年09月26日
カーナビのバージョンアップ
ストリームについていたPioneerのAVIC-RZ77 せっかくなので地図の更新を行いました。 おそらく買ってから5年目になりますが、Pioneerが年間5000円ぐらいで地図の更新できるサービスを提供しています。😄 それを利用して更新を行いました❗️ただ使い勝手としては操作感が本当に使いづら ...
続きを読む
Posted at 2021/09/26 20:51:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021年09月26日
追突事故
さっき前を走っていた車が信号待ちをしていた車に突っ込んだのを見た😩 どうやらよそ見をしていたままぶつかったみたいです。お姉さんがかなりテンパっていました。 おじさんが困った様子で話しかけてました。中々すごい音だったので損傷は大きそうです。 自分自身も気をつけようと思いました。😓
続きを読む
Posted at 2021/09/26 16:52:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021年09月25日
なんですかこれ?🤔
エンジンルーム開けると目につくこのタンクみたいなもの 結構サビサビでどうにかしようと思うのですが、なんなのかよくわからなく手を出せません😂 エンジンの触媒かなにか?たぶん🤔 錆び取りしても大丈夫ですか?放置しといた方がいいでしょうか
続きを読む
Posted at 2021/09/25 15:41:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2021年09月23日
チャイルドシートの掃除
子供にチャイルドシートを汚されてしまったので掃除します😓 シートを分解しての布部分を洗濯しました😄 綺麗にして元に戻します 綺麗なって満足です👍そういえば買ってからそんなに掃除してませんでした。 子供もきっと満足でしょう😁
続きを読む
Posted at 2021/09/23 18:10:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021年09月21日
ストリームのテンパータイヤ
皆様の整備記事を見ていると気になる内容が “ストリームはテンパータイヤを積んでいる” 最初はRN5までの話かと思いきや、どうやらRN6にもあるらしい えっ、もらって2年間気づかなかったけど本当にあるの!?中々の衝撃事実 そう思って恐る恐るリア下を覗いてみると あー本当にあるわ こんなと ...
続きを読む
Posted at 2021/09/21 17:40:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021年09月17日
燃料ポンプと加速
何か燃料ポンプを交換したら加速がスムーズになった気がします😲 加速が良くなったというよりは、本来の性能に戻ったという表現が正しいかもしれません。 15万キロも走ると燃料ポンプも少しやれているのだなと感じました。😄
続きを読む
Posted at 2021/09/17 20:06:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
次のページ >>
プロフィール
「今ストリーム君のエアコンの調子悪いので見てもらっているのですがラジエーターとコンデンサファンの動きが悪いらしいです😭
リレーを交換して様子見たいらしいのですが、リレーの場所がわからないらしく部品屋が本田に確認中だそう🤔ラジエーターとコンデンサのファンのリレーの場所しりませんか」
何シテル?
11/17 17:51
miyam
miyamです。よろしくお願いします。 一番最初の愛車はマツダの DJ3FS デミオでした 諸事情で手放した後車が欲しい時に親が買い替えが重なり譲り受けました...
58
フォロー
28
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
ヘッドライト交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 07:32:34
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スト号 (ホンダ ストリーム)
親から貰ったストリームです。 もう13年 15万キロ以上走行しています。 メンテナンスし ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation