• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miyamのブログ一覧

2021年11月07日 イイね!

那須旅行

那須旅行本日は那須に家族と旅行に行きました😄

久々にストリーム君をじっくり乗れて満足です😃

出発する時にストリーム君が汚すぎて急いで洗いました❗️

砂埃がすごい


簡単に水とタオルで撫でて洗車しました


洗車後です。違いがあまりわかりませんね😓

那須は信号も少なく道がクネクネしているので運転楽しいです😀
家族を宿におろして少しドライブしている時に山道を走りました。地元ナンバーの車の運転がうますぎてぐんぐん引き離されて笑いました🤣そのスピードでこのコーナー曲がれない

地元が山道の人はそこら辺の人でも運転上手いですね〜






Posted at 2021/11/07 20:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月17日 イイね!

ipad mini の通信シム

ipad mini の通信シムipad miniをカーナビとして使う上でセルラーモデルは必須です。セルラーモデルじゃないとGPSがひろえないからです。

ただセルラーモデルを使うということはipad用に契約をしなければならないということです。

維持費が気になるところですが、私が使っている環境を紹介します。😄

普段使用しているiphoneの通信契約はOCN mobile one の10ギガコースを使用しています。

格安SIMなので料金は音声通信で1700円です。💰
OCN mobile oneには容量シェアというサービスがあり、月々に400円プラスするだけで、主回線の容量を共有して使えます。

これをipadに使い、400円プラスするだけでカーナビとして使えてしまうのです😏

この容量シェアをやっている会社は少ないので気になる方は探してみてもいいと思います。
カーナビが高すぎるのでこれで大満足です。皆様もいかがですか😊
Posted at 2021/10/17 17:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月17日 イイね!

ipad mini 6 カーナビ化計画

ipad mini 6 カーナビ化計画ついにAppleから ipad mini 第6世代最新モデルが到着しました。

ipad をカーナビとして使う条件としてセルラーモデルが必須です。😊

セルラーモデルを選びなおかつSIMを用意すればカーナビとして使う用件が満たされます。
さらに無料のYahooカーナビを入れれば交通状況も最新、地図も最新のカーナビが手に入ります。


後は車に固定すればカーナビとしてすぐに使えます。検索もサクサクでかなりいい感じです。😊

ただ値段は中々でセルラーモデルの256GBを買ったので9万6千円しました😭たかっ

しかし普通のカーナビも20マン近くするので安いと言えば安いのかもしれません🤔

車に固定する器具を後で買おうと思います。
Posted at 2021/10/17 17:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月14日 イイね!

恒例のバッテリー充電

恒例のバッテリー充電週に2、3回しか車に乗らないとバッテリーが結構上がりやすくなります。

前に朝出かけようとしたらバッテリーが完全に放電してしまい途方に暮れたことがありました😓

当方の使用方法だとどうしても3ヶ月程度で上がってしまう感じです。そこでバッテリー充電器を使って月に1回程度満充電させています。


使用しているのはMP-220というトリクル充電?ができるバッテリーチャージャーです。

これのおかげでバッテリー上がりの恐怖からは解放されて満足です。

皆様も1台は充電器を備えておくと何かと役に立ちますよ😄おすすめです
Posted at 2021/10/14 20:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月26日 イイね!

カーナビのバージョンアップ

カーナビのバージョンアップストリームについていたPioneerのAVIC-RZ77
せっかくなので地図の更新を行いました。
おそらく買ってから5年目になりますが、Pioneerが年間5000円ぐらいで地図の更新できるサービスを提供しています。😄
それを利用して更新を行いました❗️ただ使い勝手としては操作感が本当に使いづらいので正直使いたくないのが本当のところです。
実はipad mini 6 を購入したのでこれをカーナビとして使う計画を立てています。ipadなら操作感がいいと思うので間違いないはずです😏
周辺機器揃えて10月頭に届く予定なので、またレビューしようと思います。
Posted at 2021/09/26 20:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今ストリーム君のエアコンの調子悪いので見てもらっているのですがラジエーターとコンデンサファンの動きが悪いらしいです😭
リレーを交換して様子見たいらしいのですが、リレーの場所がわからないらしく部品屋が本田に確認中だそう🤔ラジエーターとコンデンサのファンのリレーの場所しりませんか」
何シテル?   11/17 17:51
miyamです。よろしくお願いします。 一番最初の愛車はマツダの DJ3FS デミオでした 諸事情で手放した後車が欲しい時に親が買い替えが重なり譲り受けました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 07:32:34

愛車一覧

ホンダ ストリーム スト号 (ホンダ ストリーム)
親から貰ったストリームです。 もう13年 15万キロ以上走行しています。 メンテナンスし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation