• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Matildaのブログ一覧

2009年09月17日 イイね!

難題。。

難題。。相方のシレンちゃんが
「こっちがイイ☆」
って言い出した。。(~~;

たしかに、可愛い。。
思い出して、「ピンクがイイ♪」
とか言わないので、まだマシ??
(実は日本ではピンク!が50台限定販売ちぅ。。)


んで、動力性能。。

流石に軽自動車並みだろぉ〜〜
街ナカだったら、小さなボディを活かして
チョコマカと軽快な気もするけど。。

高速はアウトだろぉ〜
ホイールベース短いから
絶対キビシいはず。。

あ、でも足車だからいいのか??

イカンイカン!!

このクルマぢゃ、山道がつまんない(ソコカ?爆


それに後ろの席が狭すぎるでしょう??
私が座ることもあるだろうし。。(^^;

みと。と違って、コッチは、
5ドア発売されないだろうし。。

でも、最近、
キャンバスルーフでさらに可愛いタイプも追加☆

いつの間にか、超お買い得グレードまである。。
もしかして、これで十分なのかな??

好みの問題もあるだろうけど、スゴく可愛いかも。。

あぁ〜〜、でもコイツは絶ぇ〜っ対、

『ノロマ。。』

大体、ベースはトコトコとしか走らない
あの、ふぃあっとぱんだ。だしなぁ。。

みと。は、結構パワフルなハズだし、
山道でも速くて気持ちイイだろうなぁ〜〜

う〜〜ん。。

コイツは、みと。より、
50cm小さくて、10cm狭い。。
車庫入れトカ断然コッチなんだろうけど。。


そして、、
みと。と、ほぼ同じ大きさのベース車
「ぐらぷん」こと、グランデプント。

コイツがまた、よく出来てるらしく
欧州でバカ売れ中。だとか。。

コイツは5ドアあるし、ATあるし、
5人乗りだし、500とほぼ一緒の価格。
ってことは、みと。より100諭吉も安。。

国産より洒落てて個性的、、だけど、
みと。や、500は、
遥かに飛び抜けて魅力的☆

ぐらぷん。は微妙に、つまんないかも??
でも、つまんない部分をリファインして
「ぷんとえぼ。」として出てくるらしい。。

500や、ぐらぷん。の
ターボ付きの特別モデルは論外。。
ウチのシレンちゃんはAT免許だから。。
やっぱ、500??

いーや、何とか、みと。にしたい。。
(ホントはMTでコキコキしたいくらい)

どう、言いくるめ、いや説得、ぢゃなくて、納得させようかな〜??


難題だ。。(笑


結局、「買っちゃった」がイチバンかも(爆


ある日、突然ガレージにあったら、どんな反応するかな??
それはそれで面白そぉ〜〜!!(爆

てか、まだまだ気が早過ぎですよね。。(^^;
ガレージ。やっと着工だし(汗


そしてもうすぐ、「あるふぁみらの」と、
「みにくろすまん」が登場する予定。。

みらの。は、ちとデカイだろうな。。
くろすまん。は、何気に良さそうな気がする。。


カブほど色々欲張らないと、選択肢が豊富かも(笑

Posted at 2009/09/17 19:52:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

人生初のオープンカー、納車前日にブログを始めました。 歩くカタログな夫と、直感で生きる妻、そのDNAをしっかり受け継ぐ息子、犬より大きい猫との都会暮らし。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 345
6789101112
13 141516 17 1819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
・アトランティックブルーxサドルブラウン ・アルミトリム ・HIFIスピーカーシステム ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
色は黒でした。 妻のはじめての自己所有車。 かなりカワイかったけど、普通にポンコツでした。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
過去所有のクルマ こどもが生まれる時期だったのでワゴンを選択。 よく走り、よく積め、大変 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
訳あって少しの期間乗りました。 インテリアや設備に高級感があり 良いクルマでした。 が、 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation