• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Papa of Bethのブログ一覧

2025年05月10日 イイね!

「ふもとっぱら」キャンプ場へ行った(1/2)

4月の「朝霧ジャンボリーオートキャンプ場」に続き5月もキャンプへ。
仕事があった4月は土日しかキャンプを計画できなかったのですが、5月はお休みの月ゆえ自由度が増していつでも行けるようになり、土日では予約の取れないキャンプ場「ふもとっぱら」に平日に行ってきました。
5月の連休明けという空いていそうな時期に2連泊の予約が取れました。

「ふもとっぱら」は先月行った「朝霧ジャンボリーオートキャンプ場」ともさほど離れていない位置。
ルートは、全く同じです。Google Map によれば、距離 143km 2時間4分と出ました。2時間半見れば十分です。



今回は、クルマはG320にしました。というのも、前日は雨模様で、水捌けのあまりよく無い土の露出が広がる敷地は、恐らくぬかるみ、水たまりも残るであろう地面に変わっていることが想定され、また連泊で大きなクーラーBOX等も載るので、最低地上高も十分ありラゲッジ容量に余裕のあるG320にしたのでした。

早朝6時に自宅を出発、途中PAで朝食用に持ってきたおにぎりを頬張り向かいましたが、予定通り8時半過ぎには到着できました。
テントサイトは、比較的水捌けが良いとされるAゾーンに決め、キャンプ場に入るや否やすぐクルマを走らせ、早速テントの設営を開始、若干強く風が吹くなかモタモタしつつも30分もかからず立ち上がりました。
天気は晴れ、富士山は見事な姿を見せ景色は抜群です。




そして、のんびりとコーヒータイム。ここは、やはり富士山の裾野まで見通せるので雄大さが伝わってきます。この景色、見飽きません。神々しさすら感じる長めですね。



夕刻になり晩飯の支度に取り掛かります。
この日、予報に反して夕刻から雨がパラついてきまして、次第に本降りへ。
こうなると、焚き火どころではなくテントに篭もるしかありません。
気温も下がってきました。石油ストーブ点火です。



晩飯は肉バーグです。肉だけの純粋なハンバーグ。これが誠に美味しく、次のキャンプにも持って行こうと話をしたところです。




合わせるのはワインですが、この日は珍しく白ワイン。なんとなく赤ではなく白を呑みたいと用意してきていました。
1,500円以下の白ワインでしたが肉にも合い十分美味しく頂きました。




ところが、実はアルコールを呑んで思わぬことに気付かされることに!
そうなのです、トイレがとにかく遠かったんです。
頻繁にぬかるんだ地べたを歩いてトイレに向かうのは苦痛とも言える難行。
しかし、場所を移動するのは撤収、設営の繰り返し。それも面倒と我慢することにしたのでしたが、これは失敗でした。
Posted at 2025/05/10 21:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | クルマ

プロフィール

「今年初めての「漁樵カオス」キャンプ場へ(2/2) http://cvw.jp/b/3391135/48466361/
何シテル?   06/03 14:26
Papa of Bethです。 気持ちだけは若く・・・しかない歳になりました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456789 10
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 05:06:03
自作 ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 05:43:24

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
仕事を離れたのを機に古いメルセデスG320を手に入れ、旅、キャンプ、スキーなどもっぱら遊 ...
ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
普段、日常使いをメインに相方が主に使いますが、一方でキャンプや冬の雪景色も見に行けるよう ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation