ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Ara]
やっぱり直6ターボに乗りたい
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Araのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年01月29日
車検証が来た
デカイ・・・。 幅 190cm、長さ 500cmだった。 わかってたことだけど、公的書類で見るとねぇ。 エンジンは3.5から3.0にダウンサイジング。 実燃費はどうなることやら・・・( ´ ▽ ` )ノ。
続きを読む
Posted at 2012/01/29 01:56:03 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年01月27日
Good bye E51
事情があって、エルグランドを降りることにしました。 とは言ってもクルマをやめるわけではなく、もっとラクに乗れるクルマにします。 今までの常識が通じないことだけは分かったので、また新たに勉強を始めます。
続きを読む
Posted at 2012/01/27 22:21:24 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年06月04日
新型ラフェスタ
マツダからのOEMでもうそろそろ発売されるらしい。
続きを読む
Posted at 2011/06/04 16:58:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年05月08日
温度管理のためにメーター増設
水温計はトラストのインフォメーターで見られるけど、エンジンオイルの温度は見られない。 スーパーチャージャー付けたE51はATに負担がかかるので増量をしてはいるけれど、ATFの温度を見ておくのはATのコンディションを把握するためには手っ取り早くてイイ! ということで、Defiのメーターを装着。 そ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/08 19:25:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
VQ35 SC
| 日記
2011年04月30日
ゴルフを始めることに
とあるルートで手に入れてしまったゴルフセット。 CallawayのWarbirdっていうシリーズ(らしい)。 そうそう、この画像にはパターが入ってません。 パター練習のために抜いちゃった後なので。 今まで敢えて避けてきたんだけど、老後の趣味(?)のために、体が動く今から始めてみようと。 ゴルフ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/30 13:27:58 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年03月19日
E51SCに過給器付きだからこそ、HKS EVC5を設置
ブーストコントロールに使ってないブーストコントローラー。 ただ、スーパーチャージャーのブーストを見たいためだけに設置。 あまりもののEVC5があったから、ついでついでにさくっとね。 とんでもなくもったいないんだろうけど、ブーストメーターみたいにビュンビュン動くメーターをダッシュボードに置きたくな ...
続きを読む
Posted at 2011/03/19 20:01:47 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年03月16日
オートクルーズ+スロットルコントローラ着いた
車種別ハーネスと送料込みで18kならお買い得でしょ。 これで高速移動、長距離移動もらーくちんに。 ただ、ブレーキ周りの配線がとんでもなく面倒な感じ。 ブレーキペダルを頭で抑えるか、インパネ周りを大分解しないといけないかも。。・゜・(ノД`)・゜・。
続きを読む
Posted at 2011/03/16 10:49:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年03月15日
最近の軽自動車って
スペアタイヤ積んでないのね。 重いから? どーせパンクしないから? まぁ、理由はどうであれ、万が一の事態には対応せにゃいかん。 ってことで、パンク修理剤と空気入れ登場。 ジャッキがどこにあるのかな? って探してたら発見♪ 時代は変わったねぇ。 あ、軽自動車だから出来るのか?もしや?
続きを読む
Posted at 2011/03/15 20:39:10 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年03月14日
福岡より秘密道具(?)が出荷された模様です
明日、届くかな? 遅くとも明後日だ。 で、この週末に取り付けたら、もっと遠出が楽ちんになるぞ〜。 ひゃっほー。
続きを読む
Posted at 2011/03/14 20:24:45 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年03月14日
MOCOのインタークーラー
てっきりインタークーラーなしのターボだと思ったら、ちゃんと付いてた。 真ん中にある銀色のブツがそれ。 フロントグリルから伸びるジャバラパイプからインタークーラーのコアに外気が流れる設計。 ちっこいエンジンルームに綺麗にレイアウトされてる♪
続きを読む
Posted at 2011/03/14 18:26:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ぱっと見は良い感じ
http://cvw.jp/b/339120/40686034/
」
何シテル?
11/08 22:56
Ara
[
東京都
]
今、乗りたい国産車がない。 使い勝手を考えなければ、GT-Rぐらいかなぁ。
22
フォロー
23
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ドライビングモニタ by マイコン ( 35 )
ST8MS ( 1 )
VQ35 SC ( 13 )
愛車一覧
ミニ MINI
アイスブルー
BMW 7シリーズ
直6ターボ♪
ホンダ ズーマーX
JF52E 107cc、8.8ps/8,000rpm、0.91kgm/6,500rpm ...
日産 マーチ
三度 K12 ゴールドマーチ!
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation