• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月26日

鈴鹿サーキット。

 さて、再びF1が走れるように改修されていた鈴鹿ですが。
 コース上の変更はランオフエリアの拡大や、サービスロードの設置とかでコースレイアウト云々とかはなさそうですね。
 
 それよりもピットビルの改修の方が力入ってるような…。
 2階から3階に増えて、2階部分にホスピタリティルームだの、メディアルームだの、色々便利にはなっていそう。
 しかし3階になったと言うことは、3階まで上らねばならんと言うことで…。
 コレは問題です。
 モータースポーツ観戦には大した影響はありませんが、自転車競技で参加する自分としては、いちいち3階まで自転車を持って上がるのはとてつもなくダルイッ!

 そういうことで、今年も鈴鹿を自転車で走ってきますよ。
 最近決戦用で通勤したりして悪あがき中ですw

 去年より速く走れるのか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/27 00:02:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

プチドライブ
R_35さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2009年5月27日 0:28
おぅ三階まで担ぎ上げるのはキツイですね、子供なんて無理ですね。日蔭があそこしかないから、やるしかないとは思いますが。久しぶりに走りたくなったワタシ。
コメントへの返答
2009年5月27日 1:11
確かエレベーターあったと思いますが、そんなモン大人の健常者が使ってなんていられません。

一度逆走でなく正周りで走ってみたいですね、鈴鹿は。
2009年5月27日 1:08
岡国も走らないか!?
ママチャリで4時間耐久w
コメントへの返答
2009年5月27日 1:13
ママチャリで…!
で、どこまで改造していいんだい?w

正直ママチャリって長時間乗ってイイ乗り物でもないんだがな。
2009年5月27日 5:30
鈴鹿を自転車が走ってるのを見るのって面白そうだねぇwww
コメントへの返答
2009年5月27日 10:02
ロードノイズとラチェットの音だけが響いててある種異様やでw
2009年5月27日 10:34
まぁ、ソーラーカーの競技と一緒よなwwww


真夏の鈴鹿といえば8耐とミニ4耐だぁねぇ。
コメントへの返答
2009年5月27日 12:14
エグゾーストのないサーキットってのも寂しいもんだす。

この鈴鹿ロードに出てそのまさんの夏は終わりを迎えるのだw

プロフィール

「ウヒャヒャヒャ」
何シテル?   08/21 21:02
何がどうなったか、ワシにもわからんがアウディに乗ることに。 クルマはパワーとハイテクがあればいい。 自転車バカでもある。 相変わらず地球に厳しく行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
またゴルフだと思った!? 今度はアウディだよww なんてこたぁない、営業君がアウディに ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
またしてもゴルフw3台目www これで名実ともにゴルフ大好き野郎ですわ…。 素のGTI ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013/11/23納車。 斯く斯く云々、いろいろあってⅥGTIから乗換ました。 DC ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
スイフトスポーツからの乗り換え。 国産ではどうにもガッと来るものがなく、もう行ってまえ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation