• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月25日

日本にもⅥGTI。

日本にもⅥGTI。  GTIがやっと上陸であります。
 ヘッドライトがバイキセノンでなかなかイカツイ顔しちょりますね。
 
 このモデルからMT消えた?
 ちょっと寂しい…。
 エンジンは刷新。
 目玉と言えば電子デフとDCCかな?
 でもDCCは18インチとのセットOP。
 標準17インチはちと野暮ったい。
 僕は乗り心地の変化なんて気にしない人なんで、DCCに20万出すなら自分の好きなホイール入れますね。
 ショックも替えるだろうし。
 それでもうやる事終わりでしょう。
 あとは好みでマフラー替えるぐらい。

 お値段366万、ここまで来ると国産四駆ターボも視野に入ってきますね。
 ただ今の最右翼MSアクセラとは100万もの差が…。
 
 しかし、これはこれでありか?
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2009/08/25 20:12:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

WCR
ふじっこパパさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

この記事へのコメント

2009年8月25日 20:25
つタイプRユーロ
MTあるよ
コメントへの返答
2009年8月25日 20:45
デカイフィットなんて要らないw
2009年8月25日 23:21
しかしゴルフのデザイン、妙なテイストを醸してますね‥‥

要素要素を見てみると、たとえばロアグリルあたりはプジョーにも通じるものが。。
その他、全体的なラインはアウディっぽいところもあるような‥‥

中国車のようなあからさまなパクリとは思わないけど、無国籍なデザインだと思います。
これが次世代のトレンドになるのか‥‥??
コメントへの返答
2009年8月26日 0:10
ゴルフのデザインは良くも悪くもフツーであります。

デザインに関してはお国柄がよく出ます。
ドイツ車にはドイツ車の雰囲気がありますので、似ているようにも見えますね。
2009年8月26日 0:20
基本的に良い車ですGOLF。デザインなんですがGOLF6は日産の商用車でそっくりな車がありますね。町でおおーGOLF6やん!って思ったら日産の車なんです(笑)。ウチのは今度インチダウンを敢行しますっ、18から17ですがちょっとだけGOLF6テイストです(苦笑)。
コメントへの返答
2009年8月26日 0:33
日産のと言うと、ADですか?w

ついに交換ですね。
黒だとホントにピレリとわからんくなりますな。

プロフィール

「ウヒャヒャヒャ」
何シテル?   08/21 21:02
何がどうなったか、ワシにもわからんがアウディに乗ることに。 クルマはパワーとハイテクがあればいい。 自転車バカでもある。 相変わらず地球に厳しく行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
またゴルフだと思った!? 今度はアウディだよww なんてこたぁない、営業君がアウディに ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
またしてもゴルフw3台目www これで名実ともにゴルフ大好き野郎ですわ…。 素のGTI ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013/11/23納車。 斯く斯く云々、いろいろあってⅥGTIから乗換ました。 DC ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
スイフトスポーツからの乗り換え。 国産ではどうにもガッと来るものがなく、もう行ってまえ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation