• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そのまのブログ一覧

2013年07月22日 イイね!

7月20日は。

7月20日は。 わざわざワタクシの誕生日を祝いに集まってもらって悪いなぁw
 コレでワシも29歳…▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂うわあああああああ!

 という訳で亀八のついでにスイチャレ、オマケでオサムファクトリーの走行会を見学に行ってきましたよ。
 こんな暑い中みんなよく走るよね。
 今回は自分も日差し対策をしていきましたが、無防備な首の後ろは丸焼けでしたw
 ヒリヒリスルー!

 この日撮った写真は僕の写真蔵にまともそうなやつをうpしときましたので、使えそうなものがあれば適当に持ってってくれて構いません。
 知ってる人も知らない人もとりあえず上げてます。
Posted at 2013/07/22 01:31:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2013年07月09日 イイね!

クルマ自体は1年経っていたんだ!

 クルマ自身は1年経過なので法定点検ですねん。

 で今回の代車はコチラ!
DSC_0020
 ボラァァァァァ!

 毎度古い車を借りてくるそのまです。

 うー、もっさいわw
 ステアリングは重みはあるけど何か気色悪いwww
 シートの出来はいいけどポジションが気に入らない!高い!
 アイドリングおかしい、ドゥルル ドゥルルって何か波があるw
 スピード感は速度なり、安心感高いとは言えない。

 古いからしゃーないよね!

 まぁそれよりもショールームに置いてたゴルフ7ですよ。
DSC_0018
 6から完全刷新、デザインは前のが好きですが、薄ペタ感のある形ですね。
 実際はデカくなってんですが。
DSC_0019 (1)
 驚いたのがサイドブレーキレバーが無いこと。
 ボタン操作で、オートホールドとか便利機能付き。
 この機能自体は別の車種に前から付いてるみたいですが、初めて見たのでちょっと感動w
 ペダルがオルガンから普通の吊り下げになったのはなんか残念ですな。
 
 シャシー性能は軒並み高評価なので、自分も早く乗ってみたいです。
Posted at 2013/07/09 21:26:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | GolfⅥ GTI | 日記
2013年07月02日 イイね!

予定。

 今月は何かと遊びに行く予定が立っているのでここに記す。

 7/6、7 サンシャインで例のアレ。
 祐ちゃんの手伝いとかんすいのアレな会議も行かなアカン。
 
 13 吹田でいつものアレ。
 
 20 亀八のついでにツインでスイフトのアレ。

 27 いつものママチャリのアレはメンバー揃わずでボッシュート。
   この前後週くらいに小野のひまわり視察を予定。
 
 28 鈴鹿で8時間のアレ。

 とりあえずこんなもん?
Posted at 2013/07/02 23:08:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他々 | 日記
2013年06月11日 イイね!

一方我々はスーパーカーニバルに行っていたのだ。

 せっかく外車に乗ってるんだからってことで、雑誌afimpのイベントに行ってきたのですよ。
 主にホイールを見に。

 今目を付けているホイールは2つ。

 プロドライブ GC-05N。
P6095859
P6095860
 レイズ ヴァルツフォージド。
P6095852
P6095912
 コレまでプロドライブ一択だったのだが、レイズのコレが出てきて結構揺れているw
 薄いYスポークが新感覚!
 だがプロドライブのメカニカル感も捨てがたいですな。
 でもどちらもワシが欲しい18インチが未だラインアップされてないので暫くはお預けである。

 おまけ。
P6095864
 アフター向けのフルカーボンホイール! 
 カーボンレヴォリューションというとこのホイールである。
 スーパーカーで一部採用例のあるカーボンホイールですが、ついにアフター市場にも出てきましたね。
 1本5~60万くらいらしいですけどw
Posted at 2013/06/11 00:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年06月07日 イイね!

広島お祓いツアー。2日目

 慣れないベットで眠れない…なんて事もなく爆睡からすっきりお目覚めの2日目です。
 朝食に出てきた“適度に”わさびの利いたオニギリが超美味かったんで3つも食べてしまいましたよ。
 
 まずは今日は雨だから明日にしようというモラトリアム判断で翌日に予定変更した速谷さんでお祓いです。
 結 局 雨 だ が な。

 中で一通りジャラジャラされた後はクルマのお祓いです。
P6025628
 雨だろうがなんだろうが無慈悲に全ハッチ開放です。
 必死に乾かした靴もすでに濡れてきています。
 
 無事(?)お祓いも済んだ後は呉の大和ミュージアム、鉄のくじら館へ。 
P6025684
 コレ普通にショッピングセンターの横にあるんですよね、シュール。
P6025646
 鉄のくじら館では掃海のお勉強と、
P6025673
 本物の潜水艦を見学できます。
 うーんメカニカル。

 今回で2度目の来館、大和ミュージアム。
P6025708
 このデッカイ大和の模型は引きで撮るより望遠で撮った方が迫力が出て良い感じですね。
P6025722
 曰く付きの兵器なんかも…。

 ついでだしカラスコ島も見に行っとくかってことに。
P6025840
 ここに来てようやく雨上がる。
P6025831
 2日間に渡ってよく遊んだ。
 参加した皆さん疲れ様でした。
 ゴルフになってから遠出が楽になったんで超快適ツーリングでした。
 おかげで走行距離がバンバン伸びてますよ。






※ちなみにここ最近頻出しているガルフストリームとは?
 そもそもゴルフの名前の由来なんですが、ここでは必殺技みたいという理由からKazu君の必殺技になっております。
 お腹が痛くなります。
 伝染ります。
 今回のツーリングでは僕以外みんなガルフってます。
Posted at 2013/06/07 23:23:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | GolfⅥ GTI | 日記

プロフィール

「ウヒャヒャヒャ」
何シテル?   08/21 21:02
何がどうなったか、ワシにもわからんがアウディに乗ることに。 クルマはパワーとハイテクがあればいい。 自転車バカでもある。 相変わらず地球に厳しく行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
またゴルフだと思った!? 今度はアウディだよww なんてこたぁない、営業君がアウディに ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
またしてもゴルフw3台目www これで名実ともにゴルフ大好き野郎ですわ…。 素のGTI ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013/11/23納車。 斯く斯く云々、いろいろあってⅥGTIから乗換ました。 DC ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
スイフトスポーツからの乗り換え。 国産ではどうにもガッと来るものがなく、もう行ってまえ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation