• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そのまのブログ一覧

2008年10月28日 イイね!

暇が潰れ過ぎる…。

下らないゲーム

レベル17から進めません…。
Posted at 2008/10/28 23:04:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月25日 イイね!

お楽しみニューモデル情報。

 毎月この手の雑誌を心待ちにしている自分がいる…。

 今の時点で情報は出し切った感が漂ってますが。
 マーチはツインチャージを諦めてSC一本で行くのか?
 開発費やら効率を考えると妥当な線です。
 それに彼のTSIエンジンもSC無くても下を補えるようになって来たらしく、ターボに絞って更なる高効率ユニットの開発にシフトしているようです。
 
 とまぁ遥か先の車の話は置いといて、最近出た車。
 とりわけ僕が注目するのはデザイン面の話ですが、ムラーノとオデッセイはかなりがんばってると思いますね。

 ムラーノの国産と一線を画すあの形は、好き嫌いがはっきりしそうですが良く見るとかっこよく見えてきます。
 グリルをもうちょっと控えめな色調にすれば男前なヘッドライトが前に出てくるんだけどなぁ。
 
 オデッセイは正常進化って感じですが、ステップワゴンにはなんだかアンバランスだったあの顔もオデッセイにはシックリきてます。
 アブソルートとか普通にカッコいいよ。

 僕には縁の無い車ですが。
Posted at 2008/10/25 01:09:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月22日 イイね!

(゜Д゜)!

(゜Д゜)!ズキューン!
これはヒドイ…。

下手人はウチのファーザーなんですが、いつもより僕の車がちょっと前に、父車が左気味にあった故の悲劇。
表面のカーボンシートが剥がれてガラス繊維が剥き出しです。
無惨…。

後付けリップであったのが救いか。
替えたら済むし。




替えたら済むし。
Posted at 2008/10/22 10:12:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月18日 イイね!

そろそろ落ち着きだしたか。

 原油の値段が一時のピーク時から半額くらいになってきたみたいですね。
 販売価格も150円ぐらいにまで下がってくるとかなんとか。
 
 よかったよかった。

 それに関係して他の商品の値上げも見送りだそうで。
 カップ麺好きの人には朗報ですな。
 
 一昔前はあと50年で石油はなくなる、とか言ってましたが、今の時点で残りはどうなったんでしょうか。
 噂ではまだ手を付けてない、潜在埋蔵分があるって言うのを聞いたことあるけど実際どうなんだろうか。
 減ってくればまた値上がるんだろうなぁ。
 それまでに次世代燃料、ないしは電気に移行しといて欲しいモンです。

 資源環境のこと考えれば循環型のシステムがイイんだろうけど、コレは現時点で穀物とそれに関わる家畜の値上がりという痛すぎる問題が。
 バイオエタノールが次世代燃料で一番現実味があると思ってましたが、ここを解決しない限りは明日はありません。

 水素はどうなんでしょ。
 マツダは水素ロータリーを開発してるけど、コレのメリットってなんなの?
 インフラは未整備、供給は水の電気分解ですか?
 それで水が高くなったとか無しですよw

 やはりここは食用廃油でしょうか。
 皆がてんぷら油の匂いさせて車を走らせるのも、ナカナカのどかですな。
Posted at 2008/10/18 00:31:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月12日 イイね!

兵庫真ん中オフ 無事終了。

 参加してくれた皆さんありがとうございました。
 ほんとにヌルッとしたオフになり、主催者冥利に尽きますね。
 お昼のレストランがかなりしっかりした物を出してくれたことに感動したりして。
 中間オフのにしきのレストランはそりゃあヒドかったらしいですw

 やっぱり楽しそうな車を見ると欲しくなります。
 トヨタとスバルにがんばって欲しいところです。
 いや、ほんと。
 あと、とりあえずたっつぁんには心からのご冥福をお祈りせざるを得ないw
 
 だんだんスイフティな内容から離れてきている気がする今日この頃です。

 途中吉川から20kmの渋滞とか言うから、舞鶴道から三田西に逃げぐるっと山本に降りてこようと行ったのは良かったんですが、普通に走ってたはずなのに、なぜか、ツイスティでバンピーでやたら狭い山道に、いつの間にか入ってしまい、山の愉快な仲間たちに遭遇しないかヒヤヒヤしながら帰る羽目に。
 あぁたぶん昔自転車で走ったなぁとしみじみしながら走ってたら、当初の道に出て来れました。
 結果的に渋滞のストレスに苛まれる事を回避できたのでヨシとする。

 それでは皆さんお疲れ様でした~
Posted at 2008/10/12 20:21:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ウヒャヒャヒャ」
何シテル?   08/21 21:02
何がどうなったか、ワシにもわからんがアウディに乗ることに。 クルマはパワーとハイテクがあればいい。 自転車バカでもある。 相変わらず地球に厳しく行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
56 7 89 10 11
121314151617 18
192021 222324 25
2627 28293031 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
またゴルフだと思った!? 今度はアウディだよww なんてこたぁない、営業君がアウディに ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
またしてもゴルフw3台目www これで名実ともにゴルフ大好き野郎ですわ…。 素のGTI ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013/11/23納車。 斯く斯く云々、いろいろあってⅥGTIから乗換ました。 DC ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
スイフトスポーツからの乗り換え。 国産ではどうにもガッと来るものがなく、もう行ってまえ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation