
毎週日曜の午前に子供をスイミングスクールに連れて行くのですが、待ってる間ヒマなので最近は周辺のディーラーさんにお邪魔して試乗させてもらっています。
で、本日はタイトルの通り新型ワゴンRとスイフトに乗せてもらいました。
どちらもスポーツ系のグレードではなくお買い得(?)グレード。近所の慣れたコースをひとしきり走ってみました。
まずはワゴンR。
最近の軽はボディはしっかりしてますよね。でも、なんか怖かった。
思うに頑丈にして重くなったボディを非力なエンジンでそれなりのスピードに乗せて、その後慣性で進んでしまう感じとその際の脚周りの弱っちさが不安を感じさせてしまう模様。
軽規格なので仕方ないと言えばそこまでなのですが、コイツが日本中で最も走り回る台数が多い、と考えるとちょっとドキドキしてしまいました。
今後いろんな評論やレビュー記事があちこちに載るでしょうから自分の得た感想と比べる楽しみができましたね^^
次に無理お願いしてスイフト引っ張り出してもらいました、が、コレはイイ!
件のあちこち工事で掘り返した路地も「タン、タン、ターン」と軽くステップ踏むようにいなして軽快に走ってくれます。
今のモデルはマイナーチェンジも受けて相当練られている状態なのでしょうか、お買い得グレードでこの脚って、素晴らしい!^^ と思いました。先日乗ったFITの1.5倍くらい(?)良かったかも。次回は自分の精神鍛えなおしてw スイスポのマニュアルにトライしてみよーかなぁ、とか。
えーと、プレミアム系試乗は。。クゥのバンパー付け換えてから、にします><)
傷付いたクゥでは敷居がさらに高い~(笑)
Posted at 2008/09/28 15:35:59 | |
トラックバック(0) |
クルマ絡み | 日記