• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CAYXのブログ一覧

2008年11月02日 イイね!

新型オデッセイに試乗

新型オデッセイに試乗今日も子供がスイミングスクールの間にチョロっとホンダカーズにお邪魔してきました。
で、新型オデッセイ。おそらく先代型も同様なのでしょう、ミニバン感ってほとんど感じませんね。感覚的には、、そうだなぁ、大きめファミリーセダンに乗ってる印象。乗り心地えらくよかったです^^
これがアブソルートだとどれくらい変わるのでしょう?
でも、今日試乗した廉価グレードのラクチン具合はなかなかのもの。
3列目のシートはホントに畳まれるコトが優先なシートですね。実際ウチの家族構成をおじいちゃんおばあちゃんまで伸ばして考えてみても登場機会はなさそう。

この乗り心地なら家族的にも文句は無いよなー、でもスライドドアじゃなくてもオッケなのはもうちょい先かなぁ。。と思ったところで、
「それって普通にセダンとかワゴン買うのと何違うの?」というか、このクルマはワゴンとしての選択肢なんだろうなぁ。。と^^;
Posted at 2008/11/03 00:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ絡み | クルマ
2008年10月22日 イイね!

忘れた頃に。。

今日、仕事から帰ってきたら結構前にアドレス登録した某輸入車代理店からお誘い資料が送られてきていました。
おー、律儀な^^ と思い見てみると、もろもろのサービスが10月末日まで??
今週末までじゃん、実質><)
なんだか必死に追い込みかけてるセールス氏の姿が目に浮かぶようで。。
ま、クゥも戻ってきたことだし、またディーラーさん巡りしてみよっかなぁ。
Posted at 2008/10/22 00:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ絡み | クルマ
2008年10月18日 イイね!

後姿が・・すっかり変わりました^^ (と思う)

後姿が・・すっかり変わりました^^ (と思う)写真は横からじゃないか!と突っ込まないで下さい^^;
横から写真の使いどころが無かったので。。

本日戻ってきたクゥは後姿がすっかり変わって。。ある意味メカっぽく、見ようによってはなんだかTOYOTAっぽい?かも。プロフィール写真とかパーツ紹介のページの写真をぜひご覧ください。

INFINITIマーク、ロゴをもう少し下にさげた方がバランスいいかなぁ?などと、余計なことを考えてたりします。(笑)
でも、本人今のところ大満足で幸せな気分に浸っております ^^;
Posted at 2008/10/18 23:17:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クーちゃん | 日記
2008年10月17日 イイね!

装着完了!?

ついに、バンパーとスポイラーの装着完了の連絡が。。来たぁ!
明日引取りに行って来ます。どんな感じに仕上がってるかなあ・・^^
Posted at 2008/10/18 00:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クーちゃん | クルマ
2008年09月28日 イイね!

日本で一番売れているクルマに試乗

日本で一番売れているクルマに試乗毎週日曜の午前に子供をスイミングスクールに連れて行くのですが、待ってる間ヒマなので最近は周辺のディーラーさんにお邪魔して試乗させてもらっています。
で、本日はタイトルの通り新型ワゴンRとスイフトに乗せてもらいました。

どちらもスポーツ系のグレードではなくお買い得(?)グレード。近所の慣れたコースをひとしきり走ってみました。

まずはワゴンR。
最近の軽はボディはしっかりしてますよね。でも、なんか怖かった。
思うに頑丈にして重くなったボディを非力なエンジンでそれなりのスピードに乗せて、その後慣性で進んでしまう感じとその際の脚周りの弱っちさが不安を感じさせてしまう模様。
軽規格なので仕方ないと言えばそこまでなのですが、コイツが日本中で最も走り回る台数が多い、と考えるとちょっとドキドキしてしまいました。
今後いろんな評論やレビュー記事があちこちに載るでしょうから自分の得た感想と比べる楽しみができましたね^^

次に無理お願いしてスイフト引っ張り出してもらいました、が、コレはイイ!
件のあちこち工事で掘り返した路地も「タン、タン、ターン」と軽くステップ踏むようにいなして軽快に走ってくれます。
今のモデルはマイナーチェンジも受けて相当練られている状態なのでしょうか、お買い得グレードでこの脚って、素晴らしい!^^ と思いました。先日乗ったFITの1.5倍くらい(?)良かったかも。次回は自分の精神鍛えなおしてw スイスポのマニュアルにトライしてみよーかなぁ、とか。

えーと、プレミアム系試乗は。。クゥのバンパー付け換えてから、にします><)
傷付いたクゥでは敷居がさらに高い~(笑)
Posted at 2008/09/28 15:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ絡み | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイラインクーペ デジタルサイドミラー ドラレコ化 https://minkara.carview.co.jp/userid/339159/car/240826/8259196/note.aspx
何シテル?   06/08 18:40
最近ご無沙汰
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 スカイラインクーペ]OPPLIGHT シーケンシャル ウインカー LEDテープ アンバー/レッド 2色切替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 07:14:59
CAYXさんの日産 スカイラインクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/30 22:19:20

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ クーちゃん (日産 スカイラインクーペ)
ボディの塗装を総リフレッシュしてますます愛着が湧いています^^
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
実車はグレーの1300だったかと。 今思い出すと取り回しがラクな街乗り最高なクルマでした。
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
当時玄人筋に高評価だったモデルですねー。 N200 Lエディション、だったかな? 市場的 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation