• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CAYXのブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

日本食食べたい~

早くも今回の出張も6日目。
なかなか終わりが見えてこない中で日本食恋しさも募り募って。。
こっちの会社のインド人に日本食レストランないか?って聞いても「知らない」…

とうとう「実はホテルのすぐ近くにいい日本食レストランがあった!」……って夢見ちゃいました(笑)

相当きてるなー、俺も^^; と思い、改めてネットでいろいろ検索してみると「バンガロール日本人会」というHPを発見。日本食レストランのリストも発見!
しかも実は出張に来てるオフィスから歩いて5分の近距離!!

早速ランチタイムに行ってきました。ご飯~、味噌汁~、ひじき煮付け~、生姜焼き~^^
食いました。。腹いっぱいw
ランチの定食メニューで日本円にして700円。日本人的にはアリなお値段ですね。
現地のメシは一食100円程度と言われていたので相当に高級ではありますね。

ただ、さすがにこの店でも、寿司頼む勇気はまだないかなー。。
Posted at 2009/05/24 20:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | インド出張 | 日記
2009年05月22日 イイね!

再び、インド中です

今週は二度目のインド出張しております。
二度目ともなると相当ココロの余裕も出てくるワケで…前回敬遠してた食べ物もちょっと手を伸ばしてみたり、プチ冒険しています(笑)

さすがに新型インフルエンザの影響でしょうか、前回は満席状態だった東京-シンガポール便が今回はスカスカでした。肘掛上げて4席ぶち抜きでベッドにする状態w
実は溜まってたANAのマイルでビジネスへのアップグレードを画策していたのですが、件のシンガポール線は提携会社のマイルではアップグレードできない、というつれないお返事。。まぁ確かにSQのA380ビジネスはやたら豪華ですけどね。ココで使えなきゃ意味ねーだろぉ…
クリスフライヤーに乗り換えちゃおうかな。。いや、そんなにインドに来る気もないのですが(笑)

こちらの出張先の会社でもなんだかすでに馴染んでしまい、昼は社員食堂で食べてます^^; どこで食べてもどうせカレーだし(笑)
でも、飽きるのは飽きたのでそろそろ持ってきたカップヌードルに活躍してもらおうかな?と思う今日この頃でしたw
Posted at 2009/05/22 07:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | インド出張 | 日記
2009年05月14日 イイね!

こういうオチでした。。>燃費対決

乗りかかった船ってことでw

対決企画 トヨタ プリウス & ホンダ インサイト 【後編】」の最後のステージにゴルフの燃費が載ってなかった件、カービューのサポートさんから打ち止め的お返事をいただきました。

「ゴルフは最終ステージで別行動となったためデータを取ることができませんでした」
「広報車両のスケジュールの都合上」
だそうです。

あらあら。

皆様お騒がせいたしました。。m(_ _)m
Posted at 2009/05/14 00:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ絡み | クルマ
2009年05月13日 イイね!

皆さんPCのマウスはどっちの手で使います?

皆さんPCのマウスはどっちの手で使います?BMWのiDriveとかLEXUSのリモートタッチとか、PCだったりAVリモコンっぽいユーザーインターフェースがたまに話題に上がります。

海外でのLEXUS展示車の写真見ていて、「あ、これは左ハンドルじゃなきゃダメだ。。」と思いました。
だって右利きだもん ^^; パソコンのマウスだってやっぱり利き腕で使います。
どんなに小技効かせたり改良施しても、大半の人にとって左手で細かい操作は「使いづらい」に決まってるよな-。

右ハンドルの日本では、運転席ドアのトコにこの手の操作デバイスがあった方が良いんじゃないかなぁ。ナビやらの画面はドライバーの正面に、メーターはセンターコンソールに追いやって… ねぇ ^^
Posted at 2009/05/13 02:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ絡み | クルマ
2009年05月12日 イイね!

おかしいなー?。。>燃費対決

carviewのコンテンツランキングで相変わらずトップの「対決企画 トヨタ プリウス & ホンダ インサイト 【後編】」^^

実はブログでひとりぼやいていても仕方がないな、とcarviewのサポートにお願いのメールを出しておきました。「後編3ページめの燃費比較表にゴルフの値も載せてくださいな」と。
で、実は昨夜(11日の20:00)回答のメールをいただいたんですよね、サポートさんから。
その趣旨は「了解しました、入れ違いとなりますが更新しておきましたのでご覧ください。」

おーw、すばらしい対応だ!さすがcarview!これからも盛り上げていくぜー!微力ながら。。^^;
とか思ったんだけど…

載ってないですよね。なんだかなぁ~

さて。連休前に何とか日本に戻ってきたと思ったのですが、またもや来週インド出張になってしまいました。><) 今度は大きなスーツケースで、カップヌードルいっぱい詰めて行こうっと(笑)
Posted at 2009/05/12 15:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ絡み | クルマ

プロフィール

「[整備] #スカイラインクーペ デジタルサイドミラー ドラレコ化 https://minkara.carview.co.jp/userid/339159/car/240826/8259196/note.aspx
何シテル?   06/08 18:40
最近ご無沙汰
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 スカイラインクーペ]OPPLIGHT シーケンシャル ウインカー LEDテープ アンバー/レッド 2色切替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 07:14:59
CAYXさんの日産 スカイラインクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/30 22:19:20

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ クーちゃん (日産 スカイラインクーペ)
ボディの塗装を総リフレッシュしてますます愛着が湧いています^^
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
実車はグレーの1300だったかと。 今思い出すと取り回しがラクな街乗り最高なクルマでした。
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
当時玄人筋に高評価だったモデルですねー。 N200 Lエディション、だったかな? 市場的 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation