• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toriX-30のブログ一覧

2022年04月12日 イイね!

ノーエアコンとマイルドハイブリッド

ノーエアコンとマイルドハイブリッド気候がよくなってきましたね。
今朝、エアコンを使わず、送風も使わずに、窓を少し開けたまま走行しました。

リチウムイオンバッテリーは、すぐに4セグメントに到達し、
加速時にはISGによるモーターアシストも頻繁に入りました。

少しアクセルを踏むとモーターアシストが入ってくれるのですが、
アシスト入っても瞬間燃費には影響が無いようです。
アシストの瞬間になっても燃費が跳ね上がる事もなく、特に変わらず。
何でですかね。

エアコンや送風ファンがリチウムイオンバッテリーを消費しているのは、
以前から分かっていましたが、気温次第ですね。

ちなみに燃費計は0.2キロ良くなりました。
給油してからリセットしてません。

リッター12.8キロになりました。

※写真は冷やし豆乳坦々麺。美味しかったです。
Posted at 2022/04/12 10:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | MX-30 | 日記
2022年04月03日 イイね!

ワクチン接種三回目

昨日夕方、三回目のワクチン接種をしました。
その日は花粉にやられたクルマを我慢できず、
翌日雨でも洗車してしまいました。


問題はその日の夜中。
猛烈な寒気に襲われ、震えが止まらなくなり、
体温計測すると34.3℃!

毛布もかけて包まってました。

翌朝、発熱開始。
37℃〜上昇していき、

MAX38℃越え。

なかなか下がらず、まだ37℃代をウロウロしています。
明日朝は下がってくれるのだろうか…??
Posted at 2022/04/03 23:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワクチン | 日記

プロフィール

「エアコン無事に直りました http://cvw.jp/b/3391970/48555248/
何シテル?   07/21 13:16
toriX-30です。 MAZDAを乗り続け20年が経過。 DWデミオ1.3G→DYデミオ1.3G→DEデミオ1.3Gミラーサイクル →DJデミオ sky...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
デミオDW→DY→DE→DJから、 マツダ MX-30に。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation