
気候がよくなってきましたね。
今朝、エアコンを使わず、送風も使わずに、窓を少し開けたまま走行しました。
リチウムイオンバッテリーは、すぐに4セグメントに到達し、
加速時にはISGによるモーターアシストも頻繁に入りました。
少しアクセルを踏むとモーターアシストが入ってくれるのですが、
アシスト入っても瞬間燃費には影響が無いようです。
アシストの瞬間になっても燃費が跳ね上がる事もなく、特に変わらず。
何でですかね。
エアコンや送風ファンがリチウムイオンバッテリーを消費しているのは、
以前から分かっていましたが、気温次第ですね。
ちなみに燃費計は0.2キロ良くなりました。
給油してからリセットしてません。
リッター12.8キロになりました。
※写真は冷やし豆乳坦々麺。美味しかったです。
Posted at 2022/04/12 10:54:50 | |
トラックバック(0) |
MX-30 | 日記