• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toriX-30のブログ一覧

2025年02月01日 イイね!

そろそろ・・・?

オールシーズンタイヤを装着して3年が経過しました。

どうやら、そろそろ交換を考えないといけない時期のようです。

まず、夏タイヤとしては・・・



スリップサインはまだOKです。

次に降雪時の性能はどうかと言うと・・・



プラットフォームと呼ばれる溝が出そうです。
これが出ると冬用としては著しく性能が劣化しているという事になるので、
もし雪が降った場合は、注意をしなければなりません。

この冬が終わったら交換かな。
Posted at 2025/02/01 16:45:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | MX-30 | クルマ
2024年11月28日 イイね!

マツコネ2 電話帳転送問題 解決?

マツダコネクト2に新しいAndroid端末をBluetoothで接続したところ、

・音声通話 ・・・OK
・スマホのサブスク音声を飛ばす ・・・OK

なのに、電話帳(連絡先)の転送だけ失敗するという問題。

ディーラーの方や本社の方に問い合わせて頂いたりした結果・・・
スマホの本体が原因との回答。
念の為、スマホの初期化・esim再ダウンロードもしてみての結果なので、
スマホのせいなのかも、と諦めかけていた時に検索してみたら・・・

偶然カカクコム掲示板でこの1世代前の機種の方が
他社ナビで同様の問題に遭遇している書き込みを発見・・・!

むむ・・・!これは怪しい。

その方はauのesimを使っている方でした。
ドコモのesimにしたら接続し連絡先の転送も出来た、とありました。

幸い、僕は楽天モバイルの物理simを持っているので、これに切り替えたらどうなるか??
と、テストしました。

楽天モバイルの物理SIMを挿す → esimをオフにする

上記状態で車とスマホをBluetoothで接続した結果・・・・
一瞬で連絡先が転送されました。

ええええ!esimが悪さしていた?
物理simじゃないと駄目ってどういう事??
esimしか無い人はどうすれば良いの?
とモヤモヤするので、マツダコネクト側でも今後の為に何か対策してもらいたいと要望を伝えました・・・

が、とりあえずは解決しました。
Posted at 2024/11/28 09:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | MX-30 | 日記
2024年11月18日 イイね!

マツコネ2 電話帳繋がらない問題

マツコネ2 電話帳繋がらない問題Android端末を使用していますが
発売されたばかりの新機種に機種変したんです

その後マツコネ2と接続設定をしたんですが・・・

・MyMazdaとの接続はOK
・Bluetoothでの通話はOK
・Bluetoothで音楽を流すのもOK

ただ、電話帳がどうやっても転送出来ません
スマホ本体の初期化は手間すぎるので試していませんが、
マツコネ2本体の初期化、スマホ側のBluetoothの初期化はしました



お店でも色々試したりしてくれましたが駄目で、本社に再び問い合わせ中

どうなりますやら・・・
※i-phoneは規格が同じなのでこういう事は起こりにくいそうですが
Androidはメーカーでカスタマイズ出来る為、こういうトラブルも出やすいのだとか

電話帳転送出来ないと、車内での通話が不便なのと、
お気に入り番号を登録する事も出来ないのです・・・
Posted at 2024/11/18 09:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | MX-30 | クルマ
2024年11月18日 イイね!

CX-80 見た

CX-80 見たCX-80の実車を見てきました

CX-60とほぼ同じ内装ですが、そもそも60の内装が良いので
個人的には質感良いと思いました

2列目の快適さが素晴らしい感じで、座った時のおもてなし感が良かったです

…3列目
・乗り込むのが大変
・1列目を前にずらし、2列目も前にずらし前に倒し漸く乗り込める感じ
・前の列で窮屈さを分け合って3列乗れる
・3列目に着座しても、2列目シート下に足が入らないのでとても窮屈
・3列目のシートバックは高いのに、床の段差がほぼ無いのが残念

昔の初代プレマシーを思い出してしまいました
初代プレマシーの3列目に座った時、こんな感想だったような?



Posted at 2024/11/18 09:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | 日記
2024年11月06日 イイね!

未塗装樹脂問題その2

未塗装樹脂問題その2早速買った日に夜塗ってみました



翌日日のあたる場所で見ると、塗り斑がありました

二度塗りをしてみると、このように黒い艶が復活しました

あとは耐久性ですね


Posted at 2024/11/06 06:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアコン無事に直りました http://cvw.jp/b/3391970/48555248/
何シテル?   07/21 13:16
toriX-30です。 MAZDAを乗り続け20年が経過。 DWデミオ1.3G→DYデミオ1.3G→DEデミオ1.3Gミラーサイクル →DJデミオ sky...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
デミオDW→DY→DE→DJから、 マツダ MX-30に。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation