• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tekki(マイケル)のブログ一覧

2009年07月27日 イイね!

コーナリング上達のすべて

コーナリング上達のすべてレブスピード9月号、
巻頭特集のマイベック載せ替えにクラッときました!?

さておきメイン特集は
なんともタイムリーな足まわりセッティング特集!
スプリングについて詳しく書いてありとても参考になりますね~。

足まわりセッティングは今年の夏休みの課題とします!

DVDでは車高やキャンバー、スタビセッティングでの違いが見れます!
あと走行後に大井さんと木下さんがセッティングのコツを語るんですが…これがまた非常~に興味深い話をちらほらと…
必見!



肝心のコーナリングテクニックの上達は…
四駆乗りには関係なしです!?(^_^;)
Posted at 2009/07/27 22:20:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | モブログ
2009年07月24日 イイね!

祝車検完了!

祝車検完了!少々(多少!?)問題があったものの、無事車検取れました!

祝杯!(ノ▼皿▼)ノC□☆□Dヽ(▼皿▼ヽ)
これで心置きなく次のステップに進めます!?

次のステップとは…

仙台ハイランド5秒切りプロジェクト第1弾"ECU現車合わせ厚揚げ!"に続く
第2弾"足回り適正化脱街乗り仕様!?"です!

当初ブッシュ打ち換えを予定してましたが、如何せん工賃が…高い!(/□≦、)
しかもボディ補強してない車に強化ブッシュ組んでも意味無くね~!?というアドバイスをもらい、妥協して!?アーム丸ごと交換、という方向で行くことにしました。

しかし、アーム単体も結構良い値段するんです…(´ω`)
フロントロアアーム、リヤロアアーム、リヤアッパーアーム、トーコントロールアーム、トレーリングアーム+ショートパーツを含めると20万弱!?



取り敢えず今回はリヤロアアームだけ交換しました。(;´ω`)
(因みにCT9A用です。リヤ周りはCPから変わってないらしい!?)


そして只今スプリングを注文中です。
前に書いた通りフロント12kリヤ10kで行こうと思います。
(ギリギリSタイヤも履ける!?)

TTKING#3までには完成させたい所!
夏休みの課題ですね~






Posted at 2009/07/24 23:39:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | CP9A | 日記
2009年07月23日 イイね!

代車ライフ

代車ライフ只今車検のため快適な代車生活中!

MINICABVANなのですが、冗談抜きで快適です!…(´Д`υ)
VIVA!商用車!

・乗り降りしやすい
・小回りが効く
・段差や坂は気にしなくていい
・ツートンカラーの車も(゚ε゚)キニシナイ!!



さて置き、明日は車検受かるかなあ(汗
Posted at 2009/07/23 21:42:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車徒然 | 日記
2009年07月20日 イイね!

裏TTKING

裏TTKINGシーズンオフ撤回!

昨日までとは打って変わって快晴の中、
モータランドSP""TTKING参加してきました!

何時もと違って3時間走り放題!?なので、空気圧と減衰をちょこちょこ弄くりながら遊んで走ってきました。

具体的には…

減衰はマイベスト~フルソフト~フルハード~マイベスト±3
空気圧はマイベスト~マイベスト±0.2~前後2.5!

とまあ色々やった挙句ベストタイムが出たのは結局マイベスト!?設定でした。
因みに54.143と若干タイムアップしてます(; ̄ー ̄A

減衰に関してはフルソフトでもフルハードでもそれなりに走れましたが、やはり前後とも10前後、前より後ろが固めの方が良い感じでした。

空気圧は結局前2.5、後ろ2.0が一番良かったです。
が、半分お遊びのつもりだった前後2.5が意外と安定して54秒台前半が出てました。
実際走った感じではリヤが出やすいかな~位にしか感じませんでしたが…
謎!?です(爆

セッティングは奥深い!?ですね~(; ̄ー ̄川








Posted at 2009/07/20 22:22:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2009年07月09日 イイね!

後輪駆動Ⅱ

後輪駆動ⅡTTKING#2の終了後、社長の好意(策略!?)で"参加者全員でレンタルカート大会"と相成りました!

何を隠そう初体験でした!(〃∇〃)ポッ

正直遊園地のゴーカートに毛が生えたようなもんだとタカをくくっていたんで、適当に走って終わらせようかと思っていたんですが(爆


いざ走らせてみると難しい!けど面白れ~!!
時間一杯全力で走ってました!

ステアリング重いのと前後Gはそれほどでもない!?ですが横Gがとにかく凄かったですね~!
車に比べて挙動が断然ダイレクトに伝わるので単純に楽しかったです!
タイムは全然でしたが(笑

秋のシーズンインまでカートでトレーニングを積もうと思います!(社長の罠に嵌った!?)

Posted at 2009/07/09 18:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「青森Gなう」
何シテル?   07/02 13:44
国道45号制覇! 国道7号制覇!! 次は国道4号! 北海道縦断!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    123 4
56 78 91011
12131415161718
19 202122 23 2425
26 2728293031 

リンク・クリップ

neu era 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 20:26:01
岩手モーターサイクルフェスタ 他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 13:36:58
知多ドラ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 05:21:26

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation